どうしても作ってみたい教材

巣鴨の駅近ギター教室 巣鴨ギター塾のSatoshiです。

今日は少し低気圧ですね。

さて、
『どうしても作ってみたい教材』
とありますが。

例えばギターの基礎的な教材や、リズムに特化したもの、テクニカルリックに特化したものなどは正直言って僕以外の人にも作れる。ていうか、すでにある。

けど、その中でももう少し掘り下げた感じで
『ずっと憧れで何回も挑戦してきたけど出来なかった』という人を対象にしたある特定のジャンルの教材を出してみたいと思ってます。

その前に自分ができるようにならないといけないんだけどねw

自分自身がそのジャンルに対して憧れはあったものの、何度挑戦しても出来なかったんですね。でも、最近掴みつつあるんです。

ある練習法を思いついてからはかなりスムーズに事が進むようになったんですね。今まではやり方が悪かったんですね。

今でのやり方は、そのジャンルに対して楽器を始めた当初からそのジャンルをやりたい!とか興味ある人向けだったんですよ。と言っても、今まで失敗してきたからそれが分かったんですけどね。

他のジャンルで楽器、特にギターを始めて途中からそのジャンルに興味を持ったような人には、そのやり方が向かないってわかりました。

それだけでも儲け物。

なので、そういう人向けに作りたいんですね。

とは言っても、僕自身がもうちょっと詰めていかないといけないので、発表できるのは来年か再来年か。

まぁ、これも楽器の練習と一緒で、焦らない、慌てない、急かさない、すぐに出来ようとしない。

こんな感じで進めていきます。

Satoshi

〜巣鴨の駅近ギター教室!~

巣鴨 ギター教室 https://satoshi-shimozono.com

~YouTubeに巣鴨ギター教室のチャンネルがあります!~『巣鴨YouTubeギター塾』https://www.youtube.com/channel/UCB5jmwIGFHW64BIBoGe5Vlg?view_as=subscriber

担当講師 Satoshi (本名 下園 聡)Twitter=https://mobile.twitter.com/satoshi0724FaceBook=https://www.facebook.com/satoshi.shimozononote→https://note.com/satoshi_guitarLine=https://lin.ee/sWRY5J4

ギターレッスンに興味ある方、お気軽に連絡をください。

~巣鴨、池袋、大塚、駒込、田端、目白、高田馬場、滝野川、王子十条、豊島、栄、上中里、雑司ケ谷、三ノ輪、上野、御徒町、秋葉原、日暮里千石、西巣鴨、白山、、板橋、新板橋、春日、水道橋、板橋区役所前~からも通えます!駅から徒歩3分以内の駅近教室です。

このリンクからお問い合わせください!

教室の特徴 – 豊島区巣鴨の駅近ギター教室 satoshi-shimozono.com

お問い合わせは下記へお願いします。件名に『ギターレッスン』と入れて頂ければスムーズです。お申し込みをお待ちしております!

こちらからもお問い合わせください!https://satoshi-shimozono.com

巣鴨 ギター教室で検索するとすぐ出てきます!大塚からも近いです!

•Satoshi   (本名 下園 聡)

高校卒業後に音楽学校メーザーハウスに入り、山本恭司氏、養父貴氏、矢堀孝一氏、井上博氏、玉城宏志氏(順不同)らに師事。卒業後は宮脇俊郎氏に師事。

多数のセッションイベントやレコーディング、アーティストライヴサポートを手がける。メイン活動はスタジオミュージシャンとしてアーティストさんのLiveサポート、アーティストさんやCMソング等のレコーディング。

~共演したアーティスト、バンド~

Toshl (X Japan)、堀江淳、桑田靖子、ジェームス小野田(米米CLUB)、高橋まこと(Boowy)、真行寺恵里、菅沼孝三、大間ジロー(オフコース)大土井裕二(exチェッカーズ)、江口正祥、門倉有希、水瀬あやこ、ユッコ•ミラー、川口千里、樋口舞、マイク眞木、Piano Bass World、徳留康治、鈴木孝彦、王子楽団、naco,etc…

音楽は楽しむものなのか?

巣鴨の駅近ギター教室 巣鴨ギター塾のSatoshiです。

肉離れのリハビリで筋肉痛ですw

さて、
『音楽は楽しむものなのか?』
とありますが。

音を楽しむと書いて音楽。音楽は楽しむもの。
当たり前と言えば当たりまだけど、個人的にはそれも人それぞれだからなんでもいいと思う。

そもそもなんですけど、もう一度言うと『音を楽しむ』なんですよね。音ってなんですか?

