巣鴨の駅近ギター教室 巣鴨ギター塾のSatoshiです。
昨日の湿気はすごかったですね……。
さて、
『探している』
とありますが。
よく、
『クセがなくアンプやギター本体のサウンドを忠実に再現するオーヴァードライブ』ってあるじゃないですか? この謳い文句を100%再現することは厳密には不可能です。だって、弦とかケーブルで音が変わるんですから。ただ、こういう謳い回しは好きだし、そのようなサウンドも好きです。
ここでちょっとお聞きしたいんですが、
これ系のディストーションってありますか?
トランスペアレント系ディストーションとでも言えばいいのか?クセがないもの。ディストーションってクセというか特徴のあるものが多いじゃないですか?
例えばディストーションというかディストーション系でよく使うのがBognerのEcstacy blue mini。ちょっとオーヴァードライブよりだけど。中域感が好きで使ってます。そう、中域に特徴があるんですよ。
そういう個性が全くなく、ただ歪むだけのディストーションとかあれば欲しいなと思います。
トランスペアレント系オーヴァードライブを2つ使うのは、僕の中ではちょっと違うんですよねぇ。
また沼にハマるなw
See you!
Satoshi
巣鴨の駅近ギター教室!~
巣鴨 ギター教室 https://satoshi-shimozono.com
~YouTubeに巣鴨ギター教室のチャンネルがあります!~
『巣鴨YouTubeギター塾』
https://www.youtube.com/channel/UCB5jmwIGFHW64BIBoGe5Vlg?view_as=subscriber
担当講師 Satoshi (本名 下園 聡)
Twitter=https://mobile.twitter.com/satoshi0724
FaceBook=https://www.facebook.com/satoshi.shimozono
note→https://note.com/satoshi_guitar
教室の特徴 – 豊島区巣鴨の駅近ギター教室 satoshi-shimozono.com
お問い合わせは下記へお願いします。
件名に『ギターレッスン』と入れて頂ければスムーズです。
お申し込みをお待ちしております!
こちらからもお問い合わせください!https://satoshi-shimozono.com
巣鴨 ギター教室で検索するとすぐ出てきます!
大塚からも近いです!
•Satoshi (本名 下園 聡)
高校卒業後に音楽学校メーザーハウスに入り、
山本恭司氏、養父貴氏、矢堀孝一氏、井上博氏、
玉城宏志氏(順不同)らに師事。
卒業後は宮脇俊郎氏に師事。
多数のセッションイベントやレコーディング、
アーティストライヴサポートを手がける。
メイン活動はスタジオミュージシャンとして
アーティストさんのLiveサポート、
アーティストさんやCMソング等のレコーディング。
~共演したアーティスト、バンド~
Toshl (X Japan)、堀江淳、桑田靖子、
ジェームス小野田(米米CLUB)、高橋まこと(Boowy)、
真行寺恵里、菅沼孝三、大間ジロー(オフコース)
大土井裕二(exチェッカーズ)、
江口正祥、門倉有希、水瀬あやこ、ユッコ•ミラー、
川口千里、樋口舞、マイク眞木、
Piano Bass World、徳留康治、
鈴木孝彦、王子楽団、etc…