マジできつかった

巣鴨の駅近ギター教室 巣鴨ギター塾のSatoshiです。

美味しいざる蕎麦を頂きたいですな。

さて、
『マジできつかった』
とありますが。

何回かここでお話ししていますが、2022年に史上最悪の腱鞘炎になってから整形外科のリハビリマッサージを月2で受けています。(整体とは別のね)
普通のマッサージと違って力強く押し付けるとかそういうのはないので、初見の人だと??ってなるかも。本当に効いているの?って感じで。

これがね、信じられないぐらい効くんですよ。

2022年のその時は最初は油断していたのね。まぁ、いつも通りに1ヶ月ぐらいで治るだろうと。でもね、2ヶ月経っても治らなくて、その間は毎日激痛だったんですよ。で、色々調べて整形外科に行ったのね。近くにあったし。

診察受けた後に早速やってもらった。次の日、痛みが激減。まじでビビった。というか、こういう専門の先生って本当に偉大だなって思った。

んで、その腱鞘炎はなんというか……、何か特別なことをしたからなったわけじゃないでしょね。僕の場合は日常茶飯事のことでなってしまうので。なので、それ以降は月2で通っているんですね。そのおかげで、それ以降は持ち堪えている。

がしかし!

ちょっと前にキックボクシングで肉離れしたじゃないですか?その時にも同じ整形外科に行ったんですね。で、ついでに診察の先生に相談したんですよ。その相談内容は、ギターと関係ないんですけど、キックボクシングやり始めてから右足は結構上がるようになったんですけど、左足が一行に上がるようにならないんですね。というか、それもあって肉離れしたっぽいんです。左足の動きが悪いというか……。

やはりね、ハイキックを当たり前のように出来るようになるのが目標なのでw 今後のために相談しました。で、やはり専門の先生から見ても左股関節が硬いとのことです。それ専用のリハビリマッサージを受けることになりました。

すごかったです。あっという間に左足の動きが良くなって、肉離れ完治後のトレーニングがめっちゃスムーズになりました。あとはストレッチで柔らかくするだけです。

股関節の隙間?がですね、普通の人よりも少しスペースが少なかったみたいです。なので、キックをするときにすぐにお隣の骨にあってしまって、痛みが出たり上がらなかったりしたみたいです。それもすぐに通常の状態にしていただきました。マジで感動しましたよ。

しかし!

その左股関節のリハビリマッサージを受けている期間というのは、以前の先生とは違う人で、以前の右上半身腱鞘炎用の首や肩、肘、腰などのリハビリマッサージが受けられなかったんですよ。しかも、制作期間でPC使いまくる。

それで今は右半身が痛いんです。

腱鞘炎にはなっていないですけど、痛みはすごく。夜になると蓄積が現れるって感じ。まぁ、仕方ないんだけど、ちょっと辛かった。

んで、その股関節のリハビリマッサージが終わって、今日はついに右上半身のリハビリに戻るので、やっと解放される。夜もバリバリ仕事できる。練習もできる。練習は完全に控えていましたというか、しませんでした。

ということで、追い込みかけます。

Satoshi

〜巣鴨の駅近ギター教室!~

巣鴨 ギター教室 https://satoshi-shimozono.com

~YouTubeに巣鴨ギター教室のチャンネルがあります!~『巣鴨YouTubeギター塾』https://www.youtube.com/channel/UCB5jmwIGFHW64BIBoGe5Vlg?view_as=subscriber

担当講師 Satoshi (本名 下園 聡)Twitter=https://mobile.twitter.com/satoshi0724FaceBook=https://www.facebook.com/satoshi.shimozononote→https://note.com/satoshi_guitarLine=https://lin.ee/sWRY5J4

ギターレッスンに興味ある方、お気軽に連絡をください。

~巣鴨、池袋、大塚、駒込、田端、目白、高田馬場、滝野川、王子十条、豊島、栄、上中里、雑司ケ谷、三ノ輪、上野、御徒町、秋葉原、日暮里千石、西巣鴨、白山、、板橋、新板橋、春日、水道橋、板橋区役所前~からも通えます!駅から徒歩3分以内の駅近教室です。

このリンクからお問い合わせください!

https://googleads.g.doubleclick.net/pagead/ads?client=ca-pub-6476096701469865&output=html&h=280&adk=1971481654&adf=581197095&w=524&abgtt=7&fwrn=4&fwrnh=100&lmt=1748830699&num_ads=1&rafmt=1&armr=3&sem=mc&pwprc=8980119919&ad_type=text_image&format=524×280&url=https%3A%2F%2Fsatoshi-shimozono.com%2F&host=ca-host-pub-2644536267352236&fwr=0&pra=3&rh=131&rw=524&rpe=1&resp_fmts=3&wgl=1&fa=27&dt=1748829423790&bpp=2&bdt=1118&idt=2&shv=r20250528&mjsv=m202505280101&ptt=9&saldr=aa&abxe=1&cookie=ID%3D889190ec9fd08508%3AT%3D1742438039%3ART%3D1748829423%3AS%3DALNI_MbTYBSjiuHuBzivlyvUq-eev8ZEDg&gpic=UID%3D0000106a4575db66%3AT%3D1742438039%3ART%3D1748829423%3AS%3DALNI_MZue5H8DXK5ch1uObsiEeQrZfVLuQ&eo_id_str=ID%3D62817622364266f4%3AT%3D1742438039%3ART%3D1748829423%3AS%3DAA-AfjaynWzRiGTsTGFvrdlKfqov&prev_fmts=0x0%2C1891x979%2C1200x280%2C524x280%2C524x280&nras=6&correlator=8412164765611&frm=20&pv=1&u_tz=540&u_his=1&u_h=1152&u_w=2048&u_ah=1085&u_aw=2048&u_cd=24&u_sd=2&adx=494&ady=3705&biw=1891&bih=979&scr_x=0&scr_y=0&eid=31092113%2C42531513%2C95353386%2C95360391%2C31092776%2C95361618%2C95362170&oid=2&pvsid=7864726906752395&tmod=1848730461&uas=0&nvt=1&fc=1408&brdim=46%2C27%2C46%2C27%2C2048%2C25%2C1906%2C1082%2C1906%2C979&vis=1&rsz=%7C%7Cs%7C&abl=NS&fu=128&bc=31&bz=1&pgls=CAEaBTYuOC4x~CAEQBBoHMS4xNTMuMA..&ifi=5&uci=a!5&btvi=4&fsb=1&dtd=M

教室の特徴 – 豊島区巣鴨の駅近ギター教室 satoshi-shimozono.com

お問い合わせは下記へお願いします。件名に『ギターレッスン』と入れて頂ければスムーズです。お申し込みをお待ちしております!

こちらからもお問い合わせください!https://satoshi-shimozono.com

巣鴨 ギター教室で検索するとすぐ出てきます!大塚からも近いです!