わかりますか?音って目には見えなくて耳で感じるものですよね。

と言うことは、楽器を演奏すること自体は音学でもないのかも知れない。結果的に音が出るから音楽にはなるけど。

何が言いたいかって、
別にストイックに練習しているだけでもいいじゃんってこと。

一生懸命に楽器を練習している人に対して、
『音楽は楽しむものだよ』とかドヤってくる人がいますけど、俺は正直に言って嫌いです。

だって、そう言う奴らって楽器演奏ヘタなんだもん。

俺には、音楽は楽しむものという言い訳をして、練習をサボっているようにしか見えないんだよね。

ていうか、誰がなんと言おうが、現段階よりも上手くなったほうが楽しいに決まっているんだよね。

今よりも下手になったほうが楽しいと思いますか?そんなこと思っている人間ってこの世にいます?絶対にいないと思うけどね。

進化を止めた人間って楽な方に流れるんだよね。だから、言い訳して練習しないんだよ。

いつも言っているけど、わかりやすいのはスポーツ選手。プロになってもベテランのプロになってもいつまでも練習するでしょ?

自分は趣味だから〜とか言ってくるアホもいるけど、それはそれでいい。でも、お前の考えを押し付けるなってことなんだよね。

進化を止めた人間はそりゃ成長しません。常に進化を目指すのみです。

Satoshi

〜巣鴨の駅近ギター教室!~

巣鴨 ギター教室 https://satoshi-shimozono.com

~YouTubeに巣鴨ギター教室のチャンネルがあります!~『巣鴨YouTubeギター塾』https://www.youtube.com/channel/UCB5jmwIGFHW64BIBoGe5Vlg?view_as=subscriber

担当講師 Satoshi (本名 下園 聡)Twitter=https://mobile.twitter.com/satoshi0724FaceBook=https://www.facebook.com/satoshi.shimozononote→https://note.com/satoshi_guitarLine=https://lin.ee/sWRY5J4

ギターレッスンに興味ある方、お気軽に連絡をください。

~巣鴨、池袋、大塚、駒込、田端、目白、高田馬場、滝野川、王子十条、豊島、栄、上中里、雑司ケ谷、三ノ輪、上野、御徒町、秋葉原、日暮里千石、西巣鴨、白山、、板橋、新板橋、春日、水道橋、板橋区役所前~からも通えます!駅から徒歩3分以内の駅近教室です。

このリンクからお問い合わせください!

教室の特徴 – 豊島区巣鴨の駅近ギター教室 satoshi-shimozono.com

お問い合わせは下記へお願いします。件名に『ギターレッスン』と入れて頂ければスムーズです。お申し込みをお待ちしております!

こちらからもお問い合わせください!https://satoshi-shimozono.com

巣鴨 ギター教室で検索するとすぐ出てきます!大塚からも近いです!

•Satoshi   (本名 下園 聡)

高校卒業後に音楽学校メーザーハウスに入り、山本恭司氏、養父貴氏、矢堀孝一氏、井上博氏、玉城宏志氏(順不同)らに師事。卒業後は宮脇俊郎氏に師事。

多数のセッションイベントやレコーディング、アーティストライヴサポートを手がける。メイン活動はスタジオミュージシャンとしてアーティストさんのLiveサポート、アーティストさんやCMソング等のレコーディング。

~共演したアーティスト、バンド~

Toshl (X Japan)、堀江淳、桑田靖子、ジェームス小野田(米米CLUB)、高橋まこと(Boowy)、真行寺恵里、菅沼孝三、大間ジロー(オフコース)大土井裕二(exチェッカーズ)、江口正祥、門倉有希、水瀬あやこ、ユッコ•ミラー、川口千里、樋口舞、マイク眞木、Piano Bass World、徳留康治、鈴木孝彦、王子楽団、naco,etc…


Lari Basilio

巣鴨の駅近ギター教室 巣鴨ギター塾のSatoshiです。

最近は自宅でルイボスティーを沸かしています。

さて、
『Lari Basilio』
とありますが。

正直に言わせていただきます。
Lari Basilioというブラジル人女性ギタリストを知らない人はかなりまずいです。手遅れになる前に聴いてください。
マジで最高です。日本に来ないかなー。

Satoshi

〜巣鴨の駅近ギター教室!~

巣鴨 ギター教室 https://satoshi-shimozono.com

~YouTubeに巣鴨ギター教室のチャンネルがあります!~『巣鴨YouTubeギター塾』https://www.youtube.com/channel/UCB5jmwIGFHW64BIBoGe5Vlg?view_as=subscriber

担当講師 Satoshi (本名 下園 聡)Twitter=https://mobile.twitter.com/satoshi0724FaceBook=https://www.facebook.com/satoshi.shimozononote→https://note.com/satoshi_guitarLine=https://lin.ee/sWRY5J4

ギターレッスンに興味ある方、お気軽に連絡をください。

~巣鴨、池袋、大塚、駒込、田端、目白、高田馬場、滝野川、王子十条、豊島、栄、上中里、雑司ケ谷、三ノ輪、上野、御徒町、秋葉原、日暮里千石、西巣鴨、白山、、板橋、新板橋、春日、水道橋、板橋区役所前~からも通えます!駅から徒歩3分以内の駅近教室です。

このリンクからお問い合わせください!

教室の特徴 – 豊島区巣鴨の駅近ギター教室 satoshi-shimozono.com

お問い合わせは下記へお願いします。件名に『ギターレッスン』と入れて頂ければスムーズです。お申し込みをお待ちしております!

