巣鴨の学割のある駅近ギター教室 巣鴨ジャムセッションギター教室のSatoshiです。
早起きは辛いっすね😭
さて、
『テレワークっていいものなのか?』
とありますが。
こんな世の中になって一気に増えたテレワーク。皆さんはどうですか?? まぁ、僕は職業柄、テレワークな仕事が多かったですが…。
レコーディングも現場に行く時もありますし、自宅recでデータ送信っていうのも以前からありました。正直、練習も仕事ですし、レッスンも、譜面作成も。と、結構、家での仕事が以前から多かったす。
で、前に『通勤は無駄』とか『時間がもったいない』とか色々と否定な言葉が多かったですよね。 でも、僕は出社って大事だと思います。
『無駄な会議ばかりなのに、なぜ出社が大事なの?』って言われた事がありますが。それは会議が無駄なだけであって出社は無駄じゃない。勝手に言葉をすり替えるのはやめよう。
出社した方がいいという理由は単純に『身体』のため。 テレワーク中心になった人、体力落ちたでしょ?体重も増えたと思うし。 出社が意外と運動になっていたんだよね。 世間よりもはるか前から自宅仕事している僕が言うので間違いないです。
通勤時間が無駄!という人も、それはあなたが勝手に無駄にしているだけであって、通勤時間を利用して色々とやっている人は山ほどいる。あなたが世間知らずなだけなんです。
仮に、完全なテレワークになって、時間を有効に活用出来ていますか?もちろん出来ている人もいるだろう。 通勤時間がなくなって、その分やりたかった事が出来ている人、いますか?もちろんいると思うけど、正直、ほとんどの人ができていないでしょ。
じゃー、ダメじゃんww
着替えることもしない人も増えているのでは?? 生活にメリハリがつきませんよ。自宅仕事用の制服をセレクトすればいいんです。僕はそうしてます。
とはいえ、毎日出社もこのご時世はちがうよね。 週2回ぐらい出社できればメリハリつくかも。
完全なテレワークになった人は、時間割を作ればいいと思う。何時から何時までに1つの仕事を終わらせて、ランチはできれば外へ。運動と一緒に考えよう。俺がよく外食するのはそれもある。午後の仕事も少し細かい時間割にする。14~16はこれ。16~16.5は休憩&読書。とかね。
14~16って仕事の時間を決めると結構焦って仕事します。いい感じになりますよ。もちろん、人それぞれの職業や立場もあるから、人によってバラバラになると思うけど、やった方がいい。
ギターやっている人なんか、まじで時間割作った方がいい。14~16の仕事で、その時間内に午後仕事を一つ終わらせないといけない&終わればギター弾ける!ってやればいいのに。
ちなみに、今もそうだけど、学生時代も俺はそうしてたよ。 俺にとって時間はすごく大切だったから。学費を自分で稼いで払っていたので、他の人よりも練習時間が圧倒的に必然と少なくなるのね。だから無駄にしたくなかったんだ。
時間はどんな人にも平等に与えられたもの。それをどうこうするのはあなたの気持ち次第です。
Satoshi
巣鴨の学割のある駅近ギター教室!~
南大塚にある教室!
巣鴨 ジャムセッションギター教室 Satoshi’s guitar school
『巣鴨 ジャムセッションギター教室』で検索!
~YouTubeに巣鴨ジャムセッションギター教室のチャンネルがあります!~
https://www.youtube.com/channel/UCB5jmwIGFHW64BIBoGe5Vlg?view_as=subscriber
担当講師 Satoshi (本名 下園 聡)
Twitter=https://mobile.twitter.com/satoshi0724
FaceBook=https://www.facebook.com/satoshi.shimozono
note→https://note.com/satoshi_guitar
Lineで『巣鴨ジャムセッションギター教室』と
お友達になるとお得なクーポンがもらえます!
こちらからお問い合わせください!教室の特徴 – 豊島区巣鴨の駅近ギター教室satoshi-shimozono.com
『巣鴨 ジャムセッションギター教室』で検索!
お問い合わせは下記へお願いします。
件名に『ギターレッスン』
と入れて頂ければスムーズです。
お申し込みをお待ちしております!
こちらからもお問い合わせください!
https://soundmaster5150.amebaownd.com/pages/1189525/page_201603171106
巣鴨 ジャムセッションギター教室で検索するとすぐ出てきます!
大塚からも近いです!
•Satoshi (本名 下園 聡)
高校卒業後に音楽学校メーザーハウスに入り、
山本恭司氏、養父貴氏、矢堀孝一氏、井上博氏、
玉城宏志氏(順不同)らに師事。
卒業後は宮脇俊郎氏に師事。
多数のセッションイベントやレコーディング、
アーティストライヴサポートを手がける。
メイン活動はスタジオミュージシャンとして
アーティストさんのLiveサポート、
アーティストさんやCMソング等のレコーディング。
~共演したアーティスト、バンド~
Toshl (X Japan)、堀江淳、桑田靖子、
真行寺恵里、菅沼孝三、
大土井裕二(exチェッカーズ)、
江口正祥、門倉有希、水瀬あやこ、ユッコ•ミラー、
川口千里、樋口舞、マイク眞木、
Piano Bass World、徳留康治、
鈴木孝彦、王子楽団、etc…
Satoshiの提供しているサービス
1、ギターレッスン
2、レコーディングでの演奏提供
3、ライブにおける演奏提供
4、社会的マナーを持ち合わせている
音楽家の紹介
5、ジャムセッションホストアドバイザー