巣鴨の学割のある駅近ギター教室 巣鴨ジャムセッションギター教室のSatoshiです。
バンテリン 塗っているので毎日寒いです。
さて、
『背中の痛みの原因が3つあった』
とありますが。
先週?先々週?から起きていた背中右側の痛み。
今は右肩と右肘が痛いです。
昨日、生まれて初めての整体に行きまして、
少しラクになりました。
そこの整体師さんが色々と教えてくれました。
痛みの原因、全部で3つだと(僕の場合)
ちなみに、言ってしまえば『筋肉痛』だけど
一般的な筋肉痛とは違います。
まずは、公言していた通り、新しいものを身につけようと毎日
練習しまくっていたので、それが一つ。内容は教えないw
んで2つ目。これがびっくり。
痛みのある右側より左側の方がダメージあると。
左側をカバーしようとして、右側に負担がかかっていると。
なるほど〜。そんな考えはさすがになかったな〜。
いろんなスタイルのフィンガリングをしているので、それが原因かな?
止めるつもりないけど。
でも、右側のテクニックを付けようとしているので
右側の筋肉が凄まじいほどについているらしいw
それは自分でも思っていた。
胸と脇の中間ぐらいのところが左側に比べて筋肉が全然多いことを
感じる。触ってみても感じる。
ギターの練習で筋肉がついたので、これを『ギター筋』と命名しますw
で、3つ目。
意外なところに落とし穴。
それはPCのマウス。
手首の角度が良くないらしい。結構負担かかるみたい。
デスクワーク系の人に多いとか。
僕は動画編集も自分でしてるので、原因は完全にそれだね。
マウスを使う時に手首が真っ直ぐになるように、
クッションとか使うといいみたい。
手首をよこにして操作できるマウスもあるみたい。
見つけたけど、全部有線なんだよね。
無線が出たら買う。
ということで完全に『職業病』でございました。
皆さんも気をつけてね。
Satoshi
巣鴨の学割のある駅近ギター教室!~
南大塚にある教室!
巣鴨 ジャムセッションギター教室 Satoshi’s guitar school
『巣鴨 ジャムセッションギター教室』で検索!
~YouTubeに巣鴨ジャムセッションギター教室のチャンネルがあります!~
https://www.youtube.com/channel/UCB5jmwIGFHW64BIBoGe5Vlg?view_as=subscriber
担当講師 Satoshi (本名 下園 聡)
Twitter=https://mobile.twitter.com/satoshi0724
FaceBook=https://www.facebook.com/satoshi.shimozono
note→https://note.com/satoshi_guitar
Lineで『巣鴨ジャムセッションギター教室』と
お友達になるとお得なクーポンがもらえます!
こちらからお問い合わせください!教室の特徴 – 豊島区巣鴨の駅近ギター教室satoshi-shimozono.com
『巣鴨 ジャムセッションギター教室』で検索!
お問い合わせは下記へお願いします。
件名に『ギターレッスン』
と入れて頂ければスムーズです。
お申し込みをお待ちしております!
こちらからもお問い合わせください!
https://soundmaster5150.amebaownd.com/pages/1189525/page_201603171106
巣鴨 ジャムセッションギター教室で検索するとすぐ出てきます!
大塚からも近いです!
•Satoshi (本名 下園 聡)
高校卒業後に音楽学校メーザーハウスに入り、
山本恭司氏、養父貴氏、矢堀孝一氏、井上博氏、
玉城宏志氏(順不同)らに師事。
卒業後は宮脇俊郎氏に師事。
多数のセッションイベントやレコーディング、
アーティストライヴサポートを手がける。
メイン活動はスタジオミュージシャンとして
アーティストさんのLiveサポート、
アーティストさんやCMソング等のレコーディング。
~共演したアーティスト、バンド~
Toshl (X Japan)、堀江淳、桑田靖子、
真行寺恵里、菅沼孝三、
大土井裕二(exチェッカーズ)、
江口正祥、門倉有希、水瀬あやこ、ユッコ•ミラー、
川口千里、樋口舞、マイク眞木、
Piano Bass World、徳留康治、
鈴木孝彦、王子楽団、etc…
Satoshiの提供しているサービス
1、ギターレッスン
2、レコーディングでの演奏提供
3、ライブにおける演奏提供
4、社会的マナーを持ち合わせている
音楽家の紹介
5、ジャムセッションホストアドバイザー