こちらからもお問い合わせください!https://satoshi-shimozono.com

巣鴨 ギター教室で検索するとすぐ出てきます!大塚からも近いです!

•Satoshi   (本名 下園 聡)

高校卒業後に音楽学校メーザーハウスに入り、山本恭司氏、養父貴氏、矢堀孝一氏、井上博氏、玉城宏志氏(順不同)らに師事。卒業後は宮脇俊郎氏に師事。

多数のセッションイベントやレコーディング、アーティストライヴサポートを手がける。メイン活動はスタジオミュージシャンとしてアーティストさんのLiveサポート、アーティストさんやCMソング等のレコーディング。

~共演したアーティスト、バンド~

Toshl (X Japan)、堀江淳、桑田靖子、ジェームス小野田(米米CLUB)、高橋まこと(Boowy)、真行寺恵里、菅沼孝三、大間ジロー(オフコース)大土井裕二(exチェッカーズ)、江口正祥、門倉有希、水瀬あやこ、ユッコ•ミラー、川口千里、樋口舞、マイク眞木、Piano Bass World、徳留康治、鈴木孝彦、王子楽団、naco,etc…

よくない

巣鴨の駅近ギター教室 巣鴨ギター塾のSatoshiです。

なんだかもうGWな雰囲気出てますね。

さて、
『よくない』
とありますが。

何が?

なんでもそうだけど、やりすぎは良くない。
キックボクシングで蹴りを極めようと追い込んだ結果、通算2度目の肉離れになったわけですがw、まだ完治はしてなくてジムにはいけていません。だからって特殊な奏法の練習をしまくってたんですね。そしたらね、

右半身が痛くなってきましたw

2022年の時と同じですね。
もうすでに体験してるのに、同じことをやってしまった理由もあるんです。

その特殊な奏法が以前よりも上達しているからなんですね。2022年の時よりも全然スムーズ。それで面白くなってきちゃって練習しすぎたんです。

まぁ、どうせ明日が月2の通院日なので、多少 先生に怒られるぐらいで心配はありませんw

しかし、一気に湿度が上がってきましたねー。

楽器持っている人は注意です。

Satoshi

〜巣鴨の駅近ギター教室!~

巣鴨 ギター教室 https://satoshi-shimozono.com

~YouTubeに巣鴨ギター教室のチャンネルがあります!~『巣鴨YouTubeギター塾』https://www.youtube.com/channel/UCB5jmwIGFHW64BIBoGe5Vlg?view_as=subscriber

担当講師 Satoshi (本名 下園 聡)Twitter=https://mobile.twitter.com/satoshi0724FaceBook=https://www.facebook.com/satoshi.shimozononote→https://note.com/satoshi_guitarLine=https://lin.ee/sWRY5J4

ギターレッスンに興味ある方、お気軽に連絡をください。

~巣鴨、池袋、大塚、駒込、田端、目白、高田馬場、滝野川、王子十条、豊島、栄、上中里、雑司ケ谷、三ノ輪、上野、御徒町、秋葉原、日暮里千石、西巣鴨、白山、、板橋、新板橋、春日、水道橋、板橋区役所前~からも通えます!駅から徒歩3分以内の駅近教室です。

このリンクからお問い合わせください!

教室の特徴 – 豊島区巣鴨の駅近ギター教室 satoshi-shimozono.com

お問い合わせは下記へお願いします。件名に『ギターレッスン』と入れて頂ければスムーズです。お申し込みをお待ちしております!

こちらからもお問い合わせください!https://satoshi-shimozono.com

巣鴨 ギター教室で検索するとすぐ出てきます!大塚からも近いです!

•Satoshi   (本名 下園 聡)

高校卒業後に音楽学校メーザーハウスに入り、山本恭司氏、養父貴氏、矢堀孝一氏、井上博氏、玉城宏志氏(順不同)らに師事。卒業後は宮脇俊郎氏に師事。

多数のセッションイベントやレコーディング、アーティストライヴサポートを手がける。メイン活動はスタジオミュージシャンとしてアーティストさんのLiveサポート、アーティストさんやCMソング等のレコーディング。

~共演したアーティスト、バンド~

Toshl (X Japan)、堀江淳、桑田靖子、ジェームス小野田(米米CLUB)、高橋まこと(Boowy)、真行寺恵里、菅沼孝三、大間ジロー(オフコース)大土井裕二(exチェッカーズ)、江口正祥、門倉有希、水瀬あやこ、ユッコ•ミラー、川口千里、樋口舞、マイク眞木、Piano Bass World、徳留康治、鈴木孝彦、王子楽団、naco,etc…

正直思うところがある

巣鴨の駅近ギター教室 巣鴨ギター塾のSatoshiです。

エアコン始めました。

さて、
『正直思うところがある』
とありますが。

YouTubeで観たことある人は知っているかも知れませんが、僕は短指症です。

短指症とは指が短かったり、手が小さいことを言うのではなく、他の指とのバランスで比べて特定の指が短いことを言います。小指がバランス的に短い人が多いみたいです。

⬆️僕の手もそう。小指だけ他の指とのバランスが取れていない。そもそも付け根の部分がいきなりガクンと下がっていますよね。なぜか日本人ギタリストに多いとのこと。

これもそこそこは弾けますが、無理なものもある。ポリスのあの有名曲のイントロアルペジオなんかは無理です。届きません。ショートスケールを使えばいけそうだけど、それでもいけるんじゃなくて『いけそう』なんです。