•Satoshi   (本名 下園 聡)

高校卒業後に音楽学校メーザーハウスに入り、山本恭司氏、養父貴氏、矢堀孝一氏、井上博氏、玉城宏志氏(順不同)らに師事。卒業後は宮脇俊郎氏に師事。

多数のセッションイベントやレコーディング、アーティストライヴサポートを手がける。メイン活動はスタジオミュージシャンとしてアーティストさんのLiveサポート、アーティストさんやCMソング等のレコーディング。

~共演したアーティスト、バンド~

Toshl (X Japan)、堀江淳、桑田靖子、ジェームス小野田(米米CLUB)、高橋まこと(Boowy)、真行寺恵里、菅沼孝三、大間ジロー(オフコース)大土井裕二(exチェッカーズ)、江口正祥、門倉有希、水瀬あやこ、ユッコ•ミラー、川口千里、樋口舞、マイク眞木、Piano Bass World、徳留康治、鈴木孝彦、王子楽団、naco,etc…

投稿日:“意味なんてない” を編集

意味なんてない

巣鴨の駅近ギター教室 巣鴨ギター塾のSatoshiです。

https://googleads.g.doubleclick.net/pagead/ads?client=ca-pub-6476096701469865&output=html&h=280&adk=3663242781&adf=65105245&w=524&abgtt=7&fwrn=4&fwrnh=100&lmt=1748830700&num_ads=1&rafmt=1&armr=3&sem=mc&pwprc=8980119919&ad_type=text_image&format=524×280&url=https%3A%2F%2Fsatoshi-shimozono.com%2F&host=ca-host-pub-2644536267352236&fwr=0&pra=3&rh=131&rw=524&rpe=1&resp_fmts=3&wgl=1&fa=27&dt=1748829423804&bpp=2&bdt=1132&idt=2&shv=r20250528&mjsv=m202505280101&ptt=9&saldr=aa&abxe=1&cookie=ID%3D889190ec9fd08508%3AT%3D1742438039%3ART%3D1748829423%3AS%3DALNI_MbTYBSjiuHuBzivlyvUq-eev8ZEDg&gpic=UID%3D0000106a4575db66%3AT%3D1742438039%3ART%3D1748829423%3AS%3DALNI_MZue5H8DXK5ch1uObsiEeQrZfVLuQ&eo_id_str=ID%3D62817622364266f4%3AT%3D1742438039%3ART%3D1748829423%3AS%3DAA-AfjaynWzRiGTsTGFvrdlKfqov&prev_fmts=0x0%2C1891x979%2C1200x280%2C524x280%2C524x280%2C524x280%2C442x69&nras=8&correlator=8412164765611&frm=20&pv=1&u_tz=540&u_his=1&u_h=1152&u_w=2048&u_ah=1085&u_aw=2048&u_cd=24&u_sd=2&adx=494&ady=4942&biw=1891&bih=979&scr_x=0&scr_y=1100&eid=31092113%2C42531513%2C95353386%2C95360391%2C31092776%2C95361618%2C95362170&oid=2&psts=AOrYGsmtJQ0pwkDagYYWsE_B_lAJhKCQXLxUV0KYxrOxTv7yB7kHxgLnEO-P1fHq-JICeV7xDo3f9-SK6yiiPfQc-ZmNhQ07IGm7mqyFOa2vEQwVtso%2CAOrYGsnDM5a3kk5-mD9vQ8CyRUgqFgDu16ChrcwTpZuZs5S0PZh3WNVCCIgnitdzx33KI_UtZYDuTb5oeE5hezQ_YWcrx-c0&pvsid=7864726906752395&tmod=1848730461&uas=0&nvt=1&fc=1408&brdim=46%2C27%2C46%2C27%2C2048%2C25%2C1906%2C1082%2C1906%2C979&vis=1&rsz=%7C%7Cs%7C&abl=NS&fu=128&bc=31&bz=1&pgls=CAEaBTYuOC4x~CAEQBBoHMS4xNTMuMA..&ifi=6&uci=a!6&btvi=6&fsb=1&dtd=M

寒いですけど、明日は気温が上がるそうです。

さて、
『意味なんてない』
とありますが。

さて、僕は歌物が好きで その後ろですごく目立つわけでもない。でもしっかり支えてくれる。いなくなったら全然物足りない。そんなギタリストが好きです。今剛さんなんてまさにそう。めっちゃ好きです。

そんな僕もガンガン前に出てくるギタリストで好きなのがイングヴェイ。彼を初めて聴いたのは高校2年生ぐらいの時かな?衝撃でした。だって、

ドラクエだったからw

要するにバロック系のメロディ満載だったわけですよ。僕の中でのRPGってFFかドラクエ、そしてロマサガなんですね。この3つのゲームの曲からは相当な影響を受けています。

https://googleads.g.doubleclick.net/pagead/ads?client=ca-pub-6476096701469865&output=html&h=280&adk=3663242781&adf=605891038&w=524&abgtt=7&fwrn=4&fwrnh=100&lmt=1748830701&num_ads=1&rafmt=1&armr=3&sem=mc&pwprc=8980119919&ad_type=text_image&format=524×280&url=https%3A%2F%2Fsatoshi-shimozono.com%2F&host=ca-host-pub-2644536267352236&fwr=0&pra=3&rh=131&rw=524&rpe=1&resp_fmts=3&wgl=1&fa=27&dt=1748829423818&bpp=1&bdt=1146&idt=1&shv=r20250528&mjsv=m202505280101&ptt=9&saldr=aa&abxe=1&cookie=ID%3D889190ec9fd08508%3AT%3D1742438039%3ART%3D1748829423%3AS%3DALNI_MbTYBSjiuHuBzivlyvUq-eev8ZEDg&gpic=UID%3D0000106a4575db66%3AT%3D1742438039%3ART%3D1748829423%3AS%3DALNI_MZue5H8DXK5ch1uObsiEeQrZfVLuQ&eo_id_str=ID%3D62817622364266f4%3AT%3D1742438039%3ART%3D1748829423%3AS%3DAA-AfjaynWzRiGTsTGFvrdlKfqov&prev_fmts=0x0%2C1891x979%2C1200x280%2C524x280%2C524x280%2C524x280%2C442x69%2C524x280&nras=9&correlator=8412164765611&frm=20&pv=1&u_tz=540&u_his=1&u_h=1152&u_w=2048&u_ah=1085&u_aw=2048&u_cd=24&u_sd=2&adx=494&ady=5780&biw=1891&bih=979&scr_x=0&scr_y=1970&eid=31092113%2C42531513%2C95353386%2C95360391%2C31092776%2C95361618%2C95362170&oid=2&psts=AOrYGsmtJQ0pwkDagYYWsE_B_lAJhKCQXLxUV0KYxrOxTv7yB7kHxgLnEO-P1fHq-JICeV7xDo3f9-SK6yiiPfQc-ZmNhQ07IGm7mqyFOa2vEQwVtso%2CAOrYGsnDM5a3kk5-mD9vQ8CyRUgqFgDu16ChrcwTpZuZs5S0PZh3WNVCCIgnitdzx33KI_UtZYDuTb5oeE5hezQ_YWcrx-c0&pvsid=7864726906752395&tmod=1848730461&uas=0&nvt=1&fc=1408&brdim=46%2C27%2C46%2C27%2C2048%2C25%2C1906%2C1082%2C1906%2C979&vis=1&rsz=%7C%7Cs%7C&abl=NS&fu=128&bc=31&bz=1&pgls=CAEaBTYuOC4x~CAEQBBoHMS4xNTMuMA..&ifi=7&uci=a!7&btvi=7&fsb=1&dtd=M

