巣鴨の学割のある駅近ギター教室 巣鴨ギター塾のSatoshiです。
今年こそはサウナにたくさんいきたい。
さて、
『いい音を出すセッティング法』
とありますが。
弾き方ではなく、具体的なセッティング。
なんだけど、なんでしょうね?
もちろん、ギターやアンプにもよるんだけど。
絶対的に言えるのが、クリーンで好きな音が出るようにします。歪みはどうにでもなる。
あと、ギターのメンテ具合。押入れの奥にしまってあったようなセッティングで弾いている人って結構いますよね?あれ、全然クリーンがなってくれない。何弾いても無理w
めちゃくちゃ手入れをしてくれ!ってわけではなく、せめて普通に。
で、僕はどんなギターとアンプでも大体のアンプのセッティングがTREBLE 5~6、 MIDDOLE 7~8、BASS 0~3なんです。なぜかw
ベースはいつも言っているように結構下げている。個人的な考えとして、ギターの低音は僕がやる様な音楽ではアンサンブルの邪魔になると思っている。ってずっと思ってたけど、どうやらジミ・ヘンドリックスも同じ考えだったみたい。 だから彼の使用弦は低音弦がやたら細かったみたい。10~38だって。そんなの売ってるかな??www
ちなみにマイケルシェンカーは09~40だって。こちらも特殊なゲージですね。Fenderから販売されているみたいだけど。
俺も、低音弦のみ細くしてみようかな?いや、無理だww
IBANEZのRGを持っているんですけど、それには09~42を張っているんですね。すごいですよ。ああいうフラットな指板のギターに09~42だと。パワーコード押さえるとすぐにピッチが上がってしまう。マジで難しいです。練習になるからそのゲージにしているけど、細いゲージは本当に難しい。
一回09~40を試してみよう。多分、無理だと思うけどw
んで、探したけどなかったですw 本当に09~40使っているのか?
ジミヘンゲージは売ってました!Fenderから!
サウンドハウスにあります。

こちらを使ってみようかな??
Satoshi
初心者や万年初心者の方におすすめのオンラインサロン開催しています!
https://lounge.dmm.com/detail/4575/index/
巣鴨の学割のある駅近ギター教室!~
南大塚にある教室!
巣鴨 ギター教室 Satoshi’s guitar school
『巣鴨 ギター教室』で検索!
~YouTubeに巣鴨ギター教室のチャンネルがあります!~
『巣鴨YouTubeギター塾』
https://www.youtube.com/channel/UCB5jmwIGFHW64BIBoGe5Vlg?view_as=subscriber
担当講師 Satoshi (本名 下園 聡)
Twitter=https://mobile.twitter.com/satoshi0724
FaceBook=https://www.facebook.com/satoshi.shimozono
note→https://note.com/satoshi_guitar
Lineで『巣鴨ジャムセッションギター教室』と
お友達になるとお得な情報がもらえます!
教室の特徴 – 豊島区巣鴨の駅近ギター教室satoshi-shimozono.com
『巣鴨 ギター教室』で検索!
お問い合わせは下記へお願いします。
件名に『ギターレッスン』
と入れて頂ければスムーズです。
お申し込みをお待ちしております!
こちらからもお問い合わせください!
https://soundmaster5150.amebaownd.com/pages/1189525/page_201603171106
巣鴨 ギター教室で検索するとすぐ出てきます!
大塚からも近いです!
•Satoshi (本名 下園 聡)
高校卒業後に音楽学校メーザーハウスに入り、
山本恭司氏、養父貴氏、矢堀孝一氏、井上博氏、
玉城宏志氏(順不同)らに師事。
卒業後は宮脇俊郎氏に師事。
多数のセッションイベントやレコーディング、
アーティストライヴサポートを手がける。
メイン活動はスタジオミュージシャンとして
アーティストさんのLiveサポート、
アーティストさんやCMソング等のレコーディング。
~共演したアーティスト、バンド~
Toshl (X Japan)、堀江淳、桑田靖子、
ジェームス小野田(米米CLUB)
真行寺恵里、菅沼孝三、
大土井裕二(exチェッカーズ)、
江口正祥、門倉有希、水瀬あやこ、ユッコ•ミラー、
川口千里、樋口舞、マイク眞木、
Piano Bass World、徳留康治、
鈴木孝彦、王子楽団、etc…
Satoshiの提供しているサービス
1、ギターレッスン
2、レコーディングでの演奏提供
3、ライブにおける演奏提供
4、社会的マナーを持ち合わせている
音楽家
5、ジャムセッションホストアドバイザー
