巣鴨の駅近ギター教室 巣鴨ギター塾のSatoshiです。
不動産経営ゲームにハマってます。
さて、
『音が抜けない原因』
とありますが。
これも様々な理由があります。よくあるのが、
・そもそも弾けていない。
・ベースをあげすぎている。
・トレブルを下げすぎている。
これっす。
特に
・ベースをあげすぎている。
・トレブルを下げすぎている。
これはかなり多い。こういう人の特徴はアンサンブル経験が圧倒的に少ないことが多いです。音源で聴いた音をそのままアンサンブルで出そうとしているんですね。それは無理です。ギターから出力した音をそのまま音源に採用しているわけではありません。他の楽器との兼ね合い、バランスを考慮して整えているのです。
簡易なバンドセットでの演奏の場合、抜けを重視した方が綺麗に聴こえるし、『ちゃんと』聴こえてくるから結果的に音も太く聴こえる。って言っているし、そういう結果が出ているのにやらない人も多い。別に原因がある場合も。
それは、抜けているサウンドの方が弾きにくい=こもっている方が弾きやすい。
これはマジである。これはもう普段の練習から見直す必要がある。僕はいつもかなりトレブリーなセッティングで練習しています。甘い音が出したかったら自分の弾き方で調整する。無駄に力みまくっていては甘いサウンドは出ない。これは自分との戦いです。
あと、抜けているサウンドの方がヴォリュームで調整しやすいから、慣れるとかなりやりやすいんだけどな〜。
ちなみに、ピンのギタリストでもバンドのギタリストでも売れている人はみんな音がヌケています。そして、売れていない人はみんな音が抜けていない。これは誰がなんと言おうが結果が出てしまっている。
どジャズの人って音が甘い傾向にあるけど、それでもちゃんと抜けていますからね。そこを勘違いしないように。って書かないとちゃんと読まないめんどくせー奴らが多いもんでw
この『抜けている』と言うサウンドはトレブルを上げればいいってもんじゃない。音楽は引き算。まずは上げるんではなくて、ベースやミドルを下げるといい。極端なものよりフラットに近い感じで調整するとやりやすい。
あと、これは過去にも言ったけど、ALL5=フラットではない。アンプやギターの特性もよる。自分の耳で調整するしかない。
しかし、中には不思議なギタリストがいるもので……。
僕が大好きなギタリスト、Andy Timmons。昔セミナーに行った時にアンプのセッティング見たけど、随分ヘンテコなセッティングだった。歪み用のアップだったと思われるけど、
トレブル3、ミドル10、ベース10。普通はかなりモコモコになるけど、もちろん抜けている。ペダルで調整していたのかな?未だにわかりません。
Satoshi
巣鴨の駅近ギター教室!~
巣鴨 ギター教室 https://satoshi-shimozono.com
~YouTubeに巣鴨ギター教室のチャンネルがあります!~
『巣鴨YouTubeギター塾』
https://www.youtube.com/channel/UCB5jmwIGFHW64BIBoGe5Vlg?view_as=subscriber
担当講師 Satoshi (本名 下園 聡)
Twitter=https://mobile.twitter.com/satoshi0724
FaceBook=https://www.facebook.com/satoshi.shimozono
note→https://note.com/satoshi_guitar
教室の特徴 – 豊島区巣鴨の駅近ギター教室 satoshi-shimozono.com
お問い合わせは下記へお願いします。
件名に『ギターレッスン』と入れて頂ければスムーズです。
お申し込みをお待ちしております!
こちらからもお問い合わせください!https://satoshi-shimozono.com
巣鴨 ギター教室で検索するとすぐ出てきます!
大塚からも近いです!
•Satoshi (本名 下園 聡)
高校卒業後に音楽学校メーザーハウスに入り、
山本恭司氏、養父貴氏、矢堀孝一氏、井上博氏、
玉城宏志氏(順不同)らに師事。
卒業後は宮脇俊郎氏に師事。
多数のセッションイベントやレコーディング、
アーティストライヴサポートを手がける。
メイン活動はスタジオミュージシャンとして
アーティストさんのLiveサポート、
アーティストさんやCMソング等のレコーディング。
~共演したアーティスト、バンド~
Toshl (X Japan)、堀江淳、桑田靖子、
ジェームス小野田(米米CLUB)、高橋まこと(Boowy)、
真行寺恵里、菅沼孝三、大間ジロー(オフコース)
大土井裕二(exチェッカーズ)、
江口正祥、門倉有希、水瀬あやこ、ユッコ•ミラー、
川口千里、樋口舞、マイク眞木、
Piano Bass World、徳留康治、
鈴木孝彦、王子楽団、etc…