昔のヨーロッパって感じですごく好きですね。それをロックでやっているんだから、そりゃ好きになるわけですよ。

そんな彼はMXRでシグネチャーのオーヴァードライブを出しているんですが、今度は限定色で白が出るんですって!

音は変わらないと思うけど。これはルックス的にかっこいいよなぁ。

https://googleads.g.doubleclick.net/pagead/ads?client=ca-pub-6476096701469865&output=html&h=280&adk=3663242781&adf=3666934735&w=524&abgtt=7&fwrn=4&fwrnh=100&lmt=1748830702&num_ads=1&rafmt=1&armr=3&sem=mc&pwprc=8980119919&ad_type=text_image&format=524×280&url=https%3A%2F%2Fsatoshi-shimozono.com%2F&host=ca-host-pub-2644536267352236&fwr=0&pra=3&rh=131&rw=524&rpe=1&resp_fmts=3&wgl=1&fa=27&dt=1748829423832&bpp=1&bdt=1160&idt=1&shv=r20250528&mjsv=m202505280101&ptt=9&saldr=aa&abxe=1&cookie=ID%3D889190ec9fd08508%3AT%3D1742438039%3ART%3D1748829423%3AS%3DALNI_MbTYBSjiuHuBzivlyvUq-eev8ZEDg&gpic=UID%3D0000106a4575db66%3AT%3D1742438039%3ART%3D1748829423%3AS%3DALNI_MZue5H8DXK5ch1uObsiEeQrZfVLuQ&eo_id_str=ID%3D62817622364266f4%3AT%3D1742438039%3ART%3D1748829423%3AS%3DAA-AfjaynWzRiGTsTGFvrdlKfqov&prev_fmts=0x0%2C1891x979%2C1200x280%2C524x280%2C524x280%2C524x280%2C442x69%2C524x280%2C524x280&nras=10&correlator=8412164765611&frm=20&pv=1&u_tz=540&u_his=1&u_h=1152&u_w=2048&u_ah=1085&u_aw=2048&u_cd=24&u_sd=2&adx=494&ady=6800&biw=1891&bih=979&scr_x=0&scr_y=2892&eid=31092113%2C42531513%2C95353386%2C95360391%2C31092776%2C95361618%2C95362170&oid=2&psts=AOrYGsmtJQ0pwkDagYYWsE_B_lAJhKCQXLxUV0KYxrOxTv7yB7kHxgLnEO-P1fHq-JICeV7xDo3f9-SK6yiiPfQc-ZmNhQ07IGm7mqyFOa2vEQwVtso%2CAOrYGsnDM5a3kk5-mD9vQ8CyRUgqFgDu16ChrcwTpZuZs5S0PZh3WNVCCIgnitdzx33KI_UtZYDuTb5oeE5hezQ_YWcrx-c0&pvsid=7864726906752395&tmod=1848730461&uas=0&nvt=1&fc=1408&brdim=46%2C27%2C46%2C27%2C2048%2C25%2C1906%2C1082%2C1906%2C979&vis=1&rsz=%7C%7Cs%7C&abl=NS&fu=128&bc=31&bz=1&pgls=CAEaBTYuOC4x~CAEQBBoHMS4xNTMuMA..&ifi=8&uci=a!8&btvi=8&fsb=1&dtd=M

まぁ、

仕方ないよねw

彼みたいな音楽はやらないけど、仕方ない。意味なんてない。意味を考える方が間違っているんだよw

しかし、MXRからも出したし、Fenderからも昔出してましたよね?DODからも出してたし。色んなメーカーから出してますね。次はどこだろう?

次はBOSSだろ。

Satoshi

〜巣鴨の駅近ギター教室!~

巣鴨 ギター教室 https://satoshi-shimozono.com

https://googleads.g.doubleclick.net/pagead/ads?client=ca-pub-6476096701469865&output=html&h=280&adk=3663242781&adf=1200952239&w=524&abgtt=7&fwrn=4&fwrnh=100&lmt=1748830703&num_ads=1&rafmt=1&armr=3&sem=mc&pwprc=8980119919&ad_type=text_image&format=524×280&url=https%3A%2F%2Fsatoshi-shimozono.com%2F&host=ca-host-pub-2644536267352236&fwr=0&pra=3&rh=131&rw=524&rpe=1&resp_fmts=3&wgl=1&fa=27&dt=1748829423845&bpp=1&bdt=1172&idt=1&shv=r20250528&mjsv=m202505280101&ptt=9&saldr=aa&abxe=1&cookie=ID%3D889190ec9fd08508%3AT%3D1742438039%3ART%3D1748829423%3AS%3DALNI_MbTYBSjiuHuBzivlyvUq-eev8ZEDg&gpic=UID%3D0000106a4575db66%3AT%3D1742438039%3ART%3D1748829423%3AS%3DALNI_MZue5H8DXK5ch1uObsiEeQrZfVLuQ&eo_id_str=ID%3D62817622364266f4%3AT%3D1742438039%3ART%3D1748829423%3AS%3DAA-AfjaynWzRiGTsTGFvrdlKfqov&prev_fmts=0x0%2C1891x979%2C1200x280%2C524x280%2C524x280%2C524x280%2C442x69%2C524x280%2C524x280%2C524x280&nras=11&correlator=8412164765611&frm=20&pv=1&u_tz=540&u_his=1&u_h=1152&u_w=2048&u_ah=1085&u_aw=2048&u_cd=24&u_sd=2&adx=494&ady=7638&biw=1891&bih=979&scr_x=0&scr_y=3804&eid=31092113%2C42531513%2C95353386%2C95360391%2C31092776%2C95361618%2C95362170&oid=2&psts=AOrYGsmtJQ0pwkDagYYWsE_B_lAJhKCQXLxUV0KYxrOxTv7yB7kHxgLnEO-P1fHq-JICeV7xDo3f9-SK6yiiPfQc-ZmNhQ07IGm7mqyFOa2vEQwVtso%2CAOrYGsnDM5a3kk5-mD9vQ8CyRUgqFgDu16ChrcwTpZuZs5S0PZh3WNVCCIgnitdzx33KI_UtZYDuTb5oeE5hezQ_YWcrx-c0&pvsid=7864726906752395&tmod=1848730461&uas=0&nvt=1&fc=1408&brdim=46%2C27%2C46%2C27%2C2048%2C25%2C1906%2C1082%2C1906%2C979&vis=1&rsz=%7C%7Cs%7C&abl=NS&fu=128&bc=31&bz=1&pgls=CAEaBTYuOC4x~CAEQBBoHMS4xNTMuMA..&ifi=9&uci=a!9&btvi=9&fsb=1&dtd=M

