初心者はコンプを使うとヘタになる

巣鴨の駅近ギター教室 巣鴨ギター塾のSatoshiです。

明日、もしかしたら大きな買い物をするかも(ギターではない)

さて、
『初心者はコンプを使うとヘタになる』
とありますが。

つい先日、質問されました。
『初心者はコンプを使うとヘタになるんですよね?』って。

コンプレッサーって音のばらつきを整えたりとかする機能あるエフェクトですね。

関係ないけど『機能』ってPCで入力すると昨日の日付まで出てくるのねw
すげーなぁ。

話を戻ると、まぁ音量さを整えるっていう方が一般的なのか?
ギターで言うと、ギターは基本6本の弦があってそれを全部弾くと音量にばらつきが出ます。全部違うチューニングだし、太さも違うのでそりゃそうだって感じですが。
そういうの均一にしたり、均一風にしたりって感じですね。

単音弾きでも効果はある。ちょっと違う方面で言うと、小さい音も持ち上げて聞こえるようにしてくれる機能でもある。なので、ピックのちょっとした角度違いの音。弾いている人にしかわからないような音もしっかり持ち上げてくれるので、聴いている人にも伝わりやすい。僕の敬愛する今剛さんなんかは、おそらくそう言う理由で使っていると思われる。

サステインも出るし。

コンプでサステインが出る意味がわからない人は、頭の中でボールが3つぐらい並んでいるのを想像するといい。そのボールの大きさは全部バラバラ。

大きさ(音量)がバラバラなのでコンプかけて統一しようとした時に、上下から圧迫させて高さを揃えるとしよう。ここまでは想像できますよね?まぁ、一番小さいやつに大きさを合わせる感じになりますな。

その時、大きいボールは上下から圧迫されて形がその分、横方面に出てくるでしょ?それがサステインが伸びる理由です。体積自体は変わらないけど、上下を整えるんだから自然な現象ですよね。

んで、そのコンプはこの令和の時代にもなっているのに、使うと負けみたいな風潮がまだまだあります。使う使わないは人の勝手だけど、使うと負けはマジで言わない方がいいです。ご自身の知能の低さを完全に露呈してしまっているので。素人の何もしていないのにプライドが高い人ほどいいますよね。

では、ここでそのコンプを使ってしまっている負け組のギタリストを発表します。
敬称略。

今剛、松原正樹、梶原順、土方隆行、松本孝弘、春畑道哉、ken、INORAN、布袋寅泰、佐橋佳幸、鈴木茂、山下達郎、スティーブ・ルカサー、アンディ・ティモンズ、David GilmourJohn MayerTommy EmmanuelAndy SummersEric JohnsonJames ValentineNile RodgersCory Wong……。

キリがないのでもうやめてもいいですか?www

ていうか、コンプは単純に音を良くするペダルです。必要な時に使えばいいだけです。それだけ。

んでね、議題の『初心者はコンプを使うとヘタになるんですか?』っていう質問。

これね、

マジでね、

世界一正しい答えを言ってあげました。
マジで、世界一正しいです。

なんて言ったと思います?

答えはね……

いや、初心者はコンプを使っても使わなくてもヘタだよw

Satoshi

〜巣鴨の駅近ギター教室!~

巣鴨 ギター教室 https://satoshi-shimozono.com

~YouTubeに巣鴨ギター教室のチャンネルがあります!~『巣鴨YouTubeギター塾』https://www.youtube.com/channel/UCB5jmwIGFHW64BIBoGe5Vlg?view_as=subscriber

担当講師 Satoshi (本名 下園 聡)Twitter=https://mobile.twitter.com/satoshi0724FaceBook=https://www.facebook.com/satoshi.shimozononote→https://note.com/satoshi_guitarLine=https://lin.ee/sWRY5J4

ギターレッスンに興味ある方、お気軽に連絡をください。

~巣鴨、池袋、大塚、駒込、田端、目白、高田馬場、滝野川、王子十条、豊島、栄、上中里、雑司ケ谷、三ノ輪、上野、御徒町、秋葉原、日暮里千石、西巣鴨、白山、、板橋、新板橋、春日、水道橋、板橋区役所前~からも通えます!駅から徒歩3分以内の駅近教室です。

このリンクからお問い合わせください!

教室の特徴 – 豊島区巣鴨の駅近ギター教室 satoshi-shimozono.com

お問い合わせは下記へお願いします。件名に『ギターレッスン』と入れて頂ければスムーズです。お申し込みをお待ちしております!

こちらからもお問い合わせください!https://satoshi-shimozono.com

巣鴨 ギター教室で検索するとすぐ出てきます!大塚からも近いです!

•Satoshi   (本名 下園 聡)

高校卒業後に音楽学校メーザーハウスに入り、山本恭司氏、養父貴氏、矢堀孝一氏、井上博氏、玉城宏志氏(順不同)らに師事。卒業後は宮脇俊郎氏に師事。

多数のセッションイベントやレコーディング、アーティストライヴサポートを手がける。メイン活動はスタジオミュージシャンとしてアーティストさんのLiveサポート、アーティストさんやCMソング等のレコーディング。

~共演したアーティスト、バンド~

Toshl (X Japan)、堀江淳、桑田靖子、ジェームス小野田(米米CLUB)、高橋まこと(Boowy)、真行寺恵里、菅沼孝三、大間ジロー(オフコース)大土井裕二(exチェッカーズ)、江口正祥、門倉有希、水瀬あやこ、ユッコ•ミラー、川口千里、樋口舞、マイク眞木、Piano Bass World、徳留康治、鈴木孝彦、王子楽団、naco,etc…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です