巣鴨の学割のある駅近ギター教室 巣鴨ジャムセッションギター教室のSatoshiです。
あぁ、今年はまじで体力トレーニングしないとまずい。
さて、
『YouTubeに関してのアドバイス』
とありますが。
僕は音楽やギターに関する意見というのは、その人の実力や立場(プロとかアマ)とか関係なしに聞くようにはしている。(聞くと言っているだけで取り入れるかどうかは場合による。そして、その人の性格や話し方も含める。クソなやつからは聞かない)
けど、YouTubeに関しての意見は絶対に結果を出している人間から聞いたほうがいい。
以前、プロでもないしYouTubeをやっているわけでもないし、意見を求めていないのにオレに対して『YouTubeは有名曲のフレーズ解説すれば再生数上がるよ』って言ってきたアホがいましたけど、そんなのは関係ない。有名曲のフレーズを使って再生数を上げているわけではない俺が言っているんですから、それが正解です。
ちなみに、そいつはあまりにも失礼な発言が多いので、あらゆるSNSでブロックし、縁を切りました。
例えば、ゲームの解析動画って最近多いじゃないですか?特にスーファミ時代のFFとかで。あんな有名なゲームなのに、人によって再生数が全然違いますよね?余裕でバズりまくっているクリエーターもいるし、ほとんど再生されていないクリエーターもいる。 もう、有名なものを扱ったと言って再生数が上がるものではない。 そういう結果が出ている。
で、よく言われる『YouTubeはオワコン』。これ、完全に嘘です。全然ですよ!
で、これもまた聞く『YouTubeは今からの新規参入には難しい』。これはちょっと本当かも。でも、新規参入で結果出した僕から言わせてみれば、頑張ればどうにでもなりますよ。
YouTubeで結果を出すための簡単な答えは『良い動画を作って観てもらう』ということ。これが完全なる答えです。
編集とかも大事だけど、良い動画がどんなものなのか?をよく考えるべき。そして、『観てもらう』。どうすれば観て貰えるようになるのか?
もう少しヒントを出すとしたら、アナタが作っているその動画ってなんのために投稿するんですか?どういう人のために?? その作った動画って『アナタが作りたいから作った動画』じゃありませんか?
そして、アナタが視聴者の立場でしたら、どのような動画が観たくなりますか?本屋に行ってみてください。どのような本を買いたくなりますか? その本の表紙はどうなっていますか?
僕はしばらくはYouTubeに力を入れていきます。今だから言えるけど、それはお金を稼ぐつもりではないんです。(って言っても広告収益はもらうけどw)
ぶっちゃけ、ギターレッスン系のYouTuberで『間違っていることを教えている』人が結構いるんです。でも、特に初心者は何が正解かはわからないから信じてしまいますよね? そういうのをなくしたい。
すごいところで言うと、ギターの1弦の開放弦のE音って、2弦5F、3弦9F、4弦14F、5弦19F、6弦24Fとまーーーーーーったく同じ音程なのです。五線譜で書くと全部同じ位置のEなんです。
それらを全部同じ。とか言っている人がいるんですよ?説明もそれだけ。
それは違う!!音程は同じだけど、サウンドが違う。そして、それがギターの良いところ。だから、自分の好きなサウンドのポジションを選ぶべきなんだよ。正しいのは。ちなみにB’zの松本さんも僕と同じ考えです。
それなのに同じ。しかも選ぶ意味ないとか言ってるんですよ。でもね、そいつはそれなりに登録者が多い。で、その発言をした当時、僕はYouTubeをやっていない。なので、僕がどんなに正しいことを言っても、信じてもらえないでしょう。だから!YouTubeに力を入れてきたんですよ。
日本の特にギター業界を正すべく頑張る。
ドリアンスケールはアヴォイドノートがないからアドリブに最適。とか言ってるアホもいるんですよ?やばくないですか?今の日本。
アヴォイドノートがあるなしじゃなくて、好きな響きでスケールを選ぶのが絶対に正しくて、その響きがよくわかるような練習の仕方を教えるべきなのに、そいつもそれで終了。まじでやべーっす。
なので、現場演奏でやってきた僕を信じて頂けたらと思います。

Satoshi
巣鴨の学割のある駅近ギター教室!~
南大塚にある教室!
巣鴨 ジャムセッションギター教室 Satoshi’s guitar school
『巣鴨 ジャムセッションギター教室』で検索!
~YouTubeに巣鴨ジャムセッションギター教室のチャンネルがあります!~
https://www.youtube.com/channel/UCB5jmwIGFHW64BIBoGe5Vlg?view_as=subscriber
担当講師 Satoshi (本名 下園 聡)
Twitter=https://mobile.twitter.com/satoshi0724
FaceBook=https://www.facebook.com/satoshi.shimozono
note→https://note.com/satoshi_guitar
Lineで『巣鴨ジャムセッションギター教室』と
お友達になるとお得なクーポンがもらえます!

こちらからお問い合わせください!教室の特徴 – 豊島区巣鴨の駅近ギター教室satoshi-shimozono.com
『巣鴨 ジャムセッションギター教室』で検索!
お問い合わせは下記へお願いします。
件名に『ギターレッスン』
と入れて頂ければスムーズです。
お申し込みをお待ちしております!
こちらからもお問い合わせください!
https://soundmaster5150.amebaownd.com/pages/1189525/page_201603171106
巣鴨 ジャムセッションギター教室で検索するとすぐ出てきます!
大塚からも近いです!
•Satoshi (本名 下園 聡)
高校卒業後に音楽学校メーザーハウスに入り、
山本恭司氏、養父貴氏、矢堀孝一氏、井上博氏、
玉城宏志氏(順不同)らに師事。
卒業後は宮脇俊郎氏に師事。
多数のセッションイベントやレコーディング、
アーティストライヴサポートを手がける。
メイン活動はスタジオミュージシャンとして
アーティストさんのLiveサポート、
アーティストさんやCMソング等のレコーディング。
~共演したアーティスト、バンド~
Toshl (X Japan)、堀江淳、桑田靖子、
真行寺恵里、菅沼孝三、
大土井裕二(exチェッカーズ)、
江口正祥、門倉有希、水瀬あやこ、ユッコ•ミラー、
川口千里、樋口舞、マイク眞木、
Piano Bass World、徳留康治、
鈴木孝彦、王子楽団、etc…
Satoshiの提供しているサービス
1、ギターレッスン
2、レコーディングでの演奏提供
3、ライブにおける演奏提供
4、社会的マナーを持ち合わせている
音楽家の紹介
5、ジャムセッションホストアドバイザー