~YouTubeに巣鴨ギター教室のチャンネルがあります!~『巣鴨YouTubeギター塾』https://www.youtube.com/channel/UCB5jmwIGFHW64BIBoGe5Vlg?view_as=subscriber

担当講師 Satoshi (本名 下園 聡)Twitter=https://mobile.twitter.com/satoshi0724FaceBook=https://www.facebook.com/satoshi.shimozononote→https://note.com/satoshi_guitarLine=https://lin.ee/sWRY5J4

ギターレッスンに興味ある方、お気軽に連絡をください。

~巣鴨、池袋、大塚、駒込、田端、目白、高田馬場、滝野川、王子十条、豊島、栄、上中里、雑司ケ谷、三ノ輪、上野、御徒町、秋葉原、日暮里千石、西巣鴨、白山、、板橋、新板橋、春日、水道橋、板橋区役所前~からも通えます!駅から徒歩3分以内の駅近教室です。

このリンクからお問い合わせください!

教室の特徴 – 豊島区巣鴨の駅近ギター教室 satoshi-shimozono.com

お問い合わせは下記へお願いします。件名に『ギターレッスン』と入れて頂ければスムーズです。お申し込みをお待ちしております!

こちらからもお問い合わせください!https://satoshi-shimozono.com

巣鴨 ギター教室で検索するとすぐ出てきます!大塚からも近いです!

•Satoshi   (本名 下園 聡)

高校卒業後に音楽学校メーザーハウスに入り、山本恭司氏、養父貴氏、矢堀孝一氏、井上博氏、玉城宏志氏(順不同)らに師事。卒業後は宮脇俊郎氏に師事。

多数のセッションイベントやレコーディング、アーティストライヴサポートを手がける。メイン活動はスタジオミュージシャンとしてアーティストさんのLiveサポート、アーティストさんやCMソング等のレコーディング。

~共演したアーティスト、バンド~

Toshl (X Japan)、堀江淳、桑田靖子、ジェームス小野田(米米CLUB)、高橋まこと(Boowy)、真行寺恵里、菅沼孝三、大間ジロー(オフコース)大土井裕二(exチェッカーズ)、江口正祥、門倉有希、水瀬あやこ、ユッコ•ミラー、川口千里、樋口舞、マイク眞木、Piano Bass World、徳留康治、鈴木孝彦、王子楽団、naco,etc…

投稿日:“バランスが難しい” を編集

バランスが難しい

巣鴨の駅近ギター教室 巣鴨ギター塾のSatoshiです。

ちょっと寒いですね。

さて、
『バランスが難しい』
とありますが。

基本的に自分は楽器がもっと上手くなりたいと思っています。そのためには練習は必須です。でも、仕事もしないと生きていけないわけです。仕事もします。

そのバランスって難しいよな〜と思います。

今、制作仕事していて、正直に言って練習は疎かにしています。仕事を優先しています。これは仕方ないことだけど、何かしらの焦りって出ますよね。

あー、今日も練習できなかった。

こんな感じ。でも仕事しないといけないし。

もう、さっさと終わらせて練習に打ち込むようにします。仕事の時しか弾いていない。この状況から脱却するため。

今回は割と長期間の制作なので、こんな感じですね。もっとライトなものだとすぐに終わってやりたい練習に打ち込めます。ま、これは仕方ない。

その分、ほかの余計なことは一切しないので、これでいいとしよう。

ところで、10月にスイッチでドラクエ1&2が出るらしいですね? ドラクエ3が全然進んでいないんですけど気になります。

2はサマルトリアの王子の妹もストーリーに参加するらしい!いいね!

というわけで、がんばろうw

Satoshi

〜巣鴨の駅近ギター教室!~

巣鴨 ギター教室 https://satoshi-shimozono.com

~YouTubeに巣鴨ギター教室のチャンネルがあります!~『巣鴨YouTubeギター塾』https://www.youtube.com/channel/UCB5jmwIGFHW64BIBoGe5Vlg?view_as=subscriber

担当講師 Satoshi (本名 下園 聡)Twitter=https://mobile.twitter.com/satoshi0724FaceBook=https://www.facebook.com/satoshi.shimozononote→https://note.com/satoshi_guitarLine=https://lin.ee/sWRY5J4

ギターレッスンに興味ある方、お気軽に連絡をください。

~巣鴨、池袋、大塚、駒込、田端、目白、高田馬場、滝野川、王子十条、豊島、栄、上中里、雑司ケ谷、三ノ輪、上野、御徒町、秋葉原、日暮里千石、西巣鴨、白山、、板橋、新板橋、春日、水道橋、板橋区役所前~からも通えます!駅から徒歩3分以内の駅近教室です。

このリンクからお問い合わせください!

教室の特徴 – 豊島区巣鴨の駅近ギター教室 satoshi-shimozono.com

お問い合わせは下記へお願いします。件名に『ギターレッスン』と入れて頂ければスムーズです。お申し込みをお待ちしております!

こちらからもお問い合わせください!https://satoshi-shimozono.com

巣鴨 ギター教室で検索するとすぐ出てきます!大塚からも近いです!

•Satoshi   (本名 下園 聡)

高校卒業後に音楽学校メーザーハウスに入り、山本恭司氏、養父貴氏、矢堀孝一氏、井上博氏、玉城宏志氏(順不同)らに師事。卒業後は宮脇俊郎氏に師事。

多数のセッションイベントやレコーディング、アーティストライヴサポートを手がける。メイン活動はスタジオミュージシャンとしてアーティストさんのLiveサポート、アーティストさんやCMソング等のレコーディング。

~共演したアーティスト、バンド~

https://google&idt=2&shv=r20250528&mjsv=m202505290101&ptt=9&saldr=aa&abxe=1&cookie=ID%3D8

Toshl (X Japan)、堀江淳、桑田靖子、ジェームス小野田(米米CLUB)、高橋まこと(Boowy)、真行寺恵里、菅沼孝三、大間ジロー(オフコース)大土井裕二(exチェッカーズ)、江口正祥、門倉有希、水瀬あやこ、ユッコ•ミラー、川口千里、樋口舞、マイク眞木、Piano Bass World、徳留康治、鈴木孝彦、王子楽団、naco,etc…

投稿日:“とんでもないことが起きた……” を編集

とんでもないことが起きた……

巣鴨の駅近ギター教室 巣鴨ギター塾のSatoshiです。

1週間前に買ったペダルの封をまだ開けていません。

さて、
『とんでもないことが起きた……』
とありますが。

大体、3日に1回はmomoseのテレキャスが欲しいと言っていますが、やばいことが起こりました……。

違うギターを買うかもしれないw

ずっと探していたやつなんですね。もう生産終了してしまって手に入らないやつをたまたま発見しました。

ただね、お値段がですね、かなり立派なわけですよw

所有しているなかでトップクラスなのがTom AndersonとGibsonのES LesPaulかな?