フレーズ系よりもコード系のほうが至難な気がします。

この短指症でも工夫をすれば結構ギターは弾けますという動画をYouTubeで出したら、かなりの反響がありましたよね。
同じ短指症の人からのコメントがたくさん。結構いるんだなと思いました。

僕は世の中の大抵のことは『知恵と工夫』でどうにかなると思っています。なので、毎日頭をフル回転さえておけば、考え癖と工夫する癖が身につきます。

脳も活性化されるので、かなりいいです。

けど、この小指なんですけど、最近になって思うところがあります。

もうちょっと長ければなぁ〜w

ってw

長いというよりも普通であればもうちょっと楽に弾けるのにな〜と思います。生まれつきの症状なので、どうしようもないんですが……。

そういえば、YouTubeでこんな質問もらったことあります。
『短指症だからこそ逆に弾きやすいとかではないんですか?』って。

それに対してはこう答えました。

短指症じゃなかったことが生まれてから1度もありませんので比べられません。わかりません。

って。

こういうのは聞かなくてもわかってほしいよねw

Satoshi

〜巣鴨の駅近ギター教室!~

巣鴨 ギター教室 https://satoshi-shimozono.com

~YouTubeに巣鴨ギター教室のチャンネルがあります!~『巣鴨YouTubeギター塾』https://www.youtube.com/channel/UCB5jmwIGFHW64BIBoGe5Vlg?view_as=subscriber

担当講師 Satoshi (本名 下園 聡)Twitter=https://mobile.twitter.com/satoshi0724FaceBook=https://www.facebook.com/satoshi.shimozononote→https://note.com/satoshi_guitarLine=https://lin.ee/sWRY5J4

ギターレッスンに興味ある方、お気軽に連絡をください。

~巣鴨、池袋、大塚、駒込、田端、目白、高田馬場、滝野川、王子十条、豊島、栄、上中里、雑司ケ谷、三ノ輪、上野、御徒町、秋葉原、日暮里千石、西巣鴨、白山、、板橋、新板橋、春日、水道橋、板橋区役所前~からも通えます!駅から徒歩3分以内の駅近教室です。

このリンクからお問い合わせください!

教室の特徴 – 豊島区巣鴨の駅近ギター教室 satoshi-shimozono.com

お問い合わせは下記へお願いします。件名に『ギターレッスン』と入れて頂ければスムーズです。お申し込みをお待ちしております!

こちらからもお問い合わせください!https://satoshi-shimozono.com

巣鴨 ギター教室で検索するとすぐ出てきます!大塚からも近いです!

•Satoshi   (本名 下園 聡)

高校卒業後に音楽学校メーザーハウスに入り、山本恭司氏、養父貴氏、矢堀孝一氏、井上博氏、玉城宏志氏(順不同)らに師事。卒業後は宮脇俊郎氏に師事。

多数のセッションイベントやレコーディング、アーティストライヴサポートを手がける。メイン活動はスタジオミュージシャンとしてアーティストさんのLiveサポート、アーティストさんやCMソング等のレコーディング。

~共演したアーティスト、バンド~

Toshl (X Japan)、堀江淳、桑田靖子、ジェームス小野田(米米CLUB)、高橋まこと(Boowy)、真行寺恵里、菅沼孝三、大間ジロー(オフコース)大土井裕二(exチェッカーズ)、江口正祥、門倉有希、水瀬あやこ、ユッコ•ミラー、川口千里、樋口舞、マイク眞木、Piano Bass World、徳留康治、鈴木孝彦、王子楽団、naco,etc…

衝撃のsunfish audio TARA

巣鴨の駅近ギター教室 巣鴨ギター塾のSatoshiです。

今のレモンオイルってめっちゃ高いんですね。

さて、
『衝撃のsunfish audio TARA』
とありますが。

先日手に入れたsunfish audio TARA

極上のオーヴァードライブ。すでにメイン機になっています。

この前のシティポップセッションでも大好評。多分、みんな買いますねw
音がいいのはもちろんなんだけど、扱いやすい。まず、サイズがいいもんね。ちょうどいい。あとは歪みの可変幅が広い。深さという面で考えるとディストーションレベルまで歪みますが、変な飽和感がないので、自然なドライブサウンドに聞こえます。

ジャンルにもよりますけど、そもそもサステインがいいのでそんなに歪ませなくてもいいかも。この透明感のあるサウンドはマジで最高だ。これにProvidenceのVevet compかけたら今剛さんっぽくなるね。絶対。

あとね、低音がマジでスッキリしているんですよ。歌物系でギター弾く人にはマジで助かるペダルです。
低音が出過ぎるミドルゲインオーヴァードライブって多いもんね。これはマジでスッキリしているからベースとぶつからない。

