みんな好きだよね(皮肉)

巣鴨の駅近ギター教室 巣鴨ギター塾のSatoshiです。

まだ寒いの続くんかい。

さて、
『みんな好きだよね(皮肉)』
とありますが。

さてさて、またSNS界隈で揉めてますねw
もちろん、ギター関係ですw

ギターの材質で音が変わる、変わらない。この議題で揉めているんですよ。
ホント、

みんな好きだよねw

揉めているというか、揉め出した?と言えばいいのか?火付け役みたいな。
そういう人は決まって、

おっさんですw

マジで言わせてもらうけど、今のおっさんって歳だけとって中身が全く成長していない人が多すぎるよな。
マジで精神年齢低すぎだし、社会性もなさすぎ。
見ててこっちが恥ずかしいもんw

ギターの音が材質で変わる、変わらない。なんて議題は人それぞれで意見が違ってもいいし、むしろ違っていた方が自分には考えられないような意見を聞けて面白いし、勉強になる。

けどさ、↑のような考えを持っていても、伝え方が重要なんですよね。

例えば、自分はマホガニーボディに対して膨よかなサウンドのイメージを持っていて、相手がマホに対して抜けがいいというイメージを持っていたとしよう。

まず相手がそのイメージを先に伝えてきた後に返しとして、

『そんなわけないだろ、マホガニーというのは昔から太い暖かいサウンドだって言われてきているんだよ』って。

この言い方は内容が正しいとか関係なく絶対にダメだよな

揉めるおっさんはこういう人が多い。あと、こういう言い方をする人は人生において何一つ結果を出せていない人が多い。

相手が自分と違う意見を言ってきたら、それに対して上から反撃するような言い返しではなく、『なぜ、そのように思うんですか?』と聞けばいいだけ。

それが思いつかない時点で勉強しなさすぎなんですよ。

日本は年上の方が偉い。みたいな風潮がずっとあるけど、それは俺的には半分正解で半分間違えだと思っている。目上を敬うのはいいことだと思うけど、目上の人だからって全てのことが正しいわけではない。

先述した通り、日本は歳だけ無駄にとって中身が一切成長していない人が多すぎる。
社会に放り出されて時点で、人間性が完成されているわけではないんだよね。社会に放り出された時点こそがスタートで、歳を食えば自動的に学べるわけではない。学ぶには自分の意思で毎日勉強するしかない。

それも一生。

僕は人間は一生、学生だと思っている。学んで生きると書いてね。
学ぶことをやめた人間は落ちる一方。昔から言っているけど。

セッションとかでもいるよね。初対面でいきなりタメ口のおっさんとか。やばいよね。

以前、何かのセッションでさ、ギターヴォーカルの人がブルースやりたいって言ったのね。もう1人のギターは俺。

そしたら、そのおっさんがさ
『keyはCね。わかる?』って言ってきたの。

マジで舐めている言い方だよねw 完全に相手を見下している言い方。
そこは、タメ口でもいいから『keyはCでやるよ』って言う方が遥かにマシなのである。

んで、僕はこういう舐めたおっさんが大好きなのでw
『うん、わかるよ。早くやって』って言い返したのねw あっちはムッとしていたけどw

マナーの悪い人をいじめるのが大好きなんですよw

で、予想通りそのおっさんの演奏とか進行がボロボロなのね。ベースの人がしっかりしてたからバックバンド陣は問題なくやっていたけど。もちろん、俺はそのおっさんを捻り潰すように弾きまくったんだけどさw

で、終わった後、おっさんが
『ありがとうございました』って言ってきたのねw 態度が全然変わってるのw わかりやすw

そんなんだったら、最初から腰低くいけよ。マジでカッコ悪いぞ。絵に描いたようなへぼさじゃないか。

みんなさ、普段の仕事とかで色々あってストレスもあると思うけど、でもそれは自分のことじゃん? 他の人には関係ないんですよ。周りの人にはもっと接し方を変えた方がいいよ。みんな、ちゃんと見ているからね。そういうところ。自分の評価を下げる一方だよ。

SNS界隈のギター材質の件もそう。わざわざケンカ腰で言う必要ない。そんなんだとSNS上でもみんな離れているよ? それいいならいいけど。 その代わり文句言うなよ。自分で選んだ道なんだから。

あ、そうそう、さっきのセッションでブルースやった時のギターヴォーカルのおっさんの話なんだけど、そのセットが終わった後に僕は衝撃の事実を知りました。

流石にその考えは持っていませんでした。

予想できませんでした……。

僕もまだまだ甘いな……、

そのおっさん……、

……、

年下でしたw

Satoshi

〜巣鴨の駅近ギター教室!~

巣鴨 ギター教室 https://satoshi-shimozono.com

~YouTubeに巣鴨ギター教室のチャンネルがあります!~『巣鴨YouTubeギター塾』https://www.youtube.com/channel/UCB5jmwIGFHW64BIBoGe5Vlg?view_as=subscriber

担当講師 Satoshi (本名 下園 聡)Twitter=https://mobile.twitter.com/satoshi0724FaceBook=https://www.facebook.com/satoshi.shimozononote→https://note.com/satoshi_guitarLine=https://lin.ee/sWRY5J4

ギターレッスンに興味ある方、お気軽に連絡をください。

~巣鴨、池袋、大塚、駒込、田端、目白、高田馬場、滝野川、王子十条、豊島、栄、上中里、雑司ケ谷、三ノ輪、上野、御徒町、秋葉原、日暮里千石、西巣鴨、白山、、板橋、新板橋、春日、水道橋、板橋区役所前~からも通えます!駅から徒歩3分以内の駅近教室です。

このリンクからお問い合わせください!

教室の特徴 – 豊島区巣鴨の駅近ギター教室 satoshi-shimozono.com

お問い合わせは下記へお願いします。件名に『ギターレッスン』と入れて頂ければスムーズです。お申し込みをお待ちしております!

こちらからもお問い合わせください!https://satoshi-shimozono.com

巣鴨 ギター教室で検索するとすぐ出てきます!大塚からも近いです!

•Satoshi   (本名 下園 聡)

高校卒業後に音楽学校メーザーハウスに入り、山本恭司氏、養父貴氏、矢堀孝一氏、井上博氏、玉城宏志氏(順不同)らに師事。卒業後は宮脇俊郎氏に師事。

多数のセッションイベントやレコーディング、アーティストライヴサポートを手がける。メイン活動はスタジオミュージシャンとしてアーティストさんのLiveサポート、アーティストさんやCMソング等のレコーディング。

~共演したアーティスト、バンド~

Toshl (X Japan)、堀江淳、桑田靖子、ジェームス小野田(米米CLUB)、高橋まこと(Boowy)、真行寺恵里、菅沼孝三、大間ジロー(オフコース)大土井裕二(exチェッカーズ)、江口正祥、門倉有希、水瀬あやこ、ユッコ•ミラー、川口千里、樋口舞、マイク眞木、Piano Bass World、徳留康治、鈴木孝彦、王子楽団、naco,etc…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です