それを多少上まる感じです。

う〜ん、

ちなみに、そのギターは手に入れたら現場でバリバリ使っていく感じです。当たり前だけど。セッションには持っていかんな。

うーん、

スポンサー募集していますw

Satoshi

〜巣鴨の駅近ギター教室!~

巣鴨 ギター教室 https://satoshi-shimozono.com

~YouTubeに巣鴨ギター教室のチャンネルがあります!~『巣鴨YouTubeギター塾』https://www.youtube.com/channel/UCB5jmwIGFHW64BIBoGe5Vlg?view_as=subscriber

担当講師 Satoshi (本名 下園 聡)Twitter=https://mobile.twitter.com/satoshi0724FaceBook=https://www.facebook.com/satoshi.shimozononote→https://note.com/satoshi_guitarLine=https://lin.ee/sWRY5J4

ギターレッスンに興味ある方、お気軽に連絡をください。

~巣鴨、池袋、大塚、駒込、田端、目白、高田馬場、滝野川、王子十条、豊島、栄、上中里、雑司ケ谷、三ノ輪、上野、御徒町、秋葉原、日暮里千石、西巣鴨、白山、、板橋、新板橋、春日、水道橋、板橋区役所前~からも通えます!駅から徒歩3分以内の駅近教室です。

このリンクからお問い合わせください!

教室の特徴 – 豊島区巣鴨の駅近ギター教室 satoshi-shimozono.com

お問い合わせは下記へお願いします。件名に『ギターレッスン』と入れて頂ければスムーズです。お申し込みをお待ちしております!

こちらからもお問い合わせください!https://satoshi-shimozono.com

巣鴨 ギター教室で検索するとすぐ出てきます!大塚からも近いです!

•Satoshi   (本名 下園 聡)

高校卒業後に音楽学校メーザーハウスに入り、山本恭司氏、養父貴氏、矢堀孝一氏、井上博氏、玉城宏志氏(順不同)らに師事。卒業後は宮脇俊郎氏に師事。

多数のセッションイベントやレコーディング、アーティストライヴサポートを手がける。メイン活動はスタジオミュージシャンとしてアーティストさんのLiveサポート、アーティストさんやCMソング等のレコーディング。

~共演したアーティスト、バンド~

Toshl (X Japan)、堀江淳、桑田靖子、ジェームス小野田(米米CLUB)、高橋まこと(Boowy)、真行寺恵里、菅沼孝三、大間ジロー(オフコース)大土井裕二(exチェッカーズ)、江口正祥、門倉有希、水瀬あやこ、ユッコ•ミラー、川口千里、樋口舞、マイク眞木、Piano Bass World、徳留康治、鈴木孝彦、王子楽団、naco,etc…

投稿日:“勉強しないと……” を編集

勉強しないと……

巣鴨の駅近ギター教室 巣鴨ギター塾のSatoshiです。

最近、朝からサーモス製のカップに氷入れてコーヒー飲んでるんだけど、20時間経っても溶けきらないのすごいと思う。

さて、
『勉強しないと……』
とありますが。

ちょっと大袈裟なんですけど、撮影用のカメラを買おうかと思いまして、少し困ったことがあります。

全くわからないwww

今の所、全てiPhoneのカメラでやってきたので、専用のものとなるとちょっとわからん。でも、専用のものの方がズームした時に画質が荒くならないでしょ?そういうこともあって導入しようかと……。

で、本格的なものになるとやはり値段は張りますね〜。20万とか。まぁ、そんなもんか??

通常の画質とズームした時の画質さえよければいい。有名なYouTuberが使っているのを調べたらやはり15~20万超えのものを使っている人が多い。

音が別にいいんだよなぁ〜。どうにでもなるから。音声も別マイクだし。今の自分にぴったりのものがあったら、即導入しますわ。

あと、今の自分にぴったりのテレキャスも導入したいw 

あ、前回言った右腕の痛み。制作仕事のPC編集で生じている痛みですね。昨日の夕方がたまたま週1で行っている整体の日でして、施術してもらったら痛みなくなりました。今日の朝も痛みがない。

やっぱり、ああいう人ってすごいよね。あっという間に悩みを解決してくれますよ。施術中はすげー痛かったけどw

Satoshi

〜巣鴨の駅近ギター教室!~

巣鴨 ギター教室 https://satoshi-shimozono.com

~YouTubeに巣鴨ギター教室のチャンネルがあります!~『巣鴨YouTubeギター塾』https://www.youtube.com/channel/UCB5jmwIGFHW64BIBoGe5Vlg?view_as=subscriber

担当講師 Satoshi (本名 下園 聡)Twitter=https://mobile.twitter.com/satoshi0724FaceBook=https://www.facebook.com/satoshi.shimozononote→https://note.com/satoshi_guitarLine=https://lin.ee/sWRY5J4

ギターレッスンに興味ある方、お気軽に連絡をください。

~巣鴨、池袋、大塚、駒込、田端、目白、高田馬場、滝野川、王子十条、豊島、栄、上中里、雑司ケ谷、三ノ輪、上野、御徒町、秋葉原、日暮里千石、西巣鴨、白山、、板橋、新板橋、春日、水道橋、板橋区役所前~からも通えます!駅から徒歩3分以内の駅近教室です。

このリンクからお問い合わせください!

教室の特徴 – 豊島区巣鴨の駅近ギター教室 satoshi-shimozono.com

お問い合わせは下記へお願いします。件名に『ギターレッスン』と入れて頂ければスムーズです。お申し込みをお待ちしております!

こちらからもお問い合わせください!https://satoshi-shimozono.com

巣鴨 ギター教室で検索するとすぐ出てきます!大塚からも近いです!

