巣鴨の学割のある駅近ギター教室 巣鴨ジャムセッションギター教室のSatoshiです。
また氷河期になりましたね😭
さて、
『ソロよりバッキング優先』
とありますが。
よく言われるのが『ソロよりバッキングが大事』って聞きますよね。
これ、100%ウソです。
ソロが入っている曲の中でバッキングとソロ、どちらが大切か?と言うと、
どちらとも、その曲の中の大切な要素なので、両方とも大事です。これが世界一正しい答えです。
もしかしたらソロなんかいらないでしょ?って言う人がいるかもしれないけど、だったら、最初っからその曲にソロは入っていないからね。
んで、ギタービギナーが練習するにはどちらを『優先』すべきか?それは絶対にバッキング。
まぁ、単純な話、バッキングの方が大部分を占めているからです。ソロだけ練習すると、1曲の中で、30秒ぐらいしか演奏できなくなっちゃうからですね。それは寂しいww
で、しっかりとしたバッキング法を練習すれば、その技術がソロに生かせて、一石二鳥になるんですよ!!
って口すっぱく言ってもやらない人、多いよね。
僕の教室の生徒さんには言っているんだけど…。
で、ぶっちゃけ、言うことを守らない人は上達が遅いor上達していない。
それだと通っている意味がないんだけど…。って正直はっきり言っているんだけど、やらないよね(苦笑)
まぁ、今の自分がやりたいことがあるんだろうけど、そもそもの話を考えよう。
自分では限界を感じたから通っているわけですよね? それで、自分の好きなようにやってたんじゃ、そりゃ上達しないよ。
で、指示した練習をしっかりやってくる人はまじで上達早い。
そりゃそうだ。俺が『出来ればビギナーの頃に知りたかった』って言う内容の練習をさせているからね。
そして、また新しい練習法を思いついたので、しばらく自分で練習してから公開しようかと。
4月からのこともあるし
Satoshi
巣鴨の学割のある駅近ギター教室!~
南大塚にある教室!
巣鴨 ジャムセッションギター教室 Satoshi’s guitar school
『巣鴨 ジャムセッションギター教室』で検索!
~YouTubeに巣鴨ジャムセッションギター教室のチャンネルがあります!~
https://www.youtube.com/channel/UCB5jmwIGFHW64BIBoGe5Vlg?view_as=subscriber
担当講師 Satoshi (本名 下園 聡)
Twitter=https://mobile.twitter.com/satoshi0724
FaceBook=https://www.facebook.com/satoshi.shimozono
note→https://note.com/satoshi_guitar
Lineで『巣鴨ジャムセッションギター教室』と
お友達になるとお得なクーポンがもらえます!
こちらからお問い合わせください!教室の特徴 – 豊島区巣鴨の駅近ギター教室satoshi-shimozono.com
『巣鴨 ジャムセッションギター教室』で検索!
お問い合わせは下記へお願いします。
件名に『ギターレッスン』
と入れて頂ければスムーズです。
お申し込みをお待ちしております!
こちらからもお問い合わせください!
https://soundmaster5150.amebaownd.com/pages/1189525/page_201603171106
巣鴨 ジャムセッションギター教室で検索するとすぐ出てきます!
大塚からも近いです!
•Satoshi (本名 下園 聡)
高校卒業後に音楽学校メーザーハウスに入り、
山本恭司氏、養父貴氏、矢堀孝一氏、井上博氏、
玉城宏志氏(順不同)らに師事。
卒業後は宮脇俊郎氏に師事。
多数のセッションイベントやレコーディング、
アーティストライヴサポートを手がける。
メイン活動はスタジオミュージシャンとして
アーティストさんのLiveサポート、
アーティストさんやCMソング等のレコーディング。
~共演したアーティスト、バンド~
Toshl (X Japan)、堀江淳、桑田靖子、
真行寺恵里、菅沼孝三、
大土井裕二(exチェッカーズ)、
江口正祥、門倉有希、水瀬あやこ、ユッコ•ミラー、
川口千里、樋口舞、マイク眞木、
Piano Bass World、徳留康治、
鈴木孝彦、王子楽団、etc…
Satoshiの提供しているサービス
1、ギターレッスン
2、レコーディングでの演奏提供
3、ライブにおける演奏提供
4、社会的マナーを持ち合わせている
音楽家の紹介
5、ジャムセッションホストアドバイザー