巣鴨の駅近ギター教室 巣鴨ギター塾のSatoshiです。
アイスコーヒーが美味しい季節になってきましたな。
さて、
『敷かれたレールを歩きたくないという思い?』
とありますが。
なんか、どこかで聞いたことあるセリフですよね。『俺は敷かれたレールを歩くような人生は嫌なんだ』って感じです。
どういう風に人生を歩もうがその人の勝手なので、別にそれでいいと思います。けど、僕自身が、そういうことを言う人はあまり好きではないんです。
というか、用意された人生みたいなのはいやで自分の道に行くというのはすごくいいことだと思うんだけど、そういう方向性を選んでちゃんとやる人って、そういうことをわざわざ言わなくても勝手に行動に移しているはずなんですね。なので、僕的には『それ、言う必要ある?』って思ってしまうんです。
あと、勘違いしている人も多い。
敷かれたレールを歩きたくない。という思いはいい。で、そこからどうするの?
別のレールに行くの?
その別のレールもすでに敷かれているものだという事には気づいているのでしょうか?
これ、気づいていない人多いよね。
別のレールを選ぶのはいいんだけど、『敷かれたレールを歩きたくない』って言っているんだから、別の敷かれているレールを選ぶのは違うんじゃないの?って思います。
わかりますか?
敷かれたレールを歩きたくないというのはなら、
まずは自分のレールを敷くところから始まるんですよ。
そこからですね。
僕の親は、僕が音楽の道に進むのを大反対でした。公務員になってほしかったみたい。なぜ公務員なのかはわかりませんが、親の希望通りの道を行くのは嫌でした。というか、単純になんでやりたくないことをやらないといけないのか?
やりたくないこと。というのが例えば、飲食店で働いとして、トイレ掃除なんてのは好きでやっている人は少ないはず。でも、やるのはその仕事の一瞬の時だけなんで別にやるし、文句もない。
でも一生トイレ掃除なんてしたくないでしょ?⇦ここ。勘違いする人がすごく多いと思うけど、飲食店で一生働くのがイヤなんじゃなくて、『トイレ掃除だけを一生やる』のは嫌でしょ?
やりたくないことを一生やるのは無理。だから反感買ってでも音楽の道に進んだ。んで、自分で働いてお金を稼いで音楽学校の学費を払うという、自分でレール敷いていくことを選びました。
そんな感じ。別のレールを選ぶんじゃなくて、ないレールを自分で作っていきました。
僕の家庭、というか家系は音楽やっているのは自分だけなので、圧倒的に不利でしたが、そんなもん知ったこっちゃない。
『音楽の道は厳しいぞ』
↑さんざん言われました。でも、全然心に響きませんでした。なぜだと思いますか?
やったことない、経験したことないことを自分勝手に妄想して人にアドバイスしてくる人の声を聞いて心に響くと思いますか?
響くわけない。というか、よく考えたら嘘ついてますからね。やばいよね。
というわけで、何かやりたいことがある人は、その道を自分で作っていってください。

Satoshi
〜巣鴨の駅近ギター教室!~
巣鴨 ギター教室 https://satoshi-shimozono.com
~YouTubeに巣鴨ギター教室のチャンネルがあります!~『巣鴨YouTubeギター塾』https://www.youtube.com/channel/UCB5jmwIGFHW64BIBoGe5Vlg?view_as=subscriber
担当講師 Satoshi (本名 下園 聡)Twitter=https://mobile.twitter.com/satoshi0724FaceBook=https://www.facebook.com/satoshi.shimozononote→https://note.com/satoshi_guitarLine=https://lin.ee/sWRY5J4
~巣鴨、池袋、大塚、駒込、田端、目白、高田馬場、滝野川、王子十条、豊島、栄、上中里、雑司ケ谷、三ノ輪、上野、御徒町、秋葉原、日暮里千石、西巣鴨、白山、、板橋、新板橋、春日、水道橋、板橋区役所前~からも通えます!駅から徒歩3分以内の駅近教室です。
教室の特徴 – 豊島区巣鴨の駅近ギター教室 satoshi-shimozono.com
お問い合わせは下記へお願いします。件名に『ギターレッスン』と入れて頂ければスムーズです。お申し込みをお待ちしております!
こちらからもお問い合わせください!https://satoshi-shimozono.com
巣鴨 ギター教室で検索するとすぐ出てきます!大塚からも近いです!
•Satoshi (本名 下園 聡)
高校卒業後に音楽学校メーザーハウスに入り、山本恭司氏、養父貴氏、矢堀孝一氏、井上博氏、玉城宏志氏(順不同)らに師事。卒業後は宮脇俊郎氏に師事。
多数のセッションイベントやレコーディング、アーティストライヴサポートを手がける。メイン活動はスタジオミュージシャンとしてアーティストさんのLiveサポート、アーティストさんやCMソング等のレコーディング。
~共演したアーティスト、バンド~
Toshl (X Japan)、堀江淳、桑田靖子、ジェームス小野田(米米CLUB)、高橋まこと(Boowy)、真行寺恵里、菅沼孝三、大間ジロー(オフコース)大土井裕二(exチェッカーズ)、江口正祥、門倉有希、水瀬あやこ、ユッコ•ミラー、川口千里、樋口舞、マイク眞木、Piano Bass World、徳留康治、鈴木孝彦、王子楽団、naco,etc…