•Satoshi   (本名 下園 聡)

高校卒業後に音楽学校メーザーハウスに入り、山本恭司氏、養父貴氏、矢堀孝一氏、井上博氏、玉城宏志氏(順不同)らに師事。卒業後は宮脇俊郎氏に師事。

多数のセッションイベントやレコーディング、アーティストライヴサポートを手がける。メイン活動はスタジオミュージシャンとしてアーティストさんのLiveサポート、アーティストさんやCMソング等のレコーディング。

~共演したアーティスト、バンド~

Toshl (X Japan)、堀江淳、桑田靖子、ジェームス小野田(米米CLUB)、高橋まこと(Boowy)、真行寺恵里、菅沼孝三、大間ジロー(オフコース)大土井裕二(exチェッカーズ)、江口正祥、門倉有希、水瀬あやこ、ユッコ•ミラー、川口千里、樋口舞、マイク眞木、Piano Bass World、徳留康治、鈴木孝彦、王子楽団、naco,etc…

投稿日:“限界が来ている” を編集

限界が来ている

巣鴨の駅近ギター教室 巣鴨ギター塾のSatoshiです。

ちょうどいい気温。

さて、
『限界が来ている』
とありますが。

なんでしょうか……、

そう、

右腕です。

現在あるものを製作中でして、編集まで全部自分でやっているんですが、マウス使いすぎてマジで右腕が痛い。

なので、ギター極力弾かないようにしている。結構シャレにならない。

横向きマウスがかなりいいらしいので、早速発注。明日くる。でも今日もやんなきゃ(泣)

それと6月が死ぬほど忙しくなるスケジュールになってしまったので、音信不通になるかもしれません。せっかくダウンロードしたドラクエ3は全然やっていません。全員のレベルを10まで上げてそこでストップしている。

それはそうと、momoseのテレキャスが欲しく仕方ないのですが、たまたま見たmomoseのストラト試奏動画のせいでmomoseのストラトが欲しくてたまりません。s-s-hだったんだけど、リアクリーンがシャレにならないほどいい音だった。

俺の経験上、リアのクリーンでいい音出せれば何してもいい音になる。

やべー、ほしー。

その前にカメラ買わなきゃなー。

スマホもそろそろ変える。

スポンサー、待ってますw

Satoshi

〜巣鴨の駅近ギター教室!~

巣鴨 ギター教室 https://satoshi-shimozono.com

~YouTubeに巣鴨ギター教室のチャンネルがあります!~『巣鴨YouTubeギター塾』https://www.youtube.com/channel/UCB5jmwIGFHW64BIBoGe5Vlg?view_as=subscriber

担当講師 Satoshi (本名 下園 聡)Twitter=https://mobile.twitter.com/satoshi0724FaceBook=https://www.facebook.com/satoshi.shimozononote→https://note.com/satoshi_guitarLine=https://lin.ee/sWRY5J4

ギターレッスンに興味ある方、お気軽に連絡をください。

~巣鴨、池袋、大塚、駒込、田端、目白、高田馬場、滝野川、王子十条、豊島、栄、上中里、雑司ケ谷、三ノ輪、上野、御徒町、秋葉原、日暮里千石、西巣鴨、白山、、板橋、新板橋、春日、水道橋、板橋区役所前~からも通えます!駅から徒歩3分以内の駅近教室です。

このリンクからお問い合わせください!

教室の特徴 – 豊島区巣鴨の駅近ギター教室 satoshi-shimozono.com

お問い合わせは下記へお願いします。件名に『ギターレッスン』と入れて頂ければスムーズです。お申し込みをお待ちしております!

こちらからもお問い合わせください!https://satoshi-shimozono.com

巣鴨 ギター教室で検索するとすぐ出てきます!大塚からも近いです!

•Satoshi   (本名 下園 聡)

高校卒業後に音楽学校メーザーハウスに入り、山本恭司氏、養父貴氏、矢堀孝一氏、井上博氏、玉城宏志氏(順不同)らに師事。卒業後は宮脇俊郎氏に師事。

多数のセッションイベントやレコーディング、アーティストライヴサポートを手がける。メイン活動はスタジオミュージシャンとしてアーティストさんのLiveサポート、アーティストさんやCMソング等のレコーディング。

~共演したアーティスト、バンド~

Toshl (X Japan)、堀江淳、桑田靖子、ジェームス小野田(米米CLUB)、高橋まこと(Boowy)、真行寺恵里、菅沼孝三、大間ジロー(オフコース)大土井裕二(exチェッカーズ)、江口正祥、門倉有希、水瀬あやこ、ユッコ•ミラー、川口千里、樋口舞、マイク眞木、Piano Bass World、徳留康治、鈴木孝彦、王子楽団、naco,etc…

投稿日:“上級者ほど言わない” を編集

上級者ほど言わない

巣鴨の駅近ギター教室 巣鴨ギター塾のSatoshiです。

横向きマウスを買おうと思います。

さて、
『上級者ほど言わない』
とありますが。

ギターでもなんでもそうだけど、上級者ほど『自分はなんでもできます』とか『全部わかっています』とか、そういう熟知している感じの言葉を、

言いません。

というか、逆のパターンの方が多いのかな?
正直、あまり上手くないほとほど出来ますアピールが多い気がする。

というのも先日、『自分はペンタトニックはわかっています。理論もモーダルなこともわかっています。大体わかっています。』っていう人に会ったんだけどね、もちろん期待通りに、

ダメだったw

どちらかというと、そういう専門用語を知っているだけで中身がない感じでしたね。

その、なんていうか不思議なんですけど、なんで出来ない、わかっていないのに自分は出来るってアピールするんですか?海外の人は知らんけど、日本人ってそういう人が多いですよね?なぜ?

別に出来なくても恥ずかしいことではないんだけど、出来る!って自信たっぷりのアピールの後に出来ない方がすごく恥ずかしいと思うんですけど、なんでそんなことするんでしょうか……。

なぜ自惚れるのか……。全く理解出来ない。

自惚れは自身を壊すことだと思ってます。絶対的な自信と自惚れは違います。

プロスポーツ選手が毎日の過酷なトレーニングの中で培っていく自信と、その辺の人は専門用語知っただけで上級者ぶっている自惚れ感とは天と地ほどの差がある。ていうか別物。

音楽も同じです。なんでもそう。自惚れたらおしまい。

ということで、今日もひたすら努力です。

Satoshi

〜巣鴨の駅近ギター教室!~

巣鴨 ギター教室 https://satoshi-shimozono.com

~YouTubeに巣鴨ギター教室のチャンネルがあります!~『巣鴨YouTubeギター塾』https://www.youtube.com/channel/UCB5jmwIGFHW64BIBoGe5Vlg?view_as=subscriber

担当講師 Satoshi (本名 下園 聡)Twitter=https://mobile.twitter.com/satoshi0724FaceBook=https://www.facebook.com/satoshi.shimozononote→https://note.com/satoshi_guitarLine=https://lin.ee/sWRY5J4

ギターレッスンに興味ある方、お気軽に連絡をください。

~巣鴨、池袋、大塚、駒込、田端、目白、高田馬場、滝野川、王子十条、豊島、栄、上中里、雑司ケ谷、三ノ輪、上野、御徒町、秋葉原、日暮里千石、西巣鴨、白山、、板橋、新板橋、春日、水道橋、板橋区役所前~からも通えます!駅から徒歩3分以内の駅近教室です。

このリンクからお問い合わせください!

