揉めているヤツが多すぎる

巣鴨の駅近ギター教室 巣鴨ギター塾のSatoshiです。

気温が高い日のキックボクシングは最高だ。

さて、
『揉めているヤツが多すぎる』
とありますが。

X(旧Twitter)でギタリスト同士が揉めていることがよくあります。ギタリストって言ってもアマチュアの。

まぁ、言論の自由ってあるしさ、誹謗中傷じゃなければ何言ってもいいと思うけど、個人的な考えをちょっとでも発言すると異様に絡んでくる人っているよね。

『それはそーじゃない!』

とか

『違うね。◯◯だね』
って感じで。

それ、周りから見ていると……、

小物同士の小競り合いにしか見えませんよ。

別にさ、色んな人がいて色んな考えがあるじゃない?それでいいと思うよ。それをわざわざ人のツイートに押し付けるように発言するのはちょっと違うんじゃない?

自分のツイートで勝手に発言するならわかるけどさ。

僕はX(旧Twitter)ではほとんど投稿しないので、そういうのはないんだけど、YouTubeで絡まれることはある。

前にちょっと上級者ぶった人がコメントしてきて、『私はギターに正解はないと思っています。ですので、自分なりにやります』って感じで。

いや、勝手に自分なりにやってくれて構わないんだけどさw

『私はギターに正解はないと思っています』

↑これってどう思います?僕は知ったかぶっているようにしか思えなかったんですけど。

正解はないってやばくないですか? どんなにいい演奏しても正解じゃないんでしょ?何それ?ってなりますよね。

もちろん、完全論破で返信しましたけど、

正解はあります。ただそれが、一つだけではないということです。

もちろん返信はなかったw

人それぞれの正解があるねん。んで、YouTubeはそもそも俺のチャンネルなので、それの考えを発信しているんだよ。てめーで考えがあるなら自分でやればいいだけのこと。なぜ、人の庭で自分を出してくるのか?

お前の家に侵入して『あ、冷蔵庫はここに置かない方がいいなぁ』とか言ってやりましょうか?w

そのYouTubeでコメントしてきた人もそうだし、X(旧Twitter)で小競り合いしている人もそうなんだけどさ、

自分を大きく見せようとしすぎなんだよ

別にいいじゃん、そのままで。ありのままで。

ていうか、大きく見せたいんなら、なぜ普段から色んな活動したり挑戦をしたりしようとしないのか?

なーーーーーーーーんもしていないのに、コメントを書き込みできる時だけエラソーだよね。マジでやばいし、小物感満載です。

どの界隈の有名人も自分を大きく見せようとして大物になったんじゃなくて、努力してあの地位に辿り着いた時に、勝手に大きく見えるようになっているだけなんです。

マジでさ、小物感出すのやめようよ。

見ているこっちが恥ずかしいわ

Satoshi

巣鴨の駅近ギター教室!~

巣鴨 ギター教室 https://satoshi-shimozono.com

~YouTubeに巣鴨ギター教室のチャンネルがあります!~『巣鴨YouTubeギター塾』https://www.youtube.com/channel/UCB5jmwIGFHW64BIBoGe5Vlg?view_as=subscriber

担当講師 Satoshi (本名 下園 聡)Twitter=https://mobile.twitter.com/satoshi0724FaceBook=https://www.facebook.com/satoshi.shimozononote→https://note.com/satoshi_guitarLine=https://lin.ee/sWRY5J4

ギターレッスンに興味ある方、お気軽に連絡をください。

~巣鴨、池袋、大塚、駒込、田端、目白、高田馬場、滝野川、王子十条、豊島、栄、上中里、雑司ケ谷、三ノ輪、上野、御徒町、秋葉原、日暮里千石、西巣鴨、白山、、板橋、新板橋、春日、水道橋、板橋区役所前~からも通えます!駅から徒歩3分以内の駅近教室です。

このリンクからお問い合わせください!

教室の特徴 – 豊島区巣鴨の駅近ギター教室 satoshi-shimozono.com

お問い合わせは下記へお願いします。件名に『ギターレッスン』と入れて頂ければスムーズです。お申し込みをお待ちしております!

こちらからもお問い合わせください!https://satoshi-shimozono.com

巣鴨 ギター教室で検索するとすぐ出てきます!大塚からも近いです!

•Satoshi   (本名 下園 聡)

高校卒業後に音楽学校メーザーハウスに入り、山本恭司氏、養父貴氏、矢堀孝一氏、井上博氏、玉城宏志氏(順不同)らに師事。卒業後は宮脇俊郎氏に師事。

多数のセッションイベントやレコーディング、アーティストライヴサポートを手がける。メイン活動はスタジオミュージシャンとしてアーティストさんのLiveサポート、アーティストさんやCMソング等のレコーディング。

~共演したアーティスト、バンド~

Toshl (X Japan)、堀江淳、桑田靖子、ジェームス小野田(米米CLUB)、高橋まこと(Boowy)、真行寺恵里、菅沼孝三、大間ジロー(オフコース)大土井裕二(exチェッカーズ)、江口正祥、門倉有希、水瀬あやこ、ユッコ•ミラー、川口千里、樋口舞、マイク眞木、Piano Bass World、徳留康治、鈴木孝彦、王子楽団、etc…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です