巣鴨の学割のある駅近ギター教室 巣鴨ギター塾のSatoshiです。
アレグラ、追加入荷しました(泣)
さて、
『すげーーーー疑問です。』
とありますが。
ギターやっている人なら聞いたことある言葉、
『TS系』。
Ibanezのオーバードライブ、チューブスクリーマーのことですね。
↑これ。
TS808だったりTS9だったりあるけど、このチューブスクリーマーを再現しようとしたペダルってあるじゃないですか?いわゆるTS系。
そのTS系ペダルを使っている人ってかなり多いけど、TS自体を使っている人って結構少ないですよね?www
TSの音を欲しければ本物を使うのが一番手っ取り早いはずなのですが……。
みんな、そのTSを再現しようとしたモデルばかり使ってますよね。TS自体は現行品で売られているから手に入るのに…。
まぁ、本物の方が音痩せとか色々と理由があると思いますけど、僕はなんか納得いかないww
音痩せに関して言ってしまうと、そんなこと本当に気にしているのかな?と感じます。
僕の好きなギタリストの一人であるStevie Ray Vaughan。彼もTS使ってましたけど、彼の音って音痩せしている感じしますか?
弾いている本人は少し感じてたかもしれないですけど、出力される音はめっちゃぶっといし、素晴らしいサウンド。本人にしか感じない音痩せでやる気を無くしている感じも一切ない素晴らしい演奏。
彼がそんな感じなのに、なんでみんなは本物TSの音痩せを気にするんだろう?と疑問に思います。
TS系サウンドを基調としつつ、もう少し歪みが欲しいという人も多いだろう。でも、それってペダルの仕事じゃなくてアンプだと思う。
別にTS系をペダルを使うな!って言っているわけじゃなくてwww
そのTS系ペダルと言われるものは、もはや本物とは音が違うんだからTS系と称するのはもうやめにしないか?って気はする。
TS系って言葉は分かり易いっちゃーわかりやすいけど、Stevie Ray Vaughanだって、単体で使ってたわけじゃないし、ていうか、ほとんどの人がプラスαとして使ってたでしょ? 要するに、みんな全然違うサウンドじゃん。アンプだって違ったんだから。
なのに、TS単体の音を再現するということ自体がそもそも違う気がしますけど。
んで、ちょっと話を戻して、そのTS系と称しているペダルたちは、もう独立して世に出された方がいいと思う。親離れというのかww
素晴らしいものが多いのにもったいないと感じてます。
あ、けど買いませんよww
Satoshi
初心者や万年初心者の方におすすめのオンラインサロン開催しています!
https://lounge.dmm.com/detail/4575/index/
巣鴨の学割のある駅近ギター教室!~
南大塚にある教室!
巣鴨 ギター教室 Satoshi’s guitar school
『巣鴨 ギター教室』で検索!
~YouTubeに巣鴨ギター教室のチャンネルがあります!~
『巣鴨YouTubeギター塾』
https://www.youtube.com/channel/UCB5jmwIGFHW64BIBoGe5Vlg?view_as=subscriber
担当講師 Satoshi (本名 下園 聡)
Twitter=https://mobile.twitter.com/satoshi0724
FaceBook=https://www.facebook.com/satoshi.shimozono
note→https://note.com/satoshi_guitar
Lineで『巣鴨ジャムセッションギター教室』と
お友達になるとお得な情報がもらえます!
教室の特徴 – 豊島区巣鴨の駅近ギター教室satoshi-shimozono.com
『巣鴨 ギター教室』で検索!
お問い合わせは下記へお願いします。
件名に『ギターレッスン』
と入れて頂ければスムーズです。
お申し込みをお待ちしております!
こちらからもお問い合わせください!
https://soundmaster5150.amebaownd.com/pages/1189525/page_201603171106
巣鴨 ギター教室で検索するとすぐ出てきます!
大塚からも近いです!
•Satoshi (本名 下園 聡)
高校卒業後に音楽学校メーザーハウスに入り、
山本恭司氏、養父貴氏、矢堀孝一氏、井上博氏、
玉城宏志氏(順不同)らに師事。
卒業後は宮脇俊郎氏に師事。
多数のセッションイベントやレコーディング、
アーティストライヴサポートを手がける。
メイン活動はスタジオミュージシャンとして
アーティストさんのLiveサポート、
アーティストさんやCMソング等のレコーディング。
~共演したアーティスト、バンド~
Toshl (X Japan)、堀江淳、桑田靖子、
ジェームス小野田(米米CLUB)
真行寺恵里、菅沼孝三、
大土井裕二(exチェッカーズ)、
江口正祥、門倉有希、水瀬あやこ、ユッコ•ミラー、
川口千里、樋口舞、マイク眞木、
Piano Bass World、徳留康治、
鈴木孝彦、王子楽団、etc…
Satoshiの提供しているサービス
1、ギターレッスン
2、レコーディングでの演奏提供
3、ライブにおける演奏提供
4、社会的マナーを持ち合わせている
音楽家の紹介
5、ジャムセッションホストアドバイザー