なので、ゲインを上げるためにTARAで歪ませて他のペダルでブーストすればハードロック系も全然いける。というか、ベースとぶつからないのでかなり良くなると思う。

オーヴァードライブ系の変な中域感もないし。今世紀最大の発明だと思う。

これのせいで他のペダルが何個か入らなくなってしまったw それらを手放してコイツをもう一個手にいれる予定です。ライブが多いとボードを組み替えるのがめんどいんです。

これだけ気に入っているのに、なぜかまだシングルコイルでしか使っていないので、今後は現場でハムバッカーで使ってみます。もちろんMike Lull ですね。絶対のPAF系が合いますので。

いやー、マジでいいもの手に入れました。sunfish audio さんには本当に感謝です。

Satoshi

〜巣鴨の駅近ギター教室!~

巣鴨 ギター教室 https://satoshi-shimozono.com

~YouTubeに巣鴨ギター教室のチャンネルがあります!~『巣鴨YouTubeギター塾』https://www.youtube.com/channel/UCB5jmwIGFHW64BIBoGe5Vlg?view_as=subscriber

担当講師 Satoshi (本名 下園 聡)Twitter=https://mobile.twitter.com/satoshi0724FaceBook=https://www.facebook.com/satoshi.shimozononote→https://note.com/satoshi_guitarLine=https://lin.ee/sWRY5J4

ギターレッスンに興味ある方、お気軽に連絡をください。

~巣鴨、池袋、大塚、駒込、田端、目白、高田馬場、滝野川、王子十条、豊島、栄、上中里、雑司ケ谷、三ノ輪、上野、御徒町、秋葉原、日暮里千石、西巣鴨、白山、、板橋、新板橋、春日、水道橋、板橋区役所前~からも通えます!駅から徒歩3分以内の駅近教室です。

このリンクからお問い合わせください!

教室の特徴 – 豊島区巣鴨の駅近ギター教室 satoshi-shimozono.com

お問い合わせは下記へお願いします。件名に『ギターレッスン』と入れて頂ければスムーズです。お申し込みをお待ちしております!

こちらからもお問い合わせください!https://satoshi-shimozono.com

巣鴨 ギター教室で検索するとすぐ出てきます!大塚からも近いです!

•Satoshi   (本名 下園 聡)

高校卒業後に音楽学校メーザーハウスに入り、山本恭司氏、養父貴氏、矢堀孝一氏、井上博氏、玉城宏志氏(順不同)らに師事。卒業後は宮脇俊郎氏に師事。

多数のセッションイベントやレコーディング、アーティストライヴサポートを手がける。メイン活動はスタジオミュージシャンとしてアーティストさんのLiveサポート、アーティストさんやCMソング等のレコーディング。

~共演したアーティスト、バンド~

Toshl (X Japan)、堀江淳、桑田靖子、ジェームス小野田(米米CLUB)、高橋まこと(Boowy)、真行寺恵里、菅沼孝三、大間ジロー(オフコース)大土井裕二(exチェッカーズ)、江口正祥、門倉有希、水瀬あやこ、ユッコ•ミラー、川口千里、樋口舞、マイク眞木、Piano Bass World、徳留康治、鈴木孝彦、王子楽団、naco,etc…

簡単なことと難しいこと

巣鴨の駅近ギター教室 巣鴨ギター塾のSatoshiです。

テレキャス欲しい

さて、
『簡単なことと難しいこと』
とありますが。

どの世界でも同じかな?と考えております。

例えば、僕はギターを弾いていますが、僕がギターを弾くことによってギタリストを喜ばせたり感動させたりすることって簡単です。マジで。

でも、ギターを弾いていない人に感動を与えたり、自然と拍手をしてもらえることって難しいですよね。

昨日はギターを弾かない人から音のことを褒められたので、嬉しくて調子に乗って飲みすぎましたw

帰りはちょっと気持ち悪かったですw

ギターソロでも拍手を自然ともらえるのは嬉しいです。

けど、今までで一番嬉しかったのはギターソロのない曲を弾いて終わった後に『今の曲のギターすごかったね!』といろんな楽器の方に言われたときですね。

バッキング。もちろん譜面見ながらのアドリブのバッキングなんですけど、僕の場合は良いバッキングをする。という考えはないです。

ヴォーカリストに歌いやすいバッキングというのは、もはや当たり前ので特別なことはないです。それ以外で考えていることは、

彩を与えること

ですね。

料理で言うと、お刺身で大根のツマってあるじゃないですか?あれがあれば十分なんですけど、ニンジンのツマがあると一気に華やかになりますよね。そんな感じです。なくても成立はするけど、あったほうが映える。

元々そういうプレイはギターを始めた時から好きでした。当初はビーイング系の音楽をかなり聴いていましたがWANDSとかってバッキングで彩りを与えるプレイが結構多いんですね。それの影響が強い。

