巣鴨の駅近ギター教室 巣鴨ギター塾のSatoshiです。
IbanezのSシリーズを1本欲しいなって思ってます。
さて、
『0→1作業の重要性』
とありますが。
この0→1。
1→10とは全然違う内容ですね。
新しいものを生み出すのが0→1
それを発展させるのが1→10
会社みたいな感じでしょうか。ある程度大きく『なった』企業は違うけど、新しいとこだと0-1は社長がやって社員が1-10にするイメージ。
この0→1がですね……、
非常に疲れるんですよねw
めちゃくちゃ脳を使う。フル稼働。大して身体を動かしていないのにグッタリ感満載。
教室で使う練習フレーズや基礎練は、既存曲のフレーズ以外は基本的に自分で作るんですが、真新しいものを作ろうとすると多々悩みます。
新しいものを思い浮かんでも、実はすでにあったりとかw
今、あることに向けて作りまくっているんですけど、これがなかなか頭を悩ませる。
わかりやすいように、拍にリズムがしっかり収まるように作ることとか難しい。実際のフレージングはそうしなくて全然いいと思うんだけど、反復練習を考えるとちょっとずつズレていくのはなかなかに難しいので、やりやすい形を考えるとやはり拍に収まるように。しかもリズムをなるべくわかりやすいように16分か6連。
なかなか数が収まらないことが多い。1音だけはみ出るとかw
僕のやっていることはある意味では特殊なんだけど、この0→1の作業を皆さんにおすすめするとしたら、やはり自分なりのフレーズを作るところです。アドリブで活かせるように。
あの、意外とアドリブフレーズって作っている人が多いんですw
それってアドリブじゃないじゃん。ってなるよね。
アドリブというのは即興の作曲を即興で発表するわけだけど、違う言い方すると、それをスムーズに行うためにアドリブフレーズを自分で作るって感じなんだよね。
なーーーーーーーーーーーんにもない状態から作るのは無理に等しい。それってなぜだと思いますか? だって、音楽を聴いたことない状態から作るってことですよ。基礎練もしない。何もやったことない人が楽器に触れたときみたいな感じ。それは違うじゃない?
ある程度の土台があって、自分の好きな方向で演奏する。だから、作りグセをつける。って感じ。そうするとコピーのフレーズも覚えやすくなるし。
ポイントは譜面に書くことかな。アプリでもいいし、手書きでもいい。個人的には手書きにも挑戦してほしい。譜面を手書きで綺麗に書けるとかっこいいですよw
みんなも0→1をやろう
Satoshi
巣鴨の駅近ギター教室!~
巣鴨 ギター教室 https://satoshi-shimozono.com
~YouTubeに巣鴨ギター教室のチャンネルがあります!~
『巣鴨YouTubeギター塾』
https://www.youtube.com/channel/UCB5jmwIGFHW64BIBoGe5Vlg?view_as=subscriber
担当講師 Satoshi (本名 下園 聡)
Twitter=https://mobile.twitter.com/satoshi0724
FaceBook=https://www.facebook.com/satoshi.shimozono
note→https://note.com/satoshi_guitar
教室の特徴 – 豊島区巣鴨の駅近ギター教室 satoshi-shimozono.com
お問い合わせは下記へお願いします。
件名に『ギターレッスン』と入れて頂ければスムーズです。
お申し込みをお待ちしております!
こちらからもお問い合わせください!https://satoshi-shimozono.com
巣鴨 ギター教室で検索するとすぐ出てきます!
大塚からも近いです!
•Satoshi (本名 下園 聡)
高校卒業後に音楽学校メーザーハウスに入り、
山本恭司氏、養父貴氏、矢堀孝一氏、井上博氏、
玉城宏志氏(順不同)らに師事。
卒業後は宮脇俊郎氏に師事。
多数のセッションイベントやレコーディング、
アーティストライヴサポートを手がける。
メイン活動はスタジオミュージシャンとして
アーティストさんのLiveサポート、
アーティストさんやCMソング等のレコーディング。
~共演したアーティスト、バンド~
Toshl (X Japan)、堀江淳、桑田靖子、
ジェームス小野田(米米CLUB)、高橋まこと(Boowy)、
真行寺恵里、菅沼孝三、大間ジロー(オフコース)
大土井裕二(exチェッカーズ)、
江口正祥、門倉有希、水瀬あやこ、ユッコ•ミラー、
川口千里、樋口舞、マイク眞木、
Piano Bass World、徳留康治、
鈴木孝彦、王子楽団、etc…