巣鴨の駅近ギター教室 巣鴨ギター塾のSatoshiです。
大塚のはま寿司って遅くまでやっているんですね。
さて、
『理論と経験と一致』
とありますが。
本日は第3金曜日恒例のシティポップセッションです。

渋谷nobでお待ちしております。
https://shibuyanob.jp
理論と経験と一致
いろんなスケールを知りたい、コード進行理論を知りたい。こんな意見を多くもらいます。お教えできることはもちろん解説しますけど、しないときもあります。それはどういった時に教えないのか?
単純に無理だろうなって思った時
例えば、いろんなスケールを自由に弾けるようになりたい!って言われても指板の音を覚えていない人って結構多いです。正直、それだと無理。
いろんなスケールをただ弾くだけならいけるけど、『自由に』は無理です。そもそも自由の幅をわかっていないからですね。自由の幅っていうのは指板のこと。指板を自由に行き来したいのに、その幅がわかっていないなら無理でしょ。普通のギターだった弦が6本あって0Fから22Fあるのに、その事実自体をよくわかっていないなら自由は無理だよね。5~8Fしかわかっていないのに自由にっていうのは無理です。
いや、本当はできます。5~8Fだけで自由に。
ただそれは上級者に限ります。
ってことなんです。ギターとか音楽って自由だけど、学ぶとなると段階は必要だと思っている。それは必ず決まった段階があるんじゃなくて上記のようなこと。いろんなスケールを自由に弾けるようになるという道筋を行くんだったら、まずは指板の音の記憶とかね。
16のカッティングをできるようになりたい!って思うんなら、まずはコードを押さえられるようにならないとね。こういう単純なことですよ。考えとしては。
普通に考えてコードを押さえられないのにカッティングは無理でしょw ブラッシングでできるよ!っていってくるめんどくせーやつもいるけど、じゃー、それでいいんじゃない?それはあなたの求めているカッティングなら。
正直、多くのいろんな人が早くゴールに辿り着きたくて道筋をすっ飛ばすんだよね。速弾きしたいからってただ指を速く動かしているだけで音がなっていない人いるでしょ? ちゃんと段階を踏んで練習すればいいんだけさ、それをめんどくさがってやらない。で、結局できなくて。
そして、僕がよく言う『万年初心者』になるんですよ。
ギター歴30年。僕よりギター歴長いです。そんな人でもまだ初心者を脱却できない人って実はめっちゃいるんですよ。みんな知らないだけで、実際はすごくたくさんいる。
正直、そういう人たちは地味な練習を怠ってきた人がほとんど。リズムも完全スルー。
何事もそうなんだけど、技術的な何かを習得するって結局は自分との戦いなんです。どれだけ自分に厳しくし、昨日の自分に打ち勝つ毎日を過ごす。もうこれだけ。マジで。スポーツ選手うもみんなそう。
以前言われて流石にムカついたのが
プロになりたいわけではない。
ってw
2つのことにムカつきました。
まず、
上達するにプロもアマも関係ないです。プロは職業にしていると言うだけで、上達という目標はプロもアマも関係ないです。
なりたいわけじゃないって言い訳なんか通用しません。上達したいならやるしかない。
2個目は、そのセリフそのものにムカつきました、プロになりたいわけじゃない。
なりたいわけじゃない?は?お前、なれると思ってんの?
なんかね、『プロ』というカテゴリーがすごく軽くみられた気がしたんですね。俺には。
まぁ、でもね、実際は誰でもプロになれます。マジで。
音楽家として開業届出せばいいだけなんでw
それで仕事が来るかどうかは自分次第ですけどね。
開業届出して『プロです』って言えばみんなプロですよ!
ということで!普段からうんちくばっかりでなーーーーーーーんにも行動していない偉そーな人たち!!! 開業届出しましょう! あなたもプロですよ!w
Satoshi
巣鴨の駅近ギター教室!~
巣鴨 ギター教室 https://satoshi-shimozono.com
~YouTubeに巣鴨ギター教室のチャンネルがあります!~『巣鴨YouTubeギター塾』https://www.youtube.com/channel/UCB5jmwIGFHW64BIBoGe5Vlg?view_as=subscriber
担当講師 Satoshi (本名 下園 聡)Twitter=https://mobile.twitter.com/satoshi0724FaceBook=https://www.facebook.com/satoshi.shimozononote→https://note.com/satoshi_guitarLine=https://lin.ee/sWRY5J4
~巣鴨、池袋、大塚、駒込、田端、目白、高田馬場、滝野川、王子十条、豊島、栄、上中里、雑司ケ谷、三ノ輪、上野、御徒町、秋葉原、日暮里千石、西巣鴨、白山、、板橋、新板橋、春日、水道橋、板橋区役所前~からも通えます!駅から徒歩3分以内の駅近教室です。
教室の特徴 – 豊島区巣鴨の駅近ギター教室 satoshi-shimozono.com
お問い合わせは下記へお願いします。件名に『ギターレッスン』と入れて頂ければスムーズです。お申し込みをお待ちしております!
こちらからもお問い合わせください!https://satoshi-shimozono.com
巣鴨 ギター教室で検索するとすぐ出てきます!大塚からも近いです!
•Satoshi (本名 下園 聡)
高校卒業後に音楽学校メーザーハウスに入り、山本恭司氏、養父貴氏、矢堀孝一氏、井上博氏、玉城宏志氏(順不同)らに師事。卒業後は宮脇俊郎氏に師事。
多数のセッションイベントやレコーディング、アーティストライヴサポートを手がける。メイン活動はスタジオミュージシャンとしてアーティストさんのLiveサポート、アーティストさんやCMソング等のレコーディング。
~共演したアーティスト、バンド~
Toshl (X Japan)、堀江淳、桑田靖子、ジェームス小野田(米米CLUB)、高橋まこと(Boowy)、真行寺恵里、菅沼孝三、大間ジロー(オフコース)大土井裕二(exチェッカーズ)、江口正祥、門倉有希、水瀬あやこ、ユッコ•ミラー、川口千里、樋口舞、マイク眞木、Piano Bass World、徳留康治、鈴木孝彦、王子楽団、etc…