コーラスかけたクリーンが死ぬほど好きなので、そのサウンドが生かされる曲ですと僕はご機嫌になりますw

曲調的には8beatだけど、ギタープレイは16って感じがすごく好きですね。そんなばっかり聴いていた。アメリカの昔のポップスもそんな感じですよね。あの時代はめっちゃ好き。

なのにメタル好きなんですか?と未だに聞かれるのはなぜ??ww

Satoshi

〜巣鴨の駅近ギター教室!~

巣鴨 ギター教室 https://satoshi-shimozono.com

~YouTubeに巣鴨ギター教室のチャンネルがあります!~『巣鴨YouTubeギター塾』https://www.youtube.com/channel/UCB5jmwIGFHW64BIBoGe5Vlg?view_as=subscriber

担当講師 Satoshi (本名 下園 聡)Twitter=https://mobile.twitter.com/satoshi0724FaceBook=https://www.facebook.com/satoshi.shimozononote→https://note.com/satoshi_guitarLine=https://lin.ee/sWRY5J4

ギターレッスンに興味ある方、お気軽に連絡をください。

~巣鴨、池袋、大塚、駒込、田端、目白、高田馬場、滝野川、王子十条、豊島、栄、上中里、雑司ケ谷、三ノ輪、上野、御徒町、秋葉原、日暮里千石、西巣鴨、白山、、板橋、新板橋、春日、水道橋、板橋区役所前~からも通えます!駅から徒歩3分以内の駅近教室です。

このリンクからお問い合わせください!

教室の特徴 – 豊島区巣鴨の駅近ギター教室 satoshi-shimozono.com

お問い合わせは下記へお願いします。件名に『ギターレッスン』と入れて頂ければスムーズです。お申し込みをお待ちしております!

こちらからもお問い合わせください!https://satoshi-shimozono.com

巣鴨 ギター教室で検索するとすぐ出てきます!大塚からも近いです!

•Satoshi   (本名 下園 聡)

高校卒業後に音楽学校メーザーハウスに入り、山本恭司氏、養父貴氏、矢堀孝一氏、井上博氏、玉城宏志氏(順不同)らに師事。卒業後は宮脇俊郎氏に師事。

多数のセッションイベントやレコーディング、アーティストライヴサポートを手がける。メイン活動はスタジオミュージシャンとしてアーティストさんのLiveサポート、アーティストさんやCMソング等のレコーディング。

~共演したアーティスト、バンド~

Toshl (X Japan)、堀江淳、桑田靖子、ジェームス小野田(米米CLUB)、高橋まこと(Boowy)、真行寺恵里、菅沼孝三、大間ジロー(オフコース)大土井裕二(exチェッカーズ)、江口正祥、門倉有希、水瀬あやこ、ユッコ•ミラー、川口千里、樋口舞、マイク眞木、Piano Bass World、徳留康治、鈴木孝彦、王子楽団、naco,etc…

プロとアマの違い

巣鴨の駅近ギター教室 巣鴨ギター塾のSatoshiです。

最近は彼岸島を読んでいます。

さて、
『プロとアマの違い』
とありますが。

この境目の厳密は決まりはないです。各々の考え方でいいと思います。

はい以上ですw

法律で決まっていない以上、どんな考えがあってもいいと思うし、自分で考えた答えでもいいし、人から聞いた答えでも何でもいいと思う。

けどね、俺から言わせてもらうと、

現場でバリバリ活躍しているプロはそんなくだらないことは考えていない。

これです。

プロかどうかなんてことより、次の案件も最高の出来にしたいとか、今回の案件のメンバーのみなさん久しぶりだ!めっちゃ楽しみ!とか、こんなことしか考えていませんよ。

そもそもプロかアマの違いを考えるよりは演奏した方がよくないですか?演奏に時間使ったほうがよくないですか?

プロかアマの違いを考えるよりは、

・練習する

・演奏する

・曲を作る

・ライブを企画する

・イベントを企画する

・物販を企画する

・集客を増やす努力をする

などなど、できることたくさんあります。時間もったいないです。

あとね、一個だけ言わせてもらうと、

結局、プロ(仕事が来なかった)になれなかった、プロで活躍することが出来なかった人ほどプロとアマの違いにこだわります。

そんなやつをたくさん見てきました。結果を出せなかったのに偉そうなんだよね。不思議。

あのさ、せっかく音楽という素晴らしいものに出会えたんだから、そんなくだらないこと言ってないで楽しみませんか?

音を楽しむのが音楽ですよね?うんちく語るの音楽なんですか?

そんなんじゃ、せっかくの

音も達がいなくなっちゃうよ

ということで、今夜も弾きまくってきます。

Satoshi

〜巣鴨の駅近ギター教室!~

巣鴨 ギター教室 https://satoshi-shimozono.com

~YouTubeに巣鴨ギター教室のチャンネルがあります!~『巣鴨YouTubeギター塾』https://www.youtube.com/channel/UCB5jmwIGFHW64BIBoGe5Vlg?view_as=subscriber

担当講師 Satoshi (本名 下園 聡)Twitter=https://mobile.twitter.com/satoshi0724FaceBook=https://www.facebook.com/satoshi.shimozononote→https://note.com/satoshi_guitarLine=https://lin.ee/sWRY5J4

ギターレッスンに興味ある方、お気軽に連絡をください。

~巣鴨、池袋、大塚、駒込、田端、目白、高田馬場、滝野川、王子十条、豊島、栄、上中里、雑司ケ谷、三ノ輪、上野、御徒町、秋葉原、日暮里千石、西巣鴨、白山、、板橋、新板橋、春日、水道橋、板橋区役所前~からも通えます!駅から徒歩3分以内の駅近教室です。

このリンクからお問い合わせください!

教室の特徴 – 豊島区巣鴨の駅近ギター教室 satoshi-shimozono.com

お問い合わせは下記へお願いします。件名に『ギターレッスン』と入れて頂ければスムーズです。お申し込みをお待ちしております!

こちらからもお問い合わせください!https://satoshi-shimozono.com

巣鴨 ギター教室で検索するとすぐ出てきます!大塚からも近いです!

•Satoshi   (本名 下園 聡)

高校卒業後に音楽学校メーザーハウスに入り、山本恭司氏、養父貴氏、矢堀孝一氏、井上博氏、玉城宏志氏(順不同)らに師事。卒業後は宮脇俊郎氏に師事。

多数のセッションイベントやレコーディング、アーティストライヴサポートを手がける。メイン活動はスタジオミュージシャンとしてアーティストさんのLiveサポート、アーティストさんやCMソング等のレコーディング。

~共演したアーティスト、バンド~

Toshl (X Japan)、堀江淳、桑田靖子、ジェームス小野田(米米CLUB)、高橋まこと(Boowy)、真行寺恵里、菅沼孝三、大間ジロー(オフコース)大土井裕二(exチェッカーズ)、江口正祥、門倉有希、水瀬あやこ、ユッコ•ミラー、川口千里、樋口舞、マイク眞木、Piano Bass World、徳留康治、鈴木孝彦、王子楽団、naco,etc…

まもなく始まる……

巣鴨の駅近ギター教室 巣鴨ギター塾のSatoshiです。

最近はおにぎり型のピックで演奏しています。

さて、
『まもなく始まる……』
とありますが。

いよいよ!始まりますな!

ゴールデンウイークが!

どうもありがとう、いつも通り仕事です。その頃には足が完治しているから、午前中はジムで仕上げたい。

新しいプロジェクトも進めたい。

最近、気づいたんだけど、僕は3人分ぐらいの仕事をしているらしくw 身体にかなり負担がかかっている。それをジムで汗流して筋肉ほぐすという完璧な流れなんだよな。

多分w

GW、一日ぐらいは美味しいものでも食べに行きたい。

魚金行きたいな。

皆さんのご予定はどうですか?

Satoshi

〜巣鴨の駅近ギター教室!~

巣鴨 ギター教室 https://satoshi-shimozono.com

~YouTubeに巣鴨ギター教室のチャンネルがあります!~『巣鴨YouTubeギター塾』https://www.youtube.com/channel/UCB5jmwIGFHW64BIBoGe5Vlg?view_as=subscriber

担当講師 Satoshi (本名 下園 聡)Twitter=https://mobile.twitter.com/satoshi0724FaceBook=https://www.facebook.com/satoshi.shimozononote→https://note.com/satoshi_guitarLine=https://lin.ee/sWRY5J4

ギターレッスンに興味ある方、お気軽に連絡をください。

~巣鴨、池袋、大塚、駒込、田端、目白、高田馬場、滝野川、王子十条、豊島、栄、上中里、雑司ケ谷、三ノ輪、上野、御徒町、秋葉原、日暮里千石、西巣鴨、白山、、板橋、新板橋、春日、水道橋、板橋区役所前~からも通えます!駅から徒歩3分以内の駅近教室です。

このリンクからお問い合わせください!

教室の特徴 – 豊島区巣鴨の駅近ギター教室 satoshi-shimozono.com

お問い合わせは下記へお願いします。件名に『ギターレッスン』と入れて頂ければスムーズです。お申し込みをお待ちしております!

こちらからもお問い合わせください!https://satoshi-shimozono.com

巣鴨 ギター教室で検索するとすぐ出てきます!大塚からも近いです!

•Satoshi   (本名 下園 聡)

高校卒業後に音楽学校メーザーハウスに入り、山本恭司氏、養父貴氏、矢堀孝一氏、井上博氏、玉城宏志氏(順不同)らに師事。卒業後は宮脇俊郎氏に師事。

多数のセッションイベントやレコーディング、アーティストライヴサポートを手がける。メイン活動はスタジオミュージシャンとしてアーティストさんのLiveサポート、アーティストさんやCMソング等のレコーディング。

~共演したアーティスト、バンド~

Toshl (X Japan)、堀江淳、桑田靖子、ジェームス小野田(米米CLUB)、高橋まこと(Boowy)、真行寺恵里、菅沼孝三、大間ジロー(オフコース)大土井裕二(exチェッカーズ)、江口正祥、門倉有希、水瀬あやこ、ユッコ•ミラー、川口千里、樋口舞、マイク眞木、Piano Bass World、徳留康治、鈴木孝彦、王子楽団、naco,etc…