教室の特徴 – 豊島区巣鴨の駅近ギター教室 satoshi-shimozono.com

お問い合わせは下記へお願いします。件名に『ギターレッスン』と入れて頂ければスムーズです。お申し込みをお待ちしております!

こちらからもお問い合わせください!https://satoshi-shimozono.com

巣鴨 ギター教室で検索するとすぐ出てきます!大塚からも近いです!

•Satoshi   (本名 下園 聡)

高校卒業後に音楽学校メーザーハウスに入り、山本恭司氏、養父貴氏、矢堀孝一氏、井上博氏、玉城宏志氏(順不同)らに師事。卒業後は宮脇俊郎氏に師事。

多数のセッションイベントやレコーディング、アーティストライヴサポートを手がける。メイン活動はスタジオミュージシャンとしてアーティストさんのLiveサポート、アーティストさんやCMソング等のレコーディング。

~共演したアーティスト、バンド~

Toshl (X Japan)、堀江淳、桑田靖子、ジェームス小野田(米米CLUB)、高橋まこと(Boowy)、真行寺恵里、菅沼孝三、大間ジロー(オフコース)大土井裕二(exチェッカーズ)、江口正祥、門倉有希、水瀬あやこ、ユッコ•ミラー、川口千里、樋口舞、マイク眞木、Piano Bass World、徳留康治、鈴木孝彦、王子楽団、naco,etc…

投稿日:“週末は痛い……” を編集

週末は痛い……

巣鴨の駅近ギター教室 巣鴨ギター塾のSatoshiです。

半熟卵って別に熟しているわけではないですよね。

さて、
『週末は痛い……』
とありますが。

そう、痛いんです。

身体が。特に右上半身。いや、左も痛い。

週末って大抵はライブ演奏かイベント演奏か入ってます。その演奏のために平日に練習するんですが、練習しすぎて痛くなる。それ以外のことも練習するので。

なので、月曜は控えるようにすることが多い。ギター自体は弾くけど。練習は控える。だって痛いんだもんw

休むことも重要だと最近は考えている。けどそれは、身体を休ませるということであって、仕事を休むわけではないです。

少しでもラクするために毎日仕事する感じです。なんというか、締め切り仕事とかを直前になってやるというよりは、毎日ちょっとやって楽に終えるほうが好きです。

んで、やはり楽器演奏が身体を酷使するので、週の初めぐらいは身体を休ませるって感じです。まぁ、ただでさえ30代前半の時に過労で倒れて入院したことあるぐらいなので、気をつけなければなりません。

ちなみに整体の先生に聞くと、僕の上半身は右側と左側で筋肉のつき方が全然違うらしいww 自分でもなんとなくそう思ってた。

しかし、なんでもバランスいいほうがいいわけで……。どうやって左右の筋肉のバランスを取るかだ……。

その方法はあるんです。今、実践中です。

なんだと思いますか?

……、

それは……、

キックボクシングw

Satoshi

〜巣鴨の駅近ギター教室!~

巣鴨 ギター教室 https://satoshi-shimozono.com

~YouTubeに巣鴨ギター教室のチャンネルがあります!~『巣鴨YouTubeギター塾』https://www.youtube.com/channel/UCB5jmwIGFHW64BIBoGe5Vlg?view_as=subscriber

担当講師 Satoshi (本名 下園 聡)Twitter=https://mobile.twitter.com/satoshi0724FaceBook=https://www.facebook.com/satoshi.shimozononote→https://note.com/satoshi_guitarLine=https://lin.ee/sWRY5J4

ギターレッスンに興味ある方、お気軽に連絡をください。

~巣鴨、池袋、大塚、駒込、田端、目白、高田馬場、滝野川、王子十条、豊島、栄、上中里、雑司ケ谷、三ノ輪、上野、御徒町、秋葉原、日暮里千石、西巣鴨、白山、、板橋、新板橋、春日、水道橋、板橋区役所前~からも通えます!駅から徒歩3分以内の駅近教室です。

このリンクからお問い合わせください!

教室の特徴 – 豊島区巣鴨の駅近ギター教室 satoshi-shimozono.com

お問い合わせは下記へお願いします。件名に『ギターレッスン』と入れて頂ければスムーズです。お申し込みをお待ちしております!

こちらからもお問い合わせください!https://satoshi-shimozono.com

巣鴨 ギター教室で検索するとすぐ出てきます!大塚からも近いです!

•Satoshi   (本名 下園 聡)

高校卒業後に音楽学校メーザーハウスに入り、山本恭司氏、養父貴氏、矢堀孝一氏、井上博氏、玉城宏志氏(順不同)らに師事。卒業後は宮脇俊郎氏に師事。

多数のセッションイベントやレコーディング、アーティストライヴサポートを手がける。メイン活動はスタジオミュージシャンとしてアーティストさんのLiveサポート、アーティストさんやCMソング等のレコーディング。

~共演したアーティスト、バンド~

Toshl (X Japan)、堀江淳、桑田靖子、ジェームス小野田(米米CLUB)、高橋まこと(Boowy)、真行寺恵里、菅沼孝三、大間ジロー(オフコース)大土井裕二(exチェッカーズ)、江口正祥、門倉有希、水瀬あやこ、ユッコ•ミラー、川口千里、樋口舞、マイク眞木、Piano Bass World、徳留康治、鈴木孝彦、王子楽団、naco,etc…

投稿日:“クリーンはもうない” を編集

クリーンはもうない

巣鴨の駅近ギター教室 巣鴨ギター塾のSatoshiです。

週末ってなんか疲れるよな。

さて、
『クリーンはもうない』
とありますが。

もうピュアなクリーントーンってないですよね。って思います。今時のクリーンは必ずほんの少し歪んでいる。それをクリーンと呼ぶのか?どうかってのが疑問ですが、クランチと言うにはクリーンすぎるんですよね。なので、クリーンでいいと思う。

その正真正銘のピュアなクリーンが使われない理由としては、ほんの少し歪みが入っている方がアンサンブル的に抜けてくるんですよ。音も広がるし。カッティング、アルペジオなんかわかりやすい。

ピュアなクリーンだとギターの音が浮いてくるんですよね。変に目立つ感じ。アンサンブルに馴染まない。こういった理由から現代ポップスではピュアなクリーンは使われないことがほとんど。

ピュアなクリーンに聞こえても、それはほんの少し歪ませた音でギター本体のヴォリュームを絞っていることがほとんど。なので、わずかに歪んでいる。

けどね!

そのピュアなクリーンが使われないことに対して、俺はちょっと危険だと感じています。

そのほんの少しのクリーンで弾くことが慣れている人ってガンガンにストロークしたりピッキンしたりするのね。先述した通り、アンサンブルには馴染むから。

でもさ、見たことないですか?特に歌物系セッションに参加したことある人。

ヴォーカリストが片耳に手を当てる瞬間。

あれには2つの理由がある。まず単純に音がでかい。 そして、うるさい。って感じです。

音量抑えているのに片耳に手を当てられるってことは完全にうるさい証拠です。うるさくなるには音量だけではありません。アタックが原因のこともたくさんある。

セッションとかだと、当たり前だけどイヤモニ使わないし、その場のメンバーで即興でバンドをやるわけだから細かいPAチェックなんてできないです。その時の会場の音でやるしかない。

対処法はアタックを軽くすることだけど、その前に譜面見ながらの演奏は仕方ないとして、その譜面を見ている視界にヴォーカリストの姿がちゃんと入るような対処をする必要がある。意識が譜面だけだとかなり難しい。

で、そのほんのちょい歪んだクリーンばかりで演奏しているとアタックが強くなっていく傾向にあるから、たまにはピュアクリーンで弾いた方がいい。できればアンサンブルで。

そういう技術が必要でなければやらなくていいと思うけど、出来るようにしたほうが色んな意味で視界が広がると思います。

Satoshi

〜巣鴨の駅近ギター教室!~

巣鴨 ギター教室 https://satoshi-shimozono.com

~YouTubeに巣鴨ギター教室のチャンネルがあります!~『巣鴨YouTubeギター塾』https://www.youtube.com/channel/UCB5jmwIGFHW64BIBoGe5Vlg?view_as=subscriber

担当講師 Satoshi (本名 下園 聡)Twitter=https://mobile.twitter.com/satoshi0724FaceBook=https://www.facebook.com/satoshi.shimozononote→https://note.com/satoshi_guitarLine=https://lin.ee/sWRY5J4

ギターレッスンに興味ある方、お気軽に連絡をください。

~巣鴨、池袋、大塚、駒込、田端、目白、高田馬場、滝野川、王子十条、豊島、栄、上中里、雑司ケ谷、三ノ輪、上野、御徒町、秋葉原、日暮里千石、西巣鴨、白山、、板橋、新板橋、春日、水道橋、板橋区役所前~からも通えます!駅から徒歩3分以内の駅近教室です。

このリンクからお問い合わせください!

教室の特徴 – 豊島区巣鴨の駅近ギター教室 satoshi-shimozono.com

お問い合わせは下記へお願いします。件名に『ギターレッスン』と入れて頂ければスムーズです。お申し込みをお待ちしております!

こちらからもお問い合わせください!https://satoshi-shimozono.com

巣鴨 ギター教室で検索するとすぐ出てきます!大塚からも近いです!

•Satoshi   (本名 下園 聡)

高校卒業後に音楽学校メーザーハウスに入り、山本恭司氏、養父貴氏、矢堀孝一氏、井上博氏、玉城宏志氏(順不同)らに師事。卒業後は宮脇俊郎氏に師事。

多数のセッションイベントやレコーディング、アーティストライヴサポートを手がける。メイン活動はスタジオミュージシャンとしてアーティストさんのLiveサポート、アーティストさんやCMソング等のレコーディング。

~共演したアーティスト、バンド~

Toshl (X Japan)、堀江淳、桑田靖子、ジェームス小野田(米米CLUB)、高橋まこと(Boowy)、真行寺恵里、菅沼孝三、大間ジロー(オフコース)大土井裕二(exチェッカーズ)、江口正祥、門倉有希、水瀬あやこ、ユッコ•ミラー、川口千里、樋口舞、マイク眞木、Piano Bass World、徳留康治、鈴木孝彦、王子楽団、naco,etc…

投稿日:“この夏……、” を編集

この夏……、

巣鴨の駅近ギター教室 巣鴨ギター塾のSatoshiです。

マウスの使いすぎで右手が痛いです。

さて、
『この夏……、』
とありますが。

そう、今年の夏って絶対に暑いじゃないですか?なので、

避暑地に行こうかな

と思ってます。

仕事が入らなければw

無理かなw

Satoshi

〜巣鴨の駅近ギター教室!~

巣鴨 ギター教室 https://satoshi-shimozono.com

~YouTubeに巣鴨ギター教室のチャンネルがあります!~『巣鴨YouTubeギター塾』https://www.youtube.com/channel/UCB5jmwIGFHW64BIBoGe5Vlg?view_as=subscriber

担当講師 Satoshi (本名 下園 聡)Twitter=https://mobile.twitter.com/satoshi0724FaceBook=https://www.facebook.com/satoshi.shimozononote→https://note.com/satoshi_guitarLine=https://lin.ee/sWRY5J4

ギターレッスンに興味ある方、お気軽に連絡をください。

~巣鴨、池袋、大塚、駒込、田端、目白、高田馬場、滝野川、王子十条、豊島、栄、上中里、雑司ケ谷、三ノ輪、上野、御徒町、秋葉原、日暮里千石、西巣鴨、白山、、板橋、新板橋、春日、水道橋、板橋区役所前~からも通えます!駅から徒歩3分以内の駅近教室です。

このリンクからお問い合わせください!

教室の特徴 – 豊島区巣鴨の駅近ギター教室 satoshi-shimozono.com

お問い合わせは下記へお願いします。件名に『ギターレッスン』と入れて頂ければスムーズです。お申し込みをお待ちしております!

こちらからもお問い合わせください!https://satoshi-shimozono.com

巣鴨 ギター教室で検索するとすぐ出てきます!大塚からも近いです!

•Satoshi   (本名 下園 聡)

高校卒業後に音楽学校メーザーハウスに入り、山本恭司氏、養父貴氏、矢堀孝一氏、井上博氏、玉城宏志氏(順不同)らに師事。卒業後は宮脇俊郎氏に師事。

多数のセッションイベントやレコーディング、アーティストライヴサポートを手がける。メイン活動はスタジオミュージシャンとしてアーティストさんのLiveサポート、アーティストさんやCMソング等のレコーディング。

~共演したアーティスト、バンド~

Toshl (X Japan)、堀江淳、桑田靖子、ジェームス小野田(米米CLUB)、高橋まこと(Boowy)、真行寺恵里、菅沼孝三、大間ジロー(オフコース)大土井裕二(exチェッカーズ)、江口正祥、門倉有希、水瀬あやこ、ユッコ•ミラー、川口千里、樋口舞、マイク眞木、Piano Bass World、徳留康治、鈴木孝彦、王子楽団、naco,etc…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です