正直悩んでいる

巣鴨の駅近ギター教室 巣鴨ギター塾のSatoshiです。

12月さみー。

さて、

『正直悩んでいる』

とありますが。

最近マイブームの生徒さんの楽器調整。主に弦高とピックアップの高さ調整が多い。

先日、左手を鍛えたいと言っているのでレガート系を練習してもらっている生徒さんが『音がうまく出ません』と言ってました。フォームなどもいいと思うし、リズムもいいし、音もそこそこ歪んでいるので原因は楽器本体だろうと思い借りてみる。

Fender の American Professional

というシリーズのストラトとのこと。

で、見る。弾いてみる。やはりリアピックアップが低い。そして、ピックアップが全体的に1弦側が低くなっている。なので、リアを高くし、全体的に6弦側を少し下げて1弦側を少し上げました。

うん、これでいい感じです。

っていうか……、

このギター、ありえないぐらい弾きやすくていい音するぞ?w

ネック、素晴らしいです!すごくしっくりくるシェイプに太さ。音はシングルコイル特有のジャキジャキ感を残しつつ太い!すげー、いい音。

うーん、欲しいなぁw

Satoshi

【初心者や万年初心者の方におすすめのオンラインサロン開催しています!】

-400コンテンツ以上の練習ネタと総合課題曲アリ-

ピッキング基礎、運指基礎、8beat基礎、16beat基礎、アドリブ基礎、理論解説、テクニカル演奏のアウトプット法など、内容、ジャンル問わず豊富なコンテンツ量!

YouTubeにはない動画付きでの解説をしています。

https://lounge.dmm.com/detail/4575/index/

巣鴨の駅近ギター教室!~

巣鴨 ギター教室 http://satoshi-shimozono.com

~YouTubeに巣鴨ギター教室のチャンネルがあります!~

『巣鴨YouTubeギター塾』

https://www.youtube.com/channel/UCB5jmwIGFHW64BIBoGe5Vlg?view_as=subscriber

担当講師 Satoshi (本名 下園 聡)

Twitter=https://mobile.twitter.com/satoshi0724

FaceBook=https://www.facebook.com/satoshi.shimozono

note→https://note.com/satoshi_guitar

Line=https://lin.ee/sWRY5J4

ギターレッスンに興味ある方、お気軽に連絡をください。

~巣鴨、池袋、大塚、駒込、田端、目白、

高田馬場、滝野川、王子

十条、豊島、栄、上中里、

雑司ケ谷、三ノ輪、上野、

御徒町、秋葉原、日暮里

千石、西巣鴨、白山、、板橋、

新板橋、春日、水道橋、板橋区役所前~

からも通えます!

駅から徒歩5分以内の駅近教室です。

こちらからお問い合わせください!

教室の特徴 – 豊島区巣鴨の駅近ギター教室 satoshi-shimozono.com

お問い合わせは下記へお願いします。

件名に『ギターレッスン』と入れて頂ければスムーズです。

お申し込みをお待ちしております!

こちらからもお問い合わせください!http://satoshi-shimozono.com

巣鴨 ギター教室で検索するとすぐ出てきます!

大塚からも近いです!

•Satoshi   (本名 下園 聡)

高校卒業後に音楽学校メーザーハウスに入り、

山本恭司氏、養父貴氏、矢堀孝一氏、井上博氏、

玉城宏志氏(順不同)らに師事。

卒業後は宮脇俊郎氏に師事。

多数のセッションイベントやレコーディング、

アーティストライヴサポートを手がける。

メイン活動はスタジオミュージシャンとして

アーティストさんのLiveサポート、

アーティストさんやCMソング等のレコーディング。

~共演したアーティスト、バンド~

Toshl (X Japan)、堀江淳、桑田靖子、

ジェームス小野田(米米CLUB)

真行寺恵里、菅沼孝三、

大土井裕二(exチェッカーズ)、

江口正祥、門倉有希、水瀬あやこ、ユッコ•ミラー、

川口千里、樋口舞、マイク眞木、

Piano Bass World、徳留康治、

鈴木孝彦、王子楽団、etc…

Satoshiの提供しているサービス

1、ギターレッスン

      2、レコーディングでの演奏提供

    3、ライブにおける演奏提供

        4、社会的マナーを持ち合わせている

  音楽家の紹介

          5、ジャムセッションホストアドバイザー

本当にやめてほしい

巣鴨の駅近ギター教室 巣鴨ギター塾のSatoshiです。

12月ですね!今年初めての12月です!

さて、

『本当にやめてほしい』

とありますが。

本当に切実です。

昨夜ですよ。11/30の夜。事件は起きた。

またもやBOSS。新作を発表しやがって!

これ。

IR-2。

コンパクトペダル型アンプシミュレータって感じです。

あのね、アンプシミュレーターなんて今時たくさんあるんですよ。どのメーカーも素晴らしいサウンドとお手頃価格。

けどね、もうむかーーーーーーしから言っているけど、BOSSの一番いいところって、このサイズ感なんだよね。アンプシミュレーターでこのサイズ!これはやばい!

これはいい。JC置いてあるスタジオやライブハウス、ライブバーが多いから、気軽にリターン挿ししていろんなサウンドプレイできる。

え?

何?

買うの?だって?

とっくに予約しましたけど?w

試奏はしない。こういうのっていい音が出るのはもう想定内。出なかったとしたら本人の腕のせい。と思っている。なので、こういうペダルが利便性で考える。これは間違いなく便利。マルチ使いたくない現場に持っている感じになると思う。

アンプ持ち込みの現場でも、『このアーティストさんはFenderアンプにコンパクト並べた方が合いそうだな〜』なんて思ってたら、いつものアンプと適当なペダル類とこれを持っていけばいい。なんて助かる機材なんだ。

音よりも、この利便性の高さはマジでやばい。

最近のBOSSはすごいですね〜。

Satoshi

【初心者や万年初心者の方におすすめのオンラインサロン開催しています!】

-400コンテンツ以上の練習ネタと総合課題曲アリ-

ピッキング基礎、運指基礎、8beat基礎、16beat基礎、アドリブ基礎、理論解説、テクニカル演奏のアウトプット法など、内容、ジャンル問わず豊富なコンテンツ量!

YouTubeにはない動画付きでの解説をしています。

https://lounge.dmm.com/detail/4575/index/

巣鴨の駅近ギター教室!~

巣鴨 ギター教室 http://satoshi-shimozono.com

~YouTubeに巣鴨ギター教室のチャンネルがあります!~

『巣鴨YouTubeギター塾』

https://www.youtube.com/channel/UCB5jmwIGFHW64BIBoGe5Vlg?view_as=subscriber

担当講師 Satoshi (本名 下園 聡)

Twitter=https://mobile.twitter.com/satoshi0724

FaceBook=https://www.facebook.com/satoshi.shimozono

note→https://note.com/satoshi_guitar

Line=https://lin.ee/sWRY5J4

ギターレッスンに興味ある方、お気軽に連絡をください。

~巣鴨、池袋、大塚、駒込、田端、目白、

高田馬場、滝野川、王子

十条、豊島、栄、上中里、

雑司ケ谷、三ノ輪、上野、

御徒町、秋葉原、日暮里

千石、西巣鴨、白山、、板橋、

新板橋、春日、水道橋、板橋区役所前~

からも通えます!

駅から徒歩5分以内の駅近教室です。

こちらからお問い合わせください!

教室の特徴 – 豊島区巣鴨の駅近ギター教室 satoshi-shimozono.com

お問い合わせは下記へお願いします。

件名に『ギターレッスン』と入れて頂ければスムーズです。

お申し込みをお待ちしております!

こちらからもお問い合わせください!http://satoshi-shimozono.com

巣鴨 ギター教室で検索するとすぐ出てきます!

大塚からも近いです!

•Satoshi   (本名 下園 聡)

高校卒業後に音楽学校メーザーハウスに入り、

山本恭司氏、養父貴氏、矢堀孝一氏、井上博氏、

玉城宏志氏(順不同)らに師事。

卒業後は宮脇俊郎氏に師事。

多数のセッションイベントやレコーディング、

アーティストライヴサポートを手がける。

メイン活動はスタジオミュージシャンとして

アーティストさんのLiveサポート、

アーティストさんやCMソング等のレコーディング。

~共演したアーティスト、バンド~

Toshl (X Japan)、堀江淳、桑田靖子、

ジェームス小野田(米米CLUB)

真行寺恵里、菅沼孝三、

大土井裕二(exチェッカーズ)、

江口正祥、門倉有希、水瀬あやこ、ユッコ•ミラー、

川口千里、樋口舞、マイク眞木、

Piano Bass World、徳留康治、

鈴木孝彦、王子楽団、etc…

Satoshiの提供しているサービス

1、ギターレッスン

      2、レコーディングでの演奏提供

    3、ライブにおける演奏提供

        4、社会的マナーを持ち合わせている

  音楽家の紹介

          5、ジャムセッションホストアドバイザー

一瞬の輝きでしかない

巣鴨の駅近ギター教室 巣鴨ギター塾のSatoshiです。

流石に気温差の激しい最近にやらせまして、偏頭痛がひどいです。が、ロキソニンで対応。頼りすぎはよくないけど、すごくありがたいですよね。

さて、

『一瞬の輝きでしかない』

とありますが。

コロナ禍になってからから?ちょっと前なのか?忘れましたけど、真空管入りブースターって流行りましたよね。

真空管入りプリアンプとか真空管入りオーヴァードライブを使ってきた僕としては、『これはいらない』と思ってましたw

が、

見事に消えましたねw

流行りで一瞬盛り上がった感はありますが、もう使っている人は相当少ないのでは?いることはいると思うけど、超少数ですよね。

使ったことないから、実際に良いかどうかは知らないけど、観ただけでいらないと思ったもんw

いろんな考え方があると思うけど、そもそも足元に真空管があるというのが嫌んです。だから、真空管入れペダルは全部手放した。

なんか怖くないですか?w 踏みつけるって感じが。

あと、真空管はアンプで使うからこと良いと思っています。アンプに届く前の音を真空管でちょっと処理するってのが、僕には違和感あるんです。

ギターとかペダルとか、色々通って最終的にまとめてくれるのがアンプ。使いたい気もします。でも、アンプも真空管でなくていいと思いますw

今時のものはどれも素晴らしいし、そこまで真空管に拘らなくてもいいんじゃないか?事実、fractal使っている多いし。

まずはJCに直でいいんじゃない?w

冗談っぽく聞こえるけど、それで腕が出ると思います。

Satoshi

【初心者や万年初心者の方におすすめのオンラインサロン開催しています!】

-400コンテンツ以上の練習ネタと総合課題曲アリ-

ピッキング基礎、運指基礎、8beat基礎、16beat基礎、アドリブ基礎、理論解説、テクニカル演奏のアウトプット法など、内容、ジャンル問わず豊富なコンテンツ量!

YouTubeにはない動画付きでの解説をしています。

https://lounge.dmm.com/detail/4575/index/

巣鴨の駅近ギター教室!~

巣鴨 ギター教室 http://satoshi-shimozono.com

~YouTubeに巣鴨ギター教室のチャンネルがあります!~

『巣鴨YouTubeギター塾』

https://www.youtube.com/channel/UCB5jmwIGFHW64BIBoGe5Vlg?view_as=subscriber

担当講師 Satoshi (本名 下園 聡)

Twitter=https://mobile.twitter.com/satoshi0724

FaceBook=https://www.facebook.com/satoshi.shimozono

note→https://note.com/satoshi_guitar

Line=https://lin.ee/sWRY5J4

ギターレッスンに興味ある方、お気軽に連絡をください。

~巣鴨、池袋、大塚、駒込、田端、目白、

高田馬場、滝野川、王子

十条、豊島、栄、上中里、

雑司ケ谷、三ノ輪、上野、

御徒町、秋葉原、日暮里

千石、西巣鴨、白山、、板橋、

新板橋、春日、水道橋、板橋区役所前~

からも通えます!

駅から徒歩5分以内の駅近教室です。

こちらからお問い合わせください!

教室の特徴 – 豊島区巣鴨の駅近ギター教室 satoshi-shimozono.com

お問い合わせは下記へお願いします。

件名に『ギターレッスン』と入れて頂ければスムーズです。

お申し込みをお待ちしております!

こちらからもお問い合わせください!http://satoshi-shimozono.com

巣鴨 ギター教室で検索するとすぐ出てきます!

大塚からも近いです!

•Satoshi   (本名 下園 聡)

高校卒業後に音楽学校メーザーハウスに入り、

山本恭司氏、養父貴氏、矢堀孝一氏、井上博氏、

玉城宏志氏(順不同)らに師事。

卒業後は宮脇俊郎氏に師事。

多数のセッションイベントやレコーディング、

アーティストライヴサポートを手がける。

メイン活動はスタジオミュージシャンとして

アーティストさんのLiveサポート、

アーティストさんやCMソング等のレコーディング。

~共演したアーティスト、バンド~

Toshl (X Japan)、堀江淳、桑田靖子、

ジェームス小野田(米米CLUB)

真行寺恵里、菅沼孝三、

大土井裕二(exチェッカーズ)、

江口正祥、門倉有希、水瀬あやこ、ユッコ•ミラー、

川口千里、樋口舞、マイク眞木、

Piano Bass World、徳留康治、

鈴木孝彦、王子楽団、etc…

Satoshiの提供しているサービス

1、ギターレッスン

      2、レコーディングでの演奏提供

    3、ライブにおける演奏提供

        4、社会的マナーを持ち合わせている

  音楽家の紹介

          5、ジャムセッションホストアドバイザー

フロイドローズのギターについて

巣鴨の駅近ギター教室 巣鴨ギター塾のSatoshiです。

寒いの嫌い。

さて、

『フロイドローズのギターについて』

とありますが。

いわゆるロック式。僕の持っているギターだとsuhrのmodern、musicman Axis ex、Ibanez RG。

チューニングがずれにくいと言われることがありますが、普通にずれますw

というか、チューニングがずれにくいというのは言葉足らずなんですよね。フロイドローズ系のギターは過激なアーミングが可能なんです。その過激な操作の割にはチューニングはずれにくいってことです。弦がベロンベロンになるまでダウンしても、そこまではずれないです。普通に優秀だと思います。

このロック式ブリッジ搭載のギターなんですが、以前から思っていましたが、人間の声に近いような微妙は表現はロック式ギターの方が向いているかもしれません。

アームとかもそうだけど、ロック式のブリッジのギターでチョーキングやヴィブラートをした方が声に近い感じがする。多分、僕の師匠が使い続けている理由もそれだと思う。

別に普通のブリッジのギターが悪い。というわけではない。

ていうか、イチイチこんなことを書かないと勝手な妄想でイチャモンつけくるやつが出てくる世の中になってしまって正直めんどいですよね。承認欲求を全面に出してくる人、多すぎです。人から認めてもらいたいなら結果を出すしかないんですよ。文句言っているからできないんです。で、文句いう時は顔を出さない、名前も出さない。そりゃー、そんな奴は結果は出せないよなw もはや哀れな生命体です。

話を戻すと、ロック式のギターでチョーキングやヴィブラートすると当たり前だけど、ブリッジも動く。その感じがすごく繊細な表現につながっている気がします。

で、10~ゲージだと、ブリッジが固まりすぎちゃって思うような揺れが表現できない気がする。多分、steve vaiが使っている理由もそうだと思う。vaiはフロイドローズを09で使っています。

08~使うとどうなるんだろう?試してみたい反面、怖いw

来年はフロイドローズをたくさん使いたい。

Satoshi

【初心者や万年初心者の方におすすめのオンラインサロン開催しています!】

-400コンテンツ以上の練習ネタと総合課題曲アリ-

ピッキング基礎、運指基礎、8beat基礎、16beat基礎、アドリブ基礎、理論解説、テクニカル演奏のアウトプット法など、内容、ジャンル問わず豊富なコンテンツ量!

YouTubeにはない動画付きでの解説をしています。

https://lounge.dmm.com/detail/4575/index/

巣鴨の駅近ギター教室!~

巣鴨 ギター教室 http://satoshi-shimozono.com

~YouTubeに巣鴨ギター教室のチャンネルがあります!~

『巣鴨YouTubeギター塾』

https://www.youtube.com/channel/UCB5jmwIGFHW64BIBoGe5Vlg?view_as=subscriber

担当講師 Satoshi (本名 下園 聡)

Twitter=https://mobile.twitter.com/satoshi0724

FaceBook=https://www.facebook.com/satoshi.shimozono

note→https://note.com/satoshi_guitar

Line=https://lin.ee/sWRY5J4

ギターレッスンに興味ある方、お気軽に連絡をください。

~巣鴨、池袋、大塚、駒込、田端、目白、

高田馬場、滝野川、王子

十条、豊島、栄、上中里、

雑司ケ谷、三ノ輪、上野、

御徒町、秋葉原、日暮里

千石、西巣鴨、白山、、板橋、

新板橋、春日、水道橋、板橋区役所前~

からも通えます!

駅から徒歩5分以内の駅近教室です。

こちらからお問い合わせください!

教室の特徴 – 豊島区巣鴨の駅近ギター教室 satoshi-shimozono.com

お問い合わせは下記へお願いします。

件名に『ギターレッスン』と入れて頂ければスムーズです。

お申し込みをお待ちしております!

こちらからもお問い合わせください!http://satoshi-shimozono.com

巣鴨 ギター教室で検索するとすぐ出てきます!

大塚からも近いです!

•Satoshi   (本名 下園 聡)

高校卒業後に音楽学校メーザーハウスに入り、

山本恭司氏、養父貴氏、矢堀孝一氏、井上博氏、

玉城宏志氏(順不同)らに師事。

卒業後は宮脇俊郎氏に師事。

多数のセッションイベントやレコーディング、

アーティストライヴサポートを手がける。

メイン活動はスタジオミュージシャンとして

アーティストさんのLiveサポート、

アーティストさんやCMソング等のレコーディング。

~共演したアーティスト、バンド~

Toshl (X Japan)、堀江淳、桑田靖子、

ジェームス小野田(米米CLUB)

真行寺恵里、菅沼孝三、

大土井裕二(exチェッカーズ)、

江口正祥、門倉有希、水瀬あやこ、ユッコ•ミラー、

川口千里、樋口舞、マイク眞木、

Piano Bass World、徳留康治、

鈴木孝彦、王子楽団、etc…

Satoshiの提供しているサービス

1、ギターレッスン

      2、レコーディングでの演奏提供

    3、ライブにおける演奏提供

        4、社会的マナーを持ち合わせている

  音楽家の紹介

          5、ジャムセッションホストアドバイザー

ギター弦のわからないところ

巣鴨の駅近ギター教室 巣鴨ギター塾のSatoshiです。

そういえば10年ぐらい自転車に乗っていません。

さて、

『ギター弦のわからないところ』

とありますが。

色んなメーカー、結構マニアックなものまで試しに使ってみました。インフィールド、クリアトーン、ピラミッドとかあまり知られていないと思うけど……。

どれも音も弾き心地もよく、良い印象しかなかった記憶がある。ふと思ったんですけど、違うメーカーといえ、同じ材料使ってたりするわけじゃないですか?

なんで、あんなに音が違うんですかね??弾き心地もですけど。

僕には不思議でならない。

食品もそうですけどね。同じ材料でもメーカーによって違う。料理の味が違うのはわかるんですよ。調味料とか違うし、作法自体も人によって違う。例えば、同じ豆腐。そりゃー高いのは製造方法で色々あるんでしょうけど、同じぐらいの値段のものでも味が違うじゃないですか?

なんか混ぜてんのかな?

と言うことは弦も?何か混ぜているのかな?

パッケージの裏に使用材料を書いて欲しいwww

まぁ、調べる気にもならないけどw

珍しい弦を色々使ってきたけど、どこでもいつでも手に入ると言うことを考えるとアーニーボール、ダダリオ、エリクサーあたりが無難ですよね。

地球のことを考えるならエリクサーか??

Satoshi

【初心者や万年初心者の方におすすめのオンラインサロン開催しています!】

-400コンテンツ以上の練習ネタと総合課題曲アリ-

ピッキング基礎、運指基礎、8beat基礎、16beat基礎、アドリブ基礎、理論解説、テクニカル演奏のアウトプット法など、内容、ジャンル問わず豊富なコンテンツ量!

YouTubeにはない動画付きでの解説をしています。

https://lounge.dmm.com/detail/4575/index/

巣鴨の駅近ギター教室!~

巣鴨 ギター教室 http://satoshi-shimozono.com

~YouTubeに巣鴨ギター教室のチャンネルがあります!~

『巣鴨YouTubeギター塾』

https://www.youtube.com/channel/UCB5jmwIGFHW64BIBoGe5Vlg?view_as=subscriber

担当講師 Satoshi (本名 下園 聡)

Twitter=https://mobile.twitter.com/satoshi0724

FaceBook=https://www.facebook.com/satoshi.shimozono

note→https://note.com/satoshi_guitar

Line=https://lin.ee/sWRY5J4

ギターレッスンに興味ある方、お気軽に連絡をください。

~巣鴨、池袋、大塚、駒込、田端、目白、

高田馬場、滝野川、王子

十条、豊島、栄、上中里、

雑司ケ谷、三ノ輪、上野、

御徒町、秋葉原、日暮里

千石、西巣鴨、白山、、板橋、

新板橋、春日、水道橋、板橋区役所前~

からも通えます!

駅から徒歩5分以内の駅近教室です。

こちらからお問い合わせください!

教室の特徴 – 豊島区巣鴨の駅近ギター教室 satoshi-shimozono.com

お問い合わせは下記へお願いします。

件名に『ギターレッスン』と入れて頂ければスムーズです。

お申し込みをお待ちしております!

こちらからもお問い合わせください!http://satoshi-shimozono.com

巣鴨 ギター教室で検索するとすぐ出てきます!

大塚からも近いです!

•Satoshi   (本名 下園 聡)

高校卒業後に音楽学校メーザーハウスに入り、

山本恭司氏、養父貴氏、矢堀孝一氏、井上博氏、

玉城宏志氏(順不同)らに師事。

卒業後は宮脇俊郎氏に師事。

多数のセッションイベントやレコーディング、

アーティストライヴサポートを手がける。

メイン活動はスタジオミュージシャンとして

アーティストさんのLiveサポート、

アーティストさんやCMソング等のレコーディング。

~共演したアーティスト、バンド~

Toshl (X Japan)、堀江淳、桑田靖子、

ジェームス小野田(米米CLUB)

真行寺恵里、菅沼孝三、

大土井裕二(exチェッカーズ)、

江口正祥、門倉有希、水瀬あやこ、ユッコ•ミラー、

川口千里、樋口舞、マイク眞木、

Piano Bass World、徳留康治、

鈴木孝彦、王子楽団、etc…

Satoshiの提供しているサービス

1、ギターレッスン

      2、レコーディングでの演奏提供

    3、ライブにおける演奏提供

        4、社会的マナーを持ち合わせている

  音楽家の紹介

          5、ジャムセッションホストアドバイザー

日本人に多い短指症

巣鴨の駅近ギター教室 巣鴨ギター塾のSatoshiです。

今週は1回しかキックボクシングジムに行けません(泣)

さて、

『日本人に多い短指症』

とありますが。

これ、分かりますか? 他の指に比べて小指が短い手をしている人のことです。

薬指の第1関節まで小指が到達していない指のことを指す場合が多い。ゆ、指なだけに。

女性の多いらしいが、僕もそうです。小指が薬指の第1関節にも言っていません。指が短いというか、他の指とのバランスを比べて小指が変に短い症状のことを短指症というらしいです。

調べてみたら、こんなこと書いてありました……。

『手や足に症状が現れることが多い』

あたりめーだろwwwwwwww

他に指ついているとこあんのか?wwwwwwwww

ギター弾く人にも結構多いですよね。短指症。なので、ポリスのあの有名な曲のイントロアルペジオ、僕は弾けません。ギリギリ押さえられるけど、小指が完全に寝てしまうので、他の弦をミュートしてしまって音出ませんw ショートスケールのギターならもしかしたらできるかもしれませんけど、まぁいいやって感じですw

短指症は病気ではないです。生まれつきの症状というか、遺伝でなるらしい。

まぁ、仕方ないので、今までこの指でやってきましたけど、最近は『もうちょっと長ければなぁ』と思うことが多い。

手の大きさは関係ない。と言いたいけど、短指症の人からして見てれば、限界がある演奏もありますよね。コードプレイも小指が届かなくて無理な時も多い。

それでもここまでやってきているんだから、まぁよくやってるよw 自分で言うなって感じだけどw

ピッコロさんみたいに自在に伸びませんかね?w

Satoshi

【初心者や万年初心者の方におすすめのオンラインサロン開催しています!】

-400コンテンツ以上の練習ネタと総合課題曲アリ-

ピッキング基礎、運指基礎、8beat基礎、16beat基礎、アドリブ基礎、理論解説、テクニカル演奏のアウトプット法など、内容、ジャンル問わず豊富なコンテンツ量!

YouTubeにはない動画付きでの解説をしています。

https://lounge.dmm.com/detail/4575/index/

巣鴨の駅近ギター教室!~

巣鴨 ギター教室 http://satoshi-shimozono.com

~YouTubeに巣鴨ギター教室のチャンネルがあります!~

『巣鴨YouTubeギター塾』

https://www.youtube.com/channel/UCB5jmwIGFHW64BIBoGe5Vlg?view_as=subscriber

担当講師 Satoshi (本名 下園 聡)

Twitter=https://mobile.twitter.com/satoshi0724

FaceBook=https://www.facebook.com/satoshi.shimozono

note→https://note.com/satoshi_guitar

Line=https://lin.ee/sWRY5J4

ギターレッスンに興味ある方、お気軽に連絡をください。

~巣鴨、池袋、大塚、駒込、田端、目白、

高田馬場、滝野川、王子

十条、豊島、栄、上中里、

雑司ケ谷、三ノ輪、上野、

御徒町、秋葉原、日暮里

千石、西巣鴨、白山、、板橋、

新板橋、春日、水道橋、板橋区役所前~

からも通えます!

駅から徒歩5分以内の駅近教室です。

こちらからお問い合わせください!

教室の特徴 – 豊島区巣鴨の駅近ギター教室 satoshi-shimozono.com

お問い合わせは下記へお願いします。

件名に『ギターレッスン』と入れて頂ければスムーズです。

お申し込みをお待ちしております!

こちらからもお問い合わせください!http://satoshi-shimozono.com

巣鴨 ギター教室で検索するとすぐ出てきます!

大塚からも近いです!

•Satoshi   (本名 下園 聡)

高校卒業後に音楽学校メーザーハウスに入り、

山本恭司氏、養父貴氏、矢堀孝一氏、井上博氏、

玉城宏志氏(順不同)らに師事。

卒業後は宮脇俊郎氏に師事。

多数のセッションイベントやレコーディング、

アーティストライヴサポートを手がける。

メイン活動はスタジオミュージシャンとして

アーティストさんのLiveサポート、

アーティストさんやCMソング等のレコーディング。

~共演したアーティスト、バンド~

Toshl (X Japan)、堀江淳、桑田靖子、

ジェームス小野田(米米CLUB)

真行寺恵里、菅沼孝三、

大土井裕二(exチェッカーズ)、

江口正祥、門倉有希、水瀬あやこ、ユッコ•ミラー、

川口千里、樋口舞、マイク眞木、

Piano Bass World、徳留康治、

鈴木孝彦、王子楽団、etc…

Satoshiの提供しているサービス

1、ギターレッスン

      2、レコーディングでの演奏提供

    3、ライブにおける演奏提供

        4、社会的マナーを持ち合わせている

  音楽家の紹介

          5、ジャムセッションホストアドバイザー

早まるな

巣鴨の駅近ギター教室 巣鴨ギター塾のSatoshiです。

ドラクエ7と8をすごくやりたいです。

さて、

『早まるな』

とありますが。

音楽というか、ギターって結構見た目で判断されることが多いです。

服装とか髪型もそうですが、使っているギターとかでもそうです。

僕なんか、メタルとかあまりやったことありません。少しコピーしましたが、それはフレーズを少しとかなので、曲はコピーしたことないものがほとんどです。バンド名は知っていても音源を聴いたことないバンドもめっちゃいる。

なのに、いまだにメタラーって言われますからねw 正直ムカつくんだけどw

クリーントーンでカッティングして、クリーントーンにコーラスかけた音でアルペジオ弾いているメタラーが存在するんでしょうか?w

違う方面でもそう、セミアコ持って行っただけで『フュージョン好きなんですか?』って言われるw はい、やったことありませんw アーティスト名は知っていても聴いたことない人ばっかりです。曲も分かりません。

その、『よく考える』ってことを疎かにしすぎだよね。結構やばいと思います。

判断を早まりしすぎ。脊髄反射しすぎ。

って、10年以上前から言っているんだけどねw 10年以上前からそんな人ばっかりですねw

んで、僕の持っているギターでsuhrのmodernがあるんです。

これ。

これまたメタラーとか言われそうw

ピックアップを交換していて、両方ともダンカンです。フロントガ59、リアがcustomcustom。 昔の恭司さんやマイケルシェンカーと同じですね。

お二人が高さをどうしていたかはわからないけど、僕のは結構低めにしています。その低めにした時のクリーンがすごいんですよ。ハーフトーンも両方とも素晴らしい。低めにしているから弦も引っかからない。歪みもクリアさが出てかなり良い。

フロイドローズだから、あまり強く弾いちゃうとカッティングなんかは音が揺れちゃうけど、それもある意味では自制になって良い。

今剛さんも昔、フロイドローズのギターで仕事してましたよね。カッティングもバリバリやっていた。今でもたまに使っているのかな??

ギターソロ弾くにもチョーキングの感じがいいよね、フロイドローズって。ブリッジの揺れ方が違うから、逆に繊細な表現ができる。恭司さんが使い続ける理由も最近になってやっとわかってきた気がする。

ということで、フロイドローズで狙っているギターがあるんですけど、どうすればいいですかね?w

Satoshi

【初心者や万年初心者の方におすすめのオンラインサロン開催しています!】

-400コンテンツ以上の練習ネタと総合課題曲アリ-

ピッキング基礎、運指基礎、8beat基礎、16beat基礎、アドリブ基礎、理論解説、テクニカル演奏のアウトプット法など、内容、ジャンル問わず豊富なコンテンツ量!

YouTubeにはない動画付きでの解説をしています。

https://lounge.dmm.com/detail/4575/index/

巣鴨の駅近ギター教室!~

巣鴨 ギター教室 http://satoshi-shimozono.com

~YouTubeに巣鴨ギター教室のチャンネルがあります!~

『巣鴨YouTubeギター塾』

https://www.youtube.com/channel/UCB5jmwIGFHW64BIBoGe5Vlg?view_as=subscriber

担当講師 Satoshi (本名 下園 聡)

Twitter=https://mobile.twitter.com/satoshi0724

FaceBook=https://www.facebook.com/satoshi.shimozono

note→https://note.com/satoshi_guitar

Line=https://lin.ee/sWRY5J4

ギターレッスンに興味ある方、お気軽に連絡をください。

~巣鴨、池袋、大塚、駒込、田端、目白、

高田馬場、滝野川、王子

十条、豊島、栄、上中里、

雑司ケ谷、三ノ輪、上野、

御徒町、秋葉原、日暮里

千石、西巣鴨、白山、、板橋、

新板橋、春日、水道橋、板橋区役所前~

からも通えます!

駅から徒歩5分以内の駅近教室です。

こちらからお問い合わせください!

教室の特徴 – 豊島区巣鴨の駅近ギター教室 satoshi-shimozono.com

お問い合わせは下記へお願いします。

件名に『ギターレッスン』と入れて頂ければスムーズです。

お申し込みをお待ちしております!

こちらからもお問い合わせください!http://satoshi-shimozono.com

巣鴨 ギター教室で検索するとすぐ出てきます!

大塚からも近いです!

•Satoshi   (本名 下園 聡)

高校卒業後に音楽学校メーザーハウスに入り、

山本恭司氏、養父貴氏、矢堀孝一氏、井上博氏、

玉城宏志氏(順不同)らに師事。

卒業後は宮脇俊郎氏に師事。

多数のセッションイベントやレコーディング、

アーティストライヴサポートを手がける。

メイン活動はスタジオミュージシャンとして

アーティストさんのLiveサポート、

アーティストさんやCMソング等のレコーディング。

~共演したアーティスト、バンド~

Toshl (X Japan)、堀江淳、桑田靖子、

ジェームス小野田(米米CLUB)

真行寺恵里、菅沼孝三、

大土井裕二(exチェッカーズ)、

江口正祥、門倉有希、水瀬あやこ、ユッコ•ミラー、

川口千里、樋口舞、マイク眞木、

Piano Bass World、徳留康治、

鈴木孝彦、王子楽団、etc…

Satoshiの提供しているサービス

1、ギターレッスン

      2、レコーディングでの演奏提供

    3、ライブにおける演奏提供

        4、社会的マナーを持ち合わせている

  音楽家の紹介

          5、ジャムセッションホストアドバイザー

当てになりません!

巣鴨の駅近ギター教室 巣鴨ギター塾のSatoshiです。

最近のスケジュールの入れ方がキックボクシング中心になってます。

さて、

『当てになりません!』

とありますが。

ギターエフェクターのレビュー動画ってYouTubeでたくさんあるじゃないですか。日本でも海外でも。んでね、特に歪み系ペダルなんだけど、結構 当てにならないですよね。

特に趣味でやっている方とか、セッションとかよく行く人には参考ならない場合が多い。

なんでかわかりますか?

だってアンプが全然違うんだもんw

『このペダルは最高だ!素晴らしいサステインにバランス、歪みの幅も広い!これさえあれば十分だ!』

って、よく言ってる人いますよね?昨夜も観たんですが……。

で、よく見ると後ろのアンプがマーシャルだったよw

てか、クリーンの時点でちょっと歪んでるのよ。

マジかよw

多分、セッションによく行っている人で、ああいう動画見てそのままポチって、いざ持っていくと???ってなる人多いと思うw

ああいうレビューってなんで真空管アンプでやるんですかね??僕から言わせてみれば、どんなペダルも真空管アンプ使えばグレードが上がったサウンドになりますよ。そりゃー、

そういう意味だと、日本人のユーザー向けの動画ってあまりないかもね?

スタジオやライブハウス、ライブバーでよく置いてあるローランドのジャズコーラスでやるというか。あと、ギター本体も極端に高いものではなく、そこそこなものでさ。

その組み合わせでやっている人っていますか?

僕は知らないんですけど……。

絶対にギターかアンプのどっちかは割とグレードのいいものを使いますよね?

JC使って10万円未満のギターでやる。ってコンセプトの方が日本人ユーザーのためになると思うんですけど……。

え?俺がやる??

ってことは、それ用のギター買わなきゃw

もちろん、JCは買いませんw

Satoshi

【初心者や万年初心者の方におすすめのオンラインサロン開催しています!】

-400コンテンツ以上の練習ネタと総合課題曲アリ-

ピッキング基礎、運指基礎、8beat基礎、16beat基礎、アドリブ基礎、理論解説、テクニカル演奏のアウトプット法など、内容、ジャンル問わず豊富なコンテンツ量!

YouTubeにはない動画付きでの解説をしています。

https://lounge.dmm.com/detail/4575/index/

巣鴨の駅近ギター教室!~

巣鴨 ギター教室 http://satoshi-shimozono.com

~YouTubeに巣鴨ギター教室のチャンネルがあります!~

『巣鴨YouTubeギター塾』

https://www.youtube.com/channel/UCB5jmwIGFHW64BIBoGe5Vlg?view_as=subscriber

担当講師 Satoshi (本名 下園 聡)

Twitter=https://mobile.twitter.com/satoshi0724

FaceBook=https://www.facebook.com/satoshi.shimozono

note→https://note.com/satoshi_guitar

Line=https://lin.ee/sWRY5J4

ギターレッスンに興味ある方、お気軽に連絡をください。

~巣鴨、池袋、大塚、駒込、田端、目白、

高田馬場、滝野川、王子

十条、豊島、栄、上中里、

雑司ケ谷、三ノ輪、上野、

御徒町、秋葉原、日暮里

千石、西巣鴨、白山、、板橋、

新板橋、春日、水道橋、板橋区役所前~

からも通えます!

駅から徒歩5分以内の駅近教室です。

こちらからお問い合わせください!

教室の特徴 – 豊島区巣鴨の駅近ギター教室 satoshi-shimozono.com

お問い合わせは下記へお願いします。

件名に『ギターレッスン』と入れて頂ければスムーズです。

お申し込みをお待ちしております!

こちらからもお問い合わせください!http://satoshi-shimozono.com

巣鴨 ギター教室で検索するとすぐ出てきます!

大塚からも近いです!

•Satoshi   (本名 下園 聡)

高校卒業後に音楽学校メーザーハウスに入り、

山本恭司氏、養父貴氏、矢堀孝一氏、井上博氏、

玉城宏志氏(順不同)らに師事。

卒業後は宮脇俊郎氏に師事。

多数のセッションイベントやレコーディング、

アーティストライヴサポートを手がける。

メイン活動はスタジオミュージシャンとして

アーティストさんのLiveサポート、

アーティストさんやCMソング等のレコーディング。

~共演したアーティスト、バンド~

Toshl (X Japan)、堀江淳、桑田靖子、

ジェームス小野田(米米CLUB)

真行寺恵里、菅沼孝三、

大土井裕二(exチェッカーズ)、

江口正祥、門倉有希、水瀬あやこ、ユッコ•ミラー、

川口千里、樋口舞、マイク眞木、

Piano Bass World、徳留康治、

鈴木孝彦、王子楽団、etc…

Satoshiの提供しているサービス

1、ギターレッスン

      2、レコーディングでの演奏提供

    3、ライブにおける演奏提供

        4、社会的マナーを持ち合わせている

  音楽家の紹介

          5、ジャムセッションホストアドバイザー

生音練習は危険なのか?

巣鴨の駅近ギター教室 巣鴨ギター塾のSatoshiです。

年末感出て来ましたね。

さて、

『生音練習は危険なのか?』

とありますが。

これは人によると思う。本当にギター始めたての人が生音ばかりで練習するのは良くないと思う。音量を稼ごうと不必要に強く弾いてしまうからね。

反対に、ある程度弾いて来た人。というか、ある程度弾ける人はいいと思う。生音とアンプを通した時との音の差を想定して弾けると思うから。でも、理想は毎回アンプを通すことだと思う。ヘッドフォンでもいい。

ということで、みんなガットギターを弾けばいいと思うw

冗談っぽく聞こえるけど、マジなんだなぁ。

Satoshi

【初心者や万年初心者の方におすすめのオンラインサロン開催しています!】

-400コンテンツ以上の練習ネタと総合課題曲アリ-

ピッキング基礎、運指基礎、8beat基礎、16beat基礎、アドリブ基礎、理論解説、テクニカル演奏のアウトプット法など、内容、ジャンル問わず豊富なコンテンツ量!

YouTubeにはない動画付きでの解説をしています。

https://lounge.dmm.com/detail/4575/index/

巣鴨の駅近ギター教室!~

巣鴨 ギター教室 http://satoshi-shimozono.com

~YouTubeに巣鴨ギター教室のチャンネルがあります!~

『巣鴨YouTubeギター塾』

https://www.youtube.com/channel/UCB5jmwIGFHW64BIBoGe5Vlg?view_as=subscriber

担当講師 Satoshi (本名 下園 聡)

Twitter=https://mobile.twitter.com/satoshi0724

FaceBook=https://www.facebook.com/satoshi.shimozono

note→https://note.com/satoshi_guitar

Line=https://lin.ee/sWRY5J4

ギターレッスンに興味ある方、お気軽に連絡をください。

~巣鴨、池袋、大塚、駒込、田端、目白、

高田馬場、滝野川、王子

十条、豊島、栄、上中里、

雑司ケ谷、三ノ輪、上野、

御徒町、秋葉原、日暮里

千石、西巣鴨、白山、、板橋、

新板橋、春日、水道橋、板橋区役所前~

からも通えます!

駅から徒歩5分以内の駅近教室です。

こちらからお問い合わせください!

教室の特徴 – 豊島区巣鴨の駅近ギター教室 satoshi-shimozono.com

お問い合わせは下記へお願いします。

件名に『ギターレッスン』と入れて頂ければスムーズです。

お申し込みをお待ちしております!

こちらからもお問い合わせください!http://satoshi-shimozono.com

巣鴨 ギター教室で検索するとすぐ出てきます!

大塚からも近いです!

•Satoshi   (本名 下園 聡)

高校卒業後に音楽学校メーザーハウスに入り、

山本恭司氏、養父貴氏、矢堀孝一氏、井上博氏、

玉城宏志氏(順不同)らに師事。

卒業後は宮脇俊郎氏に師事。

多数のセッションイベントやレコーディング、

アーティストライヴサポートを手がける。

メイン活動はスタジオミュージシャンとして

アーティストさんのLiveサポート、

アーティストさんやCMソング等のレコーディング。

~共演したアーティスト、バンド~

Toshl (X Japan)、堀江淳、桑田靖子、

ジェームス小野田(米米CLUB)

真行寺恵里、菅沼孝三、

大土井裕二(exチェッカーズ)、

江口正祥、門倉有希、水瀬あやこ、ユッコ•ミラー、

川口千里、樋口舞、マイク眞木、

Piano Bass World、徳留康治、

鈴木孝彦、王子楽団、etc…

Satoshiの提供しているサービス

1、ギターレッスン

      2、レコーディングでの演奏提供

    3、ライブにおける演奏提供

        4、社会的マナーを持ち合わせている

  音楽家の紹介

          5、ジャムセッションホストアドバイザー

これはやばいって

巣鴨の駅近ギター教室 巣鴨ギター塾のSatoshiです。

Amazonのブラックフライデーで弦が安くなっています。

さて、

『これはやばいって』

とありますが。

最近ハマっているのが、

生徒さんのギター調整。

手がね、すぐ痛くなるって言う人が結構いるんです。もちろん、いろんな要因があるんだけど、初心者の人って押弦を押し付けるように強く押さえる人って多いから、なるべく楽になるフォームとかコツ、やり方を説明するんだけど、それでもすぐに手が疲れるって言う人がいるのね。

で、もしや?と思って楽器をお借りしたら、

弦高が高い。

高め。じゃなくて、高い。測ってみたら12Fで1弦も6弦も3mmだったw

俺より高いw

それコードを押さえてみたら、確かに疲れる。これは無理w メロディとかはいいけど、コードプレイにはちょっと厳しいかなと思った。そういう人の楽器はその場で調整する。もちろんオクターブチューニングもやる。

みんな弾きやすくなった!と言ってくれるので、普通に嬉しい。個人的な見解だと、弦高が低すぎるのも良くないと思っている。俺にとって良い音が出ないし。でも、高すぎて、そもそも弾けないんじゃ意味ない。せめて弾けるところまで下げるべき。

初心者の人は、楽器の『普通の状態』がわからないから、買った時のものをこんなもんかって思っちゃうよね。これは仕方ない。

で、昨日。アコギの生徒さん。やはり手がすぐ疲れると。測ってみたら12Fで4mmだった。流石に高いw

5~7Fのコードのピッチが合わなかった。アコギだから、その辺は使うかわからないけど、カッティングもしたいと言っていたから、これは調整しなきゃダメ。

アコギなので、すぐにはできないため後日調整に。

まだまだ弦高は高い方が偉いみたいな、よくわからない謎の風潮があるけどw 別になんでもいいけど、ギターに限らず『やりすぎ』が良くないんだよね。

低すぎても楽器が鳴らないし、高すぎてもピッチずれまくりで演奏以前の問題だし。

ちなみに、今のポールギルバートは高めらしい!08~38を高めにしてるのだとか!俺もやってみよう!

Satoshi

【初心者や万年初心者の方におすすめのオンラインサロン開催しています!】

-400コンテンツ以上の練習ネタと総合課題曲アリ-

ピッキング基礎、運指基礎、8beat基礎、16beat基礎、アドリブ基礎、理論解説、テクニカル演奏のアウトプット法など、内容、ジャンル問わず豊富なコンテンツ量!

YouTubeにはない動画付きでの解説をしています。

https://lounge.dmm.com/detail/4575/index/

巣鴨の駅近ギター教室!~

巣鴨 ギター教室 http://satoshi-shimozono.com

~YouTubeに巣鴨ギター教室のチャンネルがあります!~

『巣鴨YouTubeギター塾』

https://www.youtube.com/channel/UCB5jmwIGFHW64BIBoGe5Vlg?view_as=subscriber

担当講師 Satoshi (本名 下園 聡)

Twitter=https://mobile.twitter.com/satoshi0724

FaceBook=https://www.facebook.com/satoshi.shimozono

note→https://note.com/satoshi_guitar

Line=https://lin.ee/sWRY5J4

ギターレッスンに興味ある方、お気軽に連絡をください。

~巣鴨、池袋、大塚、駒込、田端、目白、

高田馬場、滝野川、王子

十条、豊島、栄、上中里、

雑司ケ谷、三ノ輪、上野、

御徒町、秋葉原、日暮里

千石、西巣鴨、白山、、板橋、

新板橋、春日、水道橋、板橋区役所前~

からも通えます!

駅から徒歩5分以内の駅近教室です。

こちらからお問い合わせください!

教室の特徴 – 豊島区巣鴨の駅近ギター教室 satoshi-shimozono.com

お問い合わせは下記へお願いします。

件名に『ギターレッスン』と入れて頂ければスムーズです。

お申し込みをお待ちしております!

こちらからもお問い合わせください!http://satoshi-shimozono.com

巣鴨 ギター教室で検索するとすぐ出てきます!

大塚からも近いです!

•Satoshi   (本名 下園 聡)

高校卒業後に音楽学校メーザーハウスに入り、

山本恭司氏、養父貴氏、矢堀孝一氏、井上博氏、

玉城宏志氏(順不同)らに師事。

卒業後は宮脇俊郎氏に師事。

多数のセッションイベントやレコーディング、

アーティストライヴサポートを手がける。

メイン活動はスタジオミュージシャンとして

アーティストさんのLiveサポート、

アーティストさんやCMソング等のレコーディング。

~共演したアーティスト、バンド~

Toshl (X Japan)、堀江淳、桑田靖子、

ジェームス小野田(米米CLUB)

真行寺恵里、菅沼孝三、

大土井裕二(exチェッカーズ)、

江口正祥、門倉有希、水瀬あやこ、ユッコ•ミラー、

川口千里、樋口舞、マイク眞木、

Piano Bass World、徳留康治、

鈴木孝彦、王子楽団、etc…

Satoshiの提供しているサービス

1、ギターレッスン

      2、レコーディングでの演奏提供

    3、ライブにおける演奏提供

        4、社会的マナーを持ち合わせている

  音楽家の紹介

          5、ジャムセッションホストアドバイザー