セッションで出会うめんどくせーやつの特徴

巣鴨の駅近ギター教室 巣鴨ギター塾のSatoshiです。

久々に外食ランチすると胃がもたれます。

さて、
『セッションで出会うめんどくせーやつの特徴』
とありますが。

これは人によって違うから、僕が『こいつマジでめんどくせー』と思った人の特徴。

・酒に飲まれる。

別に無理して飲まなくてもいいのにね。ソフトドリンクもあるんだよ。酒入って気が大きくなるやつはマジでめんどい。酒飲んで気が大きくなるのはデジマート開いている時だけにしろw

・出会いを求めている。

これ、おっさんに多そうだけど、おばさんにも多いよ。マジで。そういうおばさんに遭遇した時は、その人に絡まれてもその人から嫌われるような佇まいをします。何か聞かれても『出口あっちだよ』って言います。僕は遠慮しませんのでw

・完コピを求めてくる。

意味がわからん。というか、完コピを求めてくるやつが一番完コピできていないのはなぜw
『この曲はギター2人だから』って言われるとマジで腹立つんだよねー。というか、たいていの曲はギターが2本以上入っているのがわからんかね?

・飲み過ぎで粗相をしても全然悪ぶれないやつ。

なぜに罪の意識がないのかは意味不明なのですが、そういう人は結構います。それどころか、いろんなお店で粗相をして、それを誇らしげに人に語る頭のおかしい人もいます。 マジで関わっちゃいけない。

・人の楽器を勝手に使う

もはや犯罪に近いのだが、本当にそういう奴っているからね。やられた時はすぐに言わないで、証拠の動画を撮ることをお勧めします。

セッションに来る人は基本はいい人だけど、上記のようなやつも中にはいる。遭遇率が高いのがフリーセッションというか、スタンダード曲を中心にやるセッションに多い。

俺が昔やってた90年代j-popのセッション、’90 Session!にはいなかった。と思いますか?参加してくれてた皆さん。いや、実はいたよ。まぁまぁいた。

全部追い出したw

それが一番早い。他のお客さんにも迷惑が最小になるし、お店のダメージも少ない。我々ホスト人もダメージ少なくて済む。

なぜか注意しない人っているじゃないすか?
上記のような頭のおかしい人たちは、そういう優しさにつけ込んでくるので、イベントやお店、お客さんを守りたいのなら、さっさと追い出すべし。出禁にした方がいいです。

しかし、こういう人たちってなぜかいなくならないよな〜。

なぜ??

Satoshi

〜巣鴨の駅近ギター教室!~

巣鴨 ギター教室 https://satoshi-shimozono.com

~YouTubeに巣鴨ギター教室のチャンネルがあります!~『巣鴨YouTubeギター塾』https://www.youtube.com/channel/UCB5jmwIGFHW64BIBoGe5Vlg?view_as=subscriber

担当講師 Satoshi (本名 下園 聡)Twitter=https://mobile.twitter.com/satoshi0724FaceBook=https://www.facebook.com/satoshi.shimozononote→https://note.com/satoshi_guitarLine=https://lin.ee/sWRY5J4

ギターレッスンに興味ある方、お気軽に連絡をください。

~巣鴨、池袋、大塚、駒込、田端、目白、高田馬場、滝野川、王子十条、豊島、栄、上中里、雑司ケ谷、三ノ輪、上野、御徒町、秋葉原、日暮里千石、西巣鴨、白山、、板橋、新板橋、春日、水道橋、板橋区役所前~からも通えます!駅から徒歩3分以内の駅近教室です。

このリンクからお問い合わせください!

教室の特徴 – 豊島区巣鴨の駅近ギター教室 satoshi-shimozono.com

お問い合わせは下記へお願いします。件名に『ギターレッスン』と入れて頂ければスムーズです。お申し込みをお待ちしております!

こちらからもお問い合わせください!https://satoshi-shimozono.com

巣鴨 ギター教室で検索するとすぐ出てきます!大塚からも近いです!

•Satoshi   (本名 下園 聡)

高校卒業後に音楽学校メーザーハウスに入り、山本恭司氏、養父貴氏、矢堀孝一氏、井上博氏、玉城宏志氏(順不同)らに師事。卒業後は宮脇俊郎氏に師事。

多数のセッションイベントやレコーディング、アーティストライヴサポートを手がける。メイン活動はスタジオミュージシャンとしてアーティストさんのLiveサポート、アーティストさんやCMソング等のレコーディング。

~共演したアーティスト、バンド~

Toshl (X Japan)、堀江淳、桑田靖子、ジェームス小野田(米米CLUB)、高橋まこと(Boowy)、真行寺恵里、菅沼孝三、大間ジロー(オフコース)大土井裕二(exチェッカーズ)、江口正祥、門倉有希、水瀬あやこ、ユッコ•ミラー、川口千里、樋口舞、マイク眞木、Piano Bass World、徳留康治、鈴木孝彦、王子楽団、